$ジュミア・テクノロジーズ (JMIA.US)$ つまりは、決算勝負だ、と。
4
TakuT
コメントしました
$Direxion デイリー 20年超米国債 ブル3倍 ETF (TMF.US)$
TMFは長期で持っておくと損だと言われますが、どうしてですか?配当も高いし上がるまで気長に待っておくのは悪手ですか?誰か教えてください。お願いします。
TMFは長期で持っておくと損だと言われますが、どうしてですか?配当も高いし上がるまで気長に待っておくのは悪手ですか?誰か教えてください。お願いします。
5
4
TakuT
リアクションしました
$ジュミア・テクノロジーズ (JMIA.US)$
$JMIA 松井証券の新NISA成長枠(米国株)の週間ランキング7位はなんとジュミア!!!!!!!
matsui.co.jp/nisa/ranking/u…
分かっている人は既に仕込んでいる。
昨年高値の15ドルぶち抜きで皆でお祭り騒ぎ出来る🥳🥳🥳🥳🥳
$JMIA 松井証券の新NISA成長枠(米国株)の週間ランキング7位はなんとジュミア!!!!!!!
matsui.co.jp/nisa/ranking/u…
分かっている人は既に仕込んでいる。
昨年高値の15ドルぶち抜きで皆でお祭り騒ぎ出来る🥳🥳🥳🥳🥳
![超革命はもう直ぐ](https://sgsnsimg.moomoo.com/sns_client_feed/182875846/20250106/e08a2a3ded974775a03db13c78690516.jpg/thumb?area=105&is_public=true)
20
1
$Direxion デイリー 20年超米国債 ブル3倍 ETF (TMF.US)$
とはいえ株価は下落気味なので、経済も半年後くらいから低迷してくるのではないだろうか。
そうなってはじめてTMFが輝くのかもしれない。
とはいえ株価は下落気味なので、経済も半年後くらいから低迷してくるのではないだろうか。
そうなってはじめてTMFが輝くのかもしれない。
8
TakuT
リアクションしました
$Direxion デイリー 20年超米国債 ブル3倍 ETF (TMF.US)$ うーん、いよいよ40割るときが来ましたか
過去3回の利下げ後、全部金利が上がってるんで今回の利下げ局面は「景気後退局面での景気刺激策」ではなく、「高インフレ沈静化に伴う抑制金利の緩和」ということが証明された感じですね。景気は表面上堅調というのが実際に債券売買しているマーケットの判断であり、債券が必要な経済状況では無いってことなんだと思う。事実、9月から長期債は売られて金利は上昇を続けてます。9月1回目は景気堅調下での利下げで株高債券安、11月2回目はトランプ当選でインフレ懸念再燃で更に金利上昇、途中財政タカ派人事発表で金利低下期待が高まったけど結局、パウエル続投発表で鎮火🧯して再上昇、12月3回目はインフレ懸念も増して来た中での利下げと利下げペース鈍化発言で更に金利上昇中と散々です。今の金利は景気か不景気かって範囲ではなく、インフレ悪化か、そうじゃ無いかという景気堅調下の範囲で金利は動いている次元ですわ。流石に30は切らんだろうけど一番の問題は現在言われ...
18
7
TakuT
いいねしてコメントしました
$Direxion デイリー 20年超米国債 ブル3倍 ETF (TMF.US)$
証券会社が「その性質上、持てば持つだけ損するからデイトレ用な」ってわざわざ注意喚起してるレバETFを、当たり前のように長期保有してるやつがsnsにうじゃうじゃいるの怖すぎるって
証券会社が「その性質上、持てば持つだけ損するからデイトレ用な」ってわざわざ注意喚起してるレバETFを、当たり前のように長期保有してるやつがsnsにうじゃうじゃいるの怖すぎるって
12
1
TakuT
がいいねしました
6