share_log

日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は3日ぶり反発、ファーストリテや東エレクが2銘柄で約113円分押し上げ

Fisco ·  2024/11/22 11:38

22日大引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり172銘柄、値下がり50銘柄、変わらず3銘柄となった。

日経平均は反発。前日比389.15円高(+1.02%)の38415.32円(出来高概算8億1000万株)で前場の取引を終えている。

21日の米国株式市場は上昇。ダウ平均は461.88ドル高の43870.35ドル、ナスダックは6.28ポイント高の18972.42で取引を終了した。地政学的リスク懸念が緩和し、寄り付き後、上昇。グールズビー・シカゴ連銀総裁が来年の金利が「現状を下回るだろう」との考えを示すと、金利先安感に買われ、相場を押し上げた。ナスダックは長期金利の上昇が重しとなり伸び悩んだが半導体のエヌビディアの決算を好感した買いが下支えとなり、かろうじてプラス圏を維持し、終了。

米国株高を材料に東京市場はやや買い優勢で取引を開始した。日経平均は38100円台でスタートした後は、アドバンテスト<6857>、東京エレクトロン<8035>など半導体株の上昇に引っ張られ、38400円台まで上げ幅を拡大。前場の高値圏で取引を終えたが、38500円水準での上値の重さなどが意識されて、商いを伴っての強い上昇とはならなかった。

日経平均採用銘柄では、三井化学<4183>、トクヤマ<4043>、UBE<4208>など化学関連株が上昇。大林組<1802>が証券会社のポジティブなレポートを材料に上場来高値を更新。半導体株では、東京エレクトロン、アドバンテストのほか、ディスコ<6146>が買われた。このほか、クレディセゾン<8253>、横河電機<6841>、レゾナック<4004>、ニトリHD<9843>、太平洋セメント<5233>などが上昇した。

一方、太陽誘電<6976>、オムロン<6645>、ニデック<6594>など電気機器関連が弱かったほか、IHI<7013>、三菱重<7011>など防衛関連銘柄がやや軟調。このほか、SOMPOホールディングス<8630>、三越伊勢丹<3099>、ルネサスエレクトロニクス<6723>、スズキ<7269>などが下げた。

業種別では、石油・石炭、繊維、サービス、非鉄金属、卸売などが上昇した一方、医薬品、電気・ガス、海運の3セクターのみ下落した。

値上がり寄与トップはファーストリテ<9983>となり1銘柄で日経平均を約59円押し上げた。同2位は東エレク<8035>となり、アドバンテスト<6857>、リクルートHD<6098>、NTTデータG<9613>、ソフトバンクG<9984>、信越化<4063>などがつづいた。

一方、値下がり寄与トップはTDK<6762>となり1銘柄で日経平均を約5円押し下げた。同2位は中外薬<4519>となり、第一三共<4568>、オムロン<6645>、ニデック<6594>、スズキ<7269>、太陽誘電<6976>などがつづいた。

*11:30現在


日経平均株価    38415.32(+389.15)

値上がり銘柄数   172(寄与度+432.60)

値下がり銘柄数   50(寄与度-43.45)

変わらず銘柄数    3

○値上がり上位銘柄

コード 銘柄       直近価格 前日比 寄与度

<9983>ファーストリテ4914067059.48
<8035>東エレク2232554553.76
<6857>アドバンテ955216743.93
<6098>リクルートHD979726125.75
<9613>NTTデータG28989114.88
<9984>ソフトバンクG86237314.40
<4063>信越化56616510.69
<9433>KDDI50485310.46
<9766>コナミG1461531510.36
<9843>ニトリHD179206059.95
<6954>ファナック4145447.23
<8253>クレディセゾン36822187.17
<4543>テルモ3065277.10
<4901>富士フイルム3284626.12
<6841>横河電機35761715.62
<6146>ディスコ432108305.46
<8031>三井物産3346765.00
<5803>フジクラ57201334.37
<7267>ホンダ1368224.34
<7751>キヤノン5075824.04

○値下がり上位銘柄

コード 銘柄       直近価格 前日比 寄与度

<6762>TDK1870-12-5.92
<4519>中外製薬6325-58-5.72
<4568>第一三共4441-42-4.14
<6645>オムロン5010-99-3.26
<6594>ニデック2856-52.5-2.76
<7269>スズキ1656-20-2.63
<6976>太陽誘電2153-57-1.87
<3382>7&iHD2540-16-1.58
<6971>京セラ1464-5.5-1.45
<4452>花王6158-40-1.32
<6479>ミネベアミツミ2444-36-1.18
<7974>任天堂8171-32-1.05
<3099>三越伊勢丹HD2165-27-0.89
<1801>大成建設6741-134-0.88
<8630>SOMPO3885-40-0.79
<6981>村田製作所2561-9.5-0.75
<8697>JPX1799-11-0.72
<2432>ディー・エヌ・エー2474-63-0.62
<6506>安川電機4212-15-0.49
<4151>協和キリン2531-14-0.46
これらの内容は、情報提供及び投資家教育のためのものであり、いかなる個別株や投資方法を推奨するものではありません。 更に詳しい情報
    コメントする