taka_5554
リアクションしました
$イオンQ・インク (IONQ.US)$ イオンキューさすが!アラブ首長国連邦と提携。
22
1
taka_5554
リアクションしました
$イオンQ・インク (IONQ.US)$ 既存のGPUで優位性が保たれないならQPUにかけるしかない。deepseekの演算の仕方は量子関係にとってもいい刺激になるはず。キュービット数を無駄に上げなくてよくなるし。イオントラップ方式にとってはチャンスなはず。
5
taka_5554
リアクションしました
$イオンQ・インク (IONQ.US)$
暴落したら買い場ですよー。
株価が上がっているときに買うのではなく、下がったときこそ買うべきです。
とにかく平均購入単価を下げるようにしましょう。
どうせしばらくしたら元に戻ってくるのですから、後々含み益が増えていきますよー。
暴落したら買い場ですよー。
株価が上がっているときに買うのではなく、下がったときこそ買うべきです。
とにかく平均購入単価を下げるようにしましょう。
どうせしばらくしたら元に戻ってくるのですから、後々含み益が増えていきますよー。
13
1
taka_5554
がいいねしました
$イオンQ・インク (IONQ.US)$ 量子の中では、一番暴落しにくいから持ってて安心。他は容赦なく暴落しますから。
3
taka_5554
リアクションしました
3
taka_5554
リアクションしました
$イオンQ・インク (IONQ.US)$ 11月以降の急上昇分を吐き出した格好ですが11月以前のチャート傾斜上に今いるはず。元々赤字状態で株価は先々の商業高収益化期待と上がるだろうというセンチメントだけで上昇してたんだから、今はそのセンチメントが一時的に無くなった状態ですね。でも期待は残ってます。1日経てば既に実用運用スタートしていることへの冷静さを取り戻すことは十分考えられるね
マーケットも皆さんも暴落時に売ろうか迷った人も今はチャンスかもと思い始めてる人もいるんじゃない?それと同じ。ファンドはこの状態では売って来れないはず。プレの様子が引けまで続く気がするんで大下げ大上げなければ引けで買うわワタシ![]()
![]()
13
2
taka_5554
がいいねしました
4