donwloadimg

アプリをダウンロード

ログイン後利用可能
トップに戻る

avatar
X shion_plant 男性 ID: 181453805
個人事業主 X shion_plant 積立:s&p500 90万 FANG+ 30万 成長一括 楽天SCHD240万 証券口座:25年1月現在:750万運用中
フォロー
    $サウンドハウンドAI (SOUN.US)$
    moomoo証券で持ってて良かった
    ほぼ買った値段と同じ値で売却できました
    chat gpt4oが考えた売却理由が3つあったので共有しておきます
    新たな成長分野がゴリラテクノロジーだったらウホウホですね🦍
    すでにパートナー関係にはあるみたいですが
    エヌビディアHP
    エヌビディアに売却されたサウンドハウンドAI
    エヌビディアに売却されたサウンドハウンドAI
    エヌビディアに売却されたサウンドハウンドAI
    +1
    昨年の12月ごろに米国株の手数料が安いと調べ、moomoo証券を開設しました
    使ってると他の証券会社よりも使いやすいし色々調べられて便利
    特にこの掲示板。皆さんの投資してる状況が見れて楽しいし参考になります。ありがとうございます
    掲示板から見つけた個別株をchat gpt4oで状況を確認して購入してます。
    こんな感じ⤵︎
    HPなども見て、よく調べてから購入するようにしてますが、ゴリラなどもこの掲示板がなければ出会ってなかった個別株です
    現在moomooに入金してる金額は180万程度ですが少しずつ入金力を高めていきたいと思います。
    今後も皆さんの掲示板の投稿を参考に調べ購入していきます色々教えてください
    掲示板に感謝
    掲示板に感謝
    10
    $テスラ (TSLA.US)$
    2022年8月の株式分割前に250ドルあたりでテスラ株保有してました
    そこから損切り出来なく、2023年1月には120ドルあたりまで下落を経験
    そこで買いましする勇気も無く売る事も買う事もしないで放置していました
    そして、2024年11月に大きく上昇し、350ドル付近でほぼ売却
    上がりすぎでしょ❗️と思い売却。また280ドルあたりまで下がると読んでいましたが488ドルまで上昇するとは…株って難しいと実感しました
    一部410ドル付近で売却しましたが350ドルで売却したのはかなりショックでした。しかし今は330ドル付近まで下落
    投資信託は長期保有、購入した個別株は売却タイミングを読むのが大切なのかなと思ってます
    テスラはまた200ドル台に下がりそうな予感はしますがどうなるか。そろそろ少し購入しようかな
    ⚠️↑読みものとして楽しんでください私はテスラ好きです。
    ここからは今後の事業が成功した時にどれくらいのポテンシャルがあるか書いていますので良かったら覗いてみてください
    『テスラ300ドル割れの危機⁉️今が仕込み時か。未来の株価予想を徹底分析❗️』
    $テスラ (TSLA.US)$
    ほんとこの株はジェットコースターみたいですね🎢
    ゴリラ・テクノロジーとパランティア(Palantir Technologies)の関係性についてchat gpt4oで聞いてみました
    直接的なパートナーシップや競合の具体的な報道は確認されていません。しかし、両社の事業内容が一部重複することから、特定の分野で間接的な競合関係にある可能性があります。
    共通するポイントと競合領域
    1. データ解析とAI活用
    • ゴリラ・テクノロジーは、エッジビデオ解析やIoTデータ解析を中心に、リアルタイムでの意思決定をサポート。
    • パランティアは、政府機関や大手企業向けにビッグデータ解析プラットフォーム(Gotham、Foundryなど)を提供し、特に大規模かつ複雑なデータの統合・解析に強い。
    • 競合する可能性があるのは、スマートシティ、セキュリティ分野でのデータ活用。両社とも公共セクターやインフラ管理にAIとデータ解析を導入するため、自治体や政府案件での競争が考えられます。
    2. セキュリティ分野
    • ゴリラ・テクノロジーは、サイバーセキュリティやリアルタイム監視などの分野でAIを活用。
    • パランティアも...
    ゴリラテクノロジーとパランティアの関係性

    読み込み中...

    1
    2
    $ピーバンドットコム (3559.JP)$
    少し買っておこうかな。同じ事思ってる人います?
    1
    1
    ちょっと面白そうだっだのでインストールしてみました❗️
    TigerとLion組み合わせた『タイゴン』タイプらしいです。かっこいい
    投資家偏差値で資産総額、単月最大リターン、取引最大リターン、ペイオフレシオ、勝率、利益率の偏差値が確認できます。
    下は利益率偏差値です
    遊び程度にやるのは楽しいですよ♪
    カビュウの紹介コード入力したら紹介した人もされた人も1ヶ月カビュウのアプリが無料になるみたいです。1ヶ月は無料で使えるので2ヶ月無料になります。
    でもね、moomoo証券連携できないんですよ。あとジュニアNISAの連携も出来ないですね
    1ヶ月したら解約するかもしれませんが投資家タイプ診断と投資家偏差値はちょっと楽しいのでやってみてください
    紹介コード【SWNc】
    #カビュウ #投資家偏差値
    Xで『カビュウ 投資家タイプ』って検索したら色々なタイプ出てくるのでそれ見ても楽しいですよ
    こんな感じでNISAの投資状況も確認できます。10年後のシミュレーションなども見れますよ。
    P.S.
    このmoomoo証券の投稿出来るところ使いやす過ぎますね。文字制限も...
    カビュウってアプリ知ってます?
    カビュウってアプリ知ってます?
    カビュウってアプリ知ってます?
    +2
    moomoo証券で個別株は100万ちょいしか運用してません。
    主に投資信託運用で楽しさを求めて個別株をちょっと触ってます。
    個別株をもっと触って大きくリターン得たいですが投資信託でコツコツリターンを狙うスタイルで行こうと思ってます。
    でもね、個別株のリターンが大きいともっとパランティア買っておくんだったってなっちゃいますね
    保有銘柄は少なく
    パランティア、イオンキュー、エヌビディア、elfビューティのみです
    パランティア強いですね
    2
    $キオクシアホールディングス (285A.JP)$
    12/18に1479で買って、1/9に2089で売ったんですが中々センスがあると自画自賛。
    100株だけですけど
    2000株くらい買っておけばよかった
    ここを売って暴落してたイオンキューを購入。
    個別株は値動きが激しいので2025年からは個別株は資産の1割程度にして、あとは投資信託に回す事にしました
    売却しました!
    $エヌビディア (NVDA.US)$ あらっ、今日の決算発表時はかなり下げてたのに…
    上がってるやん😁