kazu456
投票しました
moomoo証券は、皆様の米国株式投資をより身近なものにするため、1米ドルから取引できる「micro米国株 (端株)」サービスを新たに導入しました!
投資がはじめての方や少額投資を希望される方でも、気軽に米国株投資を始められるようになります。
micro米国株 (端株)とは?
通常、米国株は1株単位での取引が基本ですが、micro米国株なら1株未満、1ドルから投資が可能!注文時には、株数指定と金額指定が選択できます。
株数指定:0.0001株から購入可能。
株価が1ドル以上の銘柄は0.01株から購入できます。また、1株単位の現物株式と同時発注が可能です(成行・指値のみ)。
金額指定:1ドルから購入可能。
今なら初回の米国株取引で500円キャッシュバック!今すぐ確認>>
micro米国株 (端株)の魅力
業界最安級*の取引手数料 0.132%(税込)、NISA成長枠なら0円!NISAの成長投資枠が中途半端に余ってしまっても、限度額いっぱいまでの活用を目指せる!
初心者に優しい体験投資より小さな金額から投資を始めて、ま...
投資がはじめての方や少額投資を希望される方でも、気軽に米国株投資を始められるようになります。
micro米国株 (端株)とは?
通常、米国株は1株単位での取引が基本ですが、micro米国株なら1株未満、1ドルから投資が可能!注文時には、株数指定と金額指定が選択できます。
株数指定:0.0001株から購入可能。
株価が1ドル以上の銘柄は0.01株から購入できます。また、1株単位の現物株式と同時発注が可能です(成行・指値のみ)。
金額指定:1ドルから購入可能。
今なら初回の米国株取引で500円キャッシュバック!今すぐ確認>>
micro米国株 (端株)の魅力
業界最安級*の取引手数料 0.132%(税込)、NISA成長枠なら0円!NISAの成長投資枠が中途半端に余ってしまっても、限度額いっぱいまでの活用を目指せる!
初心者に優しい体験投資より小さな金額から投資を始めて、ま...
![「micro米国株 (端株)」が新登場!1米ドルから米国株が購入可能に!](https://sgsnsimg.moomoo.com/sns_client_feed/181000333/20250214/web-1739515694151-tBtIMptJ39.png/thumb?area=105&is_public=true)
![「micro米国株 (端株)」が新登場!1米ドルから米国株が購入可能に!](https://sgsnsimg.moomoo.com/sns_client_feed/181000333/20250214/web-1739515277186-n8QvlLriFK.jpeg/thumb?area=105&is_public=true)
40
5
kazu456
がいいねしました
$ゴリラ テクノロジー (GRRR.US)$
株数よりも大事なのは気持ち‼️
株を始めて数ヶ月損益ばかり気にしてましたが、こんなに掴んでいてワクワクできる株は初めてです!
まだ学生ですが、株を含めた経済の動きや世の流れなど毎日たくさん勉強させてもらってます
🦍に期待して、おやすみなさい![]()
株数よりも大事なのは気持ち‼️
株を始めて数ヶ月損益ばかり気にしてましたが、こんなに掴んでいてワクワクできる株は初めてです!
まだ学生ですが、株を含めた経済の動きや世の流れなど毎日たくさん勉強させてもらってます
🦍に期待して、おやすみなさい
15
6
kazu456
がいいねしました
$フジ・メディア・ホールディングス (4676.JP)$ 中居君様々 株価上昇 有難う! さよなり!
6
$クーラー・テクノロジー・グループ (KULR.US)$ ビットコインに頼らず、本業をガッツリ軌道に乗せるのが筋だと思うが。
上がってくれたら別に構わないが、他の手段はないのかと思う。しかも、株価に反映してるかもわからない。
上がってくれたら別に構わないが、他の手段はないのかと思う。しかも、株価に反映してるかもわからない。
4
2
kazu456
がいいねしました
14
kazu456
がいいねしました
$三菱重工業 (7011.JP)$ 石破よ月曜日は君の決断で日経は下落です君の金じゃないぞ
3
kazu456
がいいねしました
$日本電信電話 (9432.JP)$
今回の決算を受けて来週は下落するだろうから来週が楽しみでしょうがない。
140円くらいになったら買い増ししようと思ってるから暴落してくれたら嬉しいんですけどね。
オープンAIも安価なAI発表したみたいだしAI関係がきな臭くなってきた印象を持ちました。私は米国株から離れて日本株とドル買いに移行しようと思います。
一回の大勝ちより負けない様に立ち回る方が私らしいですし、今がバブルなのかも、いつ弾けるかもわからないのでここらで引き上げようかなーって
今回の決算を受けて来週は下落するだろうから来週が楽しみでしょうがない。
140円くらいになったら買い増ししようと思ってるから暴落してくれたら嬉しいんですけどね。
オープンAIも安価なAI発表したみたいだしAI関係がきな臭くなってきた印象を持ちました。私は米国株から離れて日本株とドル買いに移行しようと思います。
一回の大勝ちより負けない様に立ち回る方が私らしいですし、今がバブルなのかも、いつ弾けるかもわからないのでここらで引き上げようかなーって
24
kazu456
いいねしてコメントしました
$インテュイティブ・マシーンズ (LUNR.US)$ 宇宙はまだまだなのか?
4
2
kazu456
がいいねしました
$スノー・レイク・リソーシズ (LITM.US)$
2月10日、11日あたりに数値報告の噂ありってXで見かけた。
1月31日に2月4日に発表ありってポストしてた人。あと近日中に複数のプレスリリース予定とも。
あくまで噂。だからこないかも。でも良いやつ期待するよね!
2月10日、11日あたりに数値報告の噂ありってXで見かけた。
1月31日に2月4日に発表ありってポストしてた人。あと近日中に複数のプレスリリース予定とも。
あくまで噂。だからこないかも。でも良いやつ期待するよね!
12