ログアウト
donwloadimg

アプリをダウンロード

ログイン後利用可能
トップに戻る

avatar
makotonakano 男性 ID: 181419928
プロフィールが記入されていません
フォロー
    makotonakano 投票しました
    【報酬】
    最も近い予想をしたユーザー3名様に、500円分のAmazonギフト券をプレゼントします。
    【参加方法】
    日本時間10月26日午後8時までに、10月26日のメタの始値を予想し、投稿してください! (例:始値は320ドルと予想)。 ご自身の投資アイデアもご記載いただけるとうれしいです!決算の感想やコメントをぜひお寄せください!
    メタの2023年度Q3決算説明会は、 10月25日のアフターマーケット(日本時間10月25日午前6時)に開催される予定です。
    ウォール街は、フェイスブックの親会社が334億3000万ドルの売上で1株当たり3.62ドルの利益を得ると予想しています。これは、前年同期の売上高277億1000万ドル、一株当たり利益1.64ドルと比較して、大幅な増収増益になります。
    決算の結果を受けて、取引チャンスをさらに見つけることができるかもしれません!
    ※決算説明会は日本時間10月26日午前6時から予定されています。
    決算説明会のライブ配信はこちらからどうぞ:
    メタ 2023年Q3決算説明会(字幕翻訳)
    ...
    【特典あり】メタ(Meta)のQ3決算発表後の始値を予想して特典をゲットしよう!
    12
    makotonakano 投票しました
    米連邦準備制度理事会(FRB)の政策担当者は、インフレ冷え込みの兆候を示す新たなデータを受け、次回9月の会合で金利を据え置く可能性が高まっている。
    労働統計局が8月10日に発表したデータによると、変動の激しい食品とエネルギーコストを除いたコア消費者物価指数(CPI)は2ヵ月連続で0.2%上昇した。この2ヶ月間の上昇率は過去2年間で最小となった。CPI全体でも7月は0.2%、前年同月比では3.2%の上昇となった。
    サンタンデール・US・キャピタル・マーケッツLLCのチーフ・エコノミストであるスティーブン・スタンレー氏は、「FRBは、2年連続で低い数字に勇気づけられたに違いない。FRBの意向は、9月にスキップすることだと思う。これが最後の言葉でないことは確かだ」。
    FRBは7月、フェデラルファンド金利を5.25%から5.5%の範囲に引き上げ、過去22年間で最も高い水準とした。6月に発表されたFRB当局者の直近四半期予測の中央値は、今年あと2回の利上げを示し、その最初の利上げは先月の利上げで達成された。
    ミシェル・ボーマン総裁は8月7日、物価の安...
    makotonakano 投票しました
    みなさん、moomooの新しい特集 投資ストーリーへようこそ!
    今回はPANさんをお招きして、投資経験についてお話しいただきました。投資市場をどのように選択し、どのようにして5年で1億円を稼いだのか。投資が失敗した時、どのように反省したのか……
    事前にみなさんからいただいた質問にも答えてもらいました。PANさんがどんな回答をされたのか、一緒に見てみましょう!
    ──投資を始めたきっかけは何でしたか?投資に目覚めた経験はありましたか?
    PANさん:米国株の投資を始めた2013年当時は米国に住んでいたのですが、気づいたら銀行口座の残額が30万ドルぐらいになっていました。当時は米国もゼロ金利だったので、銀行に預けていても増えません。投資が重要だということは頭の中にインプットされていて、何かしないといけないと思って投資を始めました。
    そもそも投資を始めたきっかけは、何かの用事で米国の銀行に行った時に、窓口の人に「残高が結構あるのに運用しないのはもったいない。運用の担当者を紹介する。」と言われ、日本人の女性2人を紹介...
    米国株投資家インタビュー!株式投資で1億円以上の資産を築くための秘訣とは⁉️
    5
    makotonakano リアクションしました
    リスク上がった分利率も上がるよね、というロジックなら分かる。
    ただ以下の記事で「安全資産への需要が高まるから米国債が買われて利率も上がってる」って書いてある。
    え、格付け下がったんだから安全度合い下がったってことだよね。
    うーん、ロジックが分からん。
    $米国債10年 (US10Y.BD)$
    しばらくは4%周辺をウロチョロするんかな。
    米国金利が来年くらいから下がると見られてるから、それに応じて金利も下がっていくんだろうな。
    $Direxion デイリー 20年超米国債 ブル3倍 ETF (TMF.US)$
    で、TMFが人気、と。
    TLTとかEDVを購入したいなーと思ってたけど、確かにTMFの方が値上がり期待は高い。
