①希荻微は、発行株式と現金支払いの方法で、誠芯微の100%の株式を購入することを発表し、その株式は11月18日から再上場される;②公告によると、今回の取引は希荻微が技術と製品のレイアウトを広げ、製品カテゴリーと下流の応用分野を拡大し、上場会社の持続的な運営能力と市場競争力を強化するのに役立つ。
《科創板日报》11月17日の報道(記者 陳俊清)によると、9取引日の停牌を経て、希荻微は今日(11月17日)の夜に公告を発表し、その株式は11月18日から再上場することを発表した。
公告によれば、希荻微は発行株式と現金支払いの方法で、曹建林、曹松林、链智创芯、汇智创芯が保有する誠芯微の100%の株式を購入することを計画している。この取引は重大な資産再編成を構成するが、関連取引および再上場には該当しないと予測される。
今回の収購は、発行株式と現金支払いの二つの方法を採用する。そのうち55%の取引対価は、上場会社が発行株式の方法で支払い、45%の取引対価は上場会社が現金で支払う。今回の取引が完了しても、希荻微の支配権構造は変わらない。
今回の取引について、希荻微は、この取引を通じて誠芯微の成熟した特許技術、研究開発リソース、顧客リソースなどを迅速に吸収し、会社の製品カテゴリーを迅速に拡大できると述べた。それにより、上場会社は電源管理チップ、電動機関連チップ、バッテリー管理チップ、およびMOSFET等の分野での技術と製品のレイアウトを広げることができ、より多くの下流の特定業界顧客に対してより完全なソリューションと対応する製品を提供することが可能になる。
以前、希荻微は公告を発表し、同社は発行株式と現金支払いの方法で、深圳市誠芯微科技株式会社の100%の株式を購入し、関連資金を集める計画を立てていることを明らかにし、11月5日から取引を停止した。その後、希荻微は11月12日からの取引を続けて停止し、今日(11月17日)に11月18日からの再上場を発表した。
《科創板日报》の記者は、希荻微と誠芯微が同じ集積回路業界に属し、ビジネスの重複度が高いため今回の買収は横方向の買収に該当すると指摘した。
2012年に設立された希荻微は、アナログ集積回路製品の研究開発、設計、販売に特化しており、主要な製品にはDC/DCチップやスーパー速充電チップなどが含まれる。その製品は、サムスン、小米、荣耀などのコンシューマエレクトロニクス分野や、アウディ、現代、小鵬、問界などの自動車企業に既に使用されている。
買収シンボルである誠芯微は2009年に設立され、電源チップの研究開発および統合ソリューションの提供に特化した会社です。天眼查によると、その運営範囲には集積回路、IC、トランジスタの設計、研究開発、卸売、輸出入業務が含まれています。現在、この会社の多様な電源管理チップは中興、TCL、Lenovo、小米、luxshare precision industryなどの企業に採用されています。
これまで、誠芯微は2022年8月16日に全国中小企業株式譲渡システムの基層で上場し、2023年12月20日に上場を終了しました。上場中、その業績はあまり良くありませんでした。その中で、2023年上半期の売上高は8258.66万元で、前年比9.23%の増加を示し、親会社帰属当期純利益は702.44万元で、前年比7.54%減少しました。
特に2022年、誠芯微の業績は明らかに減少しました:その売上高は1.66億元で、前年比12.79%減少し、親会社帰属当期純利益は473.56万元で、前年比84.68%減少しました。
今回の買収目的について、希荻微は公告の中で三つのポイントをまとめました。一つ目は、今回の取引が上場企業の技術力をさらに向上させ、製品カテゴリーを拡大するのに有利であるということです。技術研究開発において、希荻微は誠芯微の基盤技術を取得し、ウェハファクトリーのプロセステクノロジーに基づく共同開発を行い、消費関連、車、通信、工業などの分野に適応できる製品ソリューションをより早く開発することを加速します。
二つ目は、誠芯微の販売チャネルと顧客資源の統合です。希荻微は、携帯電話機器を除き、顧客との協力関係を深めることを目指しており、その製品をより多くの種類の消費端末機器に拡張し、車載電子分野の展開をますます強化していくことに努めています。
三つ目は、収益性の向上と株主価値の最大化を図ることです。希荻微は、今回の取引の実施により、上場企業の資産規模と売上高のレベルが向上し、上場企業がさらに収入源を拡大し、全体的な運営リスクを分散するのに寄与すると予想しています。
注目すべきは、これは希荻微にとって今年の初めからの初めての買収事件ではないということです。今年7月14日、同社は全額出資子会社HMIが韓国の集積回路設計上場会社Zinitix Co.,Ltd.の株式30.91%を約1.09億元で購入することを発表し、2024年8月29日に決済が完了し、合併報告書に含まれることになります。
その時、Zinitixの株式取得について希荻微は、今回の取引を通じてZinitixの成熟した特許技術、研究開発資源、顧客資源などを迅速に吸収し、製品カテゴリーを迅速に拡大することができ、特にタッチチップ製品ラインを強化することで、携帯電話やウェアラブルデバイスなどの分野での技術と製品の配置を拡大するのに有利であると述べました。
上記の買収による業績の影響はまだ不明ですが、希荻微の最新の第3四半期報告書では、損失がさらに増大していることが示されています。今年の第1四半期から第3四半期までの売上高は約3.45億元で、前年同期比で32.1%の増加です。同期間に上場企業の株主に帰属する当期純利益の損失は約1.95億元で、前年同期比で1311.5%の増加です。この損失の主な原因は、研究開発への投資の継続的な増加と、販売費用および管理費用の増加です。
今年の第3四半期末時点で、希荻微の現金資金は10.1億元で、資産負債率は15.41%と、低水準を維持しています。