MICHI LAND
リアクションしました
MICHI LAND
がいいねしました
2024年は、経済や金融政策が複雑に変化し、投資家にとって不確実性が高く、調整局面の多い年となりました。年間を通して、楽観と悲観の両局面がありましたが、基本的には、FRB(米国連邦準備制度理事会)の金融政策や、それによる経済全体への影響が焦点となっています。
米国株式市場のパフォーマンスを確認するために、今年の $S&P 500 Index (.SPX.US)$ の進捗状況を見てみましょう。
*S&P 500指数は、米国の株式の80%以上をカバーする大型企業に焦点を当てています。主に、金融、ヘルスケア、消費者向けの生活必需品、工業製品、エネルギー部門の企業が含まれています。
新年を迎える前に、S&P500の年末終値を予想する時間を取ってみましょう。急激な上昇か下降かレンジ相場か? 下記の2015年~2023年の変動率も参考に、2024年末のS&P 500の終値を予想して投票してください!
【投票期間】アメリカ東部時間12月27日16時(日本時間12月28日午前6時)まで
賞品
●10,000ポイントの均等配分...
米国株式市場のパフォーマンスを確認するために、今年の $S&P 500 Index (.SPX.US)$ の進捗状況を見てみましょう。
*S&P 500指数は、米国の株式の80%以上をカバーする大型企業に焦点を当てています。主に、金融、ヘルスケア、消費者向けの生活必需品、工業製品、エネルギー部門の企業が含まれています。
新年を迎える前に、S&P500の年末終値を予想する時間を取ってみましょう。急激な上昇か下降かレンジ相場か? 下記の2015年~2023年の変動率も参考に、2024年末のS&P 500の終値を予想して投票してください!
【投票期間】アメリカ東部時間12月27日16時(日本時間12月28日午前6時)まで
賞品
●10,000ポイントの均等配分...
55
110
3
MICHI LAND
がいいねしました
年の瀬ですね☺️
世間がバタバタとしてきて、のんびりしてるだけで背徳感を感じております。
そんな私は米国株を一旦全部売って日本株にシフトしてます。
もちろん今から購入する銘柄思案中です長く楽しく保有できる銘柄が良いですよね!
世間がバタバタとしてきて、のんびりしてるだけで背徳感を感じております。
そんな私は米国株を一旦全部売って日本株にシフトしてます。
もちろん今から購入する銘柄思案中です長く楽しく保有できる銘柄が良いですよね!
読み込み中...
9
MICHI LAND
リアクションしてコメントしました
$ブロードコム (AVGO.US)$
皆さん、おはようございます。いつもの様に、大きな損失を防ぐ為、逆指値の機能を使っておりますが、今回のこの銘柄で初めて、設定されていた価格より約2ドル高く決済されてしまいました。システムの問題だと思い、お客様サポートからの見解待ちですが、皆さまこの様な経験はありますでしょうか?
皆さん、おはようございます。いつもの様に、大きな損失を防ぐ為、逆指値の機能を使っておりますが、今回のこの銘柄で初めて、設定されていた価格より約2ドル高く決済されてしまいました。システムの問題だと思い、お客様サポートからの見解待ちですが、皆さまこの様な経験はありますでしょうか?
7
6
MICHI LAND
がいいねしました
毎月数万円の配当金では、
生活は変えられない。
人生は変えられない。
何も変えられない。
そう思うだろうが、
地道に節約、貯蓄、投資してきた
投資家なら、数万円の配当金の価値は
途方もなく、高められるはずだ。
予め先取り貯蓄、積立投資して
残された生活費の中で
可能な限り満足度の高い
【お金の使い方】
それを知っている投資家なら
たった毎月数万円の配当金は
無限の可能性があるはず。
生活は変えられない。
人生は変えられない。
何も変えられない。
そう思うだろうが、
地道に節約、貯蓄、投資してきた
投資家なら、数万円の配当金の価値は
途方もなく、高められるはずだ。
予め先取り貯蓄、積立投資して
残された生活費の中で
可能な限り満足度の高い
【お金の使い方】
それを知っている投資家なら
たった毎月数万円の配当金は
無限の可能性があるはず。
6
MICHI LAND
がいいねしました
投資は自己責任。相場のせい、アナリストのせい、証券マンのせい、誰かのせいにしては、絶対に上達しない。
必然的に投資家は自責思考になる。
投資の世界とは無縁の人は、誰かのせい、何かのせいにしやすい気がする。つまりは他責思考になりやすい。
自責思考の人間が他責思考の環境に混ざると、なかなか苦しい。しんどい。
働く環境をそろそろ変えないと。
必然的に投資家は自責思考になる。
投資の世界とは無縁の人は、誰かのせい、何かのせいにしやすい気がする。つまりは他責思考になりやすい。
自責思考の人間が他責思考の環境に混ざると、なかなか苦しい。しんどい。
働く環境をそろそろ変えないと。
4