    $iシェアーズ 米国国債 20年超 ETF (TLT.US)$
    ただ3倍ブルってリスクもデカいわけですよね〜セオリー的には「やめときなはれ」だよなぁ。
    サテライトでちょっと持ってみるか。
    どちらにせよ円安...
    makotonakano リアクションしました
    関連性がよく分からないな。
    いや、嘘、全く分からないっす。
    $日経平均株価 (.N225.JP)$
    4
    makotonakano リアクションしました
    格付け会社フィッチ・レーティングスは8/1、米国債の格付けを最上位の「AAA」から「AA+」に1段階引き下げました。
    過去、2011年には、格下げされたのにも関わらず、米国債の価格は上昇しました。(詳細はYouTubeメンバーシップで)
    今回も同じようになるのかはわかりませんが、ボラが大きくなるので債券投資中の方は分散必須です。8/4米雇用統計も注目です。
    makotonakano 投票しました
    要約:
    格付け会社フィッチは火曜日、米政府の最高格付けを引き下げた。これは2カ月前の債務上限危機の解決にもかかわらず、ホワイトハウスの怒りの反応を招き、投資家を驚かせた。
    フィッチは、今後3年間の財政悪化と、政府の支払い能力を疑い、緊迫した債務上限交渉の繰り返しを理由に、米国の格付けをAAAからAA+に引き下げた。
    今回の格下げにより、フィッチはS&Pに次いで米国のトリプルA格付けを剥奪した2番目の大手格付け会社となる。
    米国への影響
    1.ドルは幅広い通貨で下落;2.株式先物は下落;3.米国債先物は上昇
    アナリストからのコメント
    アナリストは、大手格付け会社によるさらなる格下げが、最高格付けの証券を保有する投資ポートフォリオに影響を及ぼす可能性があるとのリスクを指摘していた。
    しかし、レイモンド・ジェームスのアナリスト、エド・ミルズ氏は火曜日、市場がこのニュースに大きく反応するとは予想していないと述べた。
    同氏は「S&Pの格下げ後、こうした契約の多くが『トリプルA』または『政府保証』と記載するように作り直されたと理解している。そのため、フィッチの格付けよりも...
    米国の信用レベルが下がる??
    makotonakano がいいねしました
    米格下げで、激おこぷんぷん丸のイエレン財務長官。市場関係者は影響は大きくないと見ている。
    これまではナスダックを筆頭に上昇幅が大きかったので、一旦小休止した方が長く走ることができる。素人でさえそう思うのだから、プロだってそう思うだろう。どこかで調整が必要だと。
    今回は良いきっかけだ!これでも市場が調整しなかったら、今後もっと深く長い調整が来るかもしれない。それはやめて欲しい。
    短期的には逃げ場でポジションを減らすか、ヘッジをかける。長期的には良い押し目として、保有銘柄の買い増しをしていきたい!
    makotonakano いいねして投票しました
    $メタ・プラットフォームズ (META.US)$Meta Q2 FY23:
    • 毎日アクティブな人数は、前年同期比で7%増の3.07B人です。
    • 売上高は前年同期比で11%増の320億ドル(1.2億ドルの超過)です。
    • 営業利益率は29%(前年同期比変わらず)です。
    • FCF利益率は34%(前年同期比で19ポイント上昇)です。
    • epsは2.98ドル(0.05ドルの超過)です。
    Q3 FY23のガイダンス:
    • 売上高は32億-34.5億ドル(2億ドルの超過)程度と予想されています。
    - 第2四半期においては、売上高が最大の1年半のYoYの成長を達成し、EPSは増加し、減少傾向を止め、期待を上回る21%の成長を記録しました。
    翻訳済み
    人工知能が広告収入を押し上げ:MetaのQ2の収益は11%増加し、期待を上回る。株価はアフターアワーズに7%以上急騰
    makotonakano 投票しました
    これは最高の四半期の1つになる可能性があります $コカコーラ (KO.US)$.
    同社は COVID-19 期間から回復しただけでなく、繁栄し、これまで以上に成長しています。
    それは花咲くと以前よりもはるかに成長しています。
    1. 価格調整による売上高の成長
    TSLA一方、受注数は増加したものの収益は減少した企業がある中、コカコーラは逆のことをした-ユニットケースの出来高は同じでしたが、純売上高は6%増加しました。有機的には、それは11%増加しました。
    2. 収益は売上原価より高い割合で上昇しました
    何が増幅させるのか...
    翻訳済み
    コカコーラ - KO クォーター!
    コカコーラ - KO クォーター!
    コカコーラ - KO クォーター!
    +1