ログアウト

米国株の買い方・時間外取引方法・取引手数料

既読 9542024/04/12

これからmoomoo証券での米国株の購入方法、米国株時間外取引の手順、そしてそれに伴う取引手数料についての詳細を解説します。投資の第一歩として、効率的で賢い取引を目指す皆様のために、必要な情報を分かりやすく提供します。

■米国株の注文方法

既にmoomoo証券のアカウントを保有し、口座開設を完了している方向けに注文方法の解説を行っていきます。まずは米国株(ETF含む)の注文方法からです。

併せて読みたい:口座開設方法・入出金方法‐moomoo証券

米国株の注文方法①--moomoo証券
米国株の注文方法①--moomoo証券

①購入したい銘柄のチャート画面に行きます。

②つぎに「買い」もしくは「売り」のボタンをタップします。

③注文画面で、注文方法(成行or指値等)、数量を入力のうえ、「買い」もしくは「売り」のボタンをタップします。

④その後、取引パスワードを入力することで、確認画面にいき、注文を確定します。

米国株注文方法②--moomoo証券
米国株注文方法②--moomoo証券

米国株時間外取引方法

moomoo証券の特徴の一つとして、業界で初めて約300銘柄以上が24時間取引可能な銘柄を取り扱っている点が挙げられます(24時間取引可能な銘柄は限定されます)

時間外の取引(24時間取引)する方法

取引画面でセッション「夜間」、有効期限「本日中」を選択する必要があります。なお、「夜間」を選択した注文は、市場前・立会時間・市場後の時間帯には発注できません。「夜間」の注文が未約定となった場合、取引終了後に自動的に取消され、市場前・立会時間・市場後には引き継がれない点は、注意が必要です。

アメリカ株時間外取引方法
アメリカ株時間外取引方法

多通貨買付方法

米国株の取引を行うにはドルで購入する必要があります。購入したい株式のドルが不足する場合には、円を充当して注文する便利な「多通貨買付(含む)」機能があります。

円で米国株買付方法:「口座」→「その他」→「取引設定」の画面から設定することができます。

多通貨買付機能により、事前に両替をせずに円のまま米国株の買付ができます。ドルと円の両方の預り金がある場合は外貨を優先的に利用し、不足分を円で充当します。発注時は仮為替レートで米国株買付可能数を計算し、翌朝10時以降にmoomoo証券で両替を行います。両替取消ができませんので、注意ください。

円で米国株買付方法--moomoo証券
円で米国株買付方法--moomoo証券

自動両替(外貨→円)方法

「自動両替(外貨→円)」とは、円からドルへ両替した後や米国株を売却後、ドル預り金として保有しておくか、自動で保有の米ドル預り金をすべて円に両替させるかどうかの設定です。

自動両替(外貨→円)方法:「口座」→「その他」→「取引設定」から設定可能です。

この機能をオンにした場合は、毎朝10時以降に、保有のドルが全額円に両替されます。(土日・祝日を除く)

また、米国株を売却した場合、約定日の翌営業日の朝10時以降(日本時間)に自動で円に両替されます。(日本祝日も行われます)

米国株配当金はドルで入金後、日本時間朝10時以降に自動で円に両替されます。

自動両替(外貨→円)方法--moomoo証券
自動両替(外貨→円)方法--moomoo証券

米国株取引手数料

moomoo証券では、米国株取引のための2つの手数料コースをご用意しております。お客様の取引スタイルに合わせて最適なコースをお選びいただけます。

ベーシックコースとは:

約定代金に応じて取引手数料を徴収する手数料コースです。約定価格×株数を「約定代金」といいます。 約定代金によって、お支払いいただく取引手数料が変わります。

アドバンスコースとは:

約定株数に応じて取引手数料を徴収する手数料コースです。約定株数によって、お支払いいただく取引手数料が変わります。

※2024年1月24日時点のデータです。(当社調べ)
※2024年1月24日時点のデータです。(当社調べ)

通常、国内ネット証券は約定代金の0.495%※が最低水準ですが、moomoo証券では驚くべき0.088%で取引が可能です。

取り扱う米国株の銘柄数も約7,100と豊富で選択肢が広がっています。

※一般/特定口座で取引の場合

大きな金額で取引される方は、アドバンスコースを選べば、手数料が一律2.18ドル(1ドル=150円で約330円)となり、例えば50万円の取引では手数料率は0.065%にまで低下します。取引額が大きいほど手数料率がお得になるこのサービスは、まさに大口投資家にとって朗報です。国内では珍しい、大きな投資額での手数料負担が軽くなるサービスが利用できる点も魅力の一つです。

米国株取引手数料のコースの変更方法

手数料のデフォルト設定は「ベーシックコース」となります。「アドバンスコース」の利用を希望する場合は、自身の操作により、アカウント画面上の「手数料明細」から取引手数料コースの変更を行うようお願いします。なお、変更日以降においても、moomooアプリ上で「ベーシックコース」と「アドバンスコース」を選択し利用できます。変更は1日1回(日本時間0:00〜23:59)までとなりますのでご注意ください。

以上で、米国株の購入方法や時間外取引のやり方についての説明を終えました。moomoo証券では、業界最低水準の手数料によってコストを抑えながら、米国株の時間外取引を利用して夜間も取引が可能です。今後の市場動向や株価の速報をチェックしつつ、時間外取引の便利さを駆使して、目標とする株価を見逃さないようにしましょう!

併せて読みたい:初心者向けの日本株の注文方法と取引手数料

口座開設のためのお得なプログラム

●新規口座開設完了(2024/4/1~)

moomooの証券口座開設完了したかたには、もれなく米国株式の取引手数料が2ヶ月間無料になります。

詳しい内容を知りたい方は画像をクリックし、キャンペーンページでご確認ください!
詳しい内容を知りたい方は画像をクリックし、キャンペーンページでご確認ください!

よくあるご質問
米国株は、日本円で買うことはできますか。
はい、米国株は、日本円で買うことはできます。moomoo証券の多通貨買付機能を有効にすると、ドルが不足している場合でも円を自動的に充てて買付注文が可能です。設定は「口座」→「その他」→「取引設定」から行えます。多通貨買付機能を使えば、事前の両替なしで円で米国株を買付できるため、非常に便利です。
moomoo証券における為替手数料はかかりますか。
moomoo証券が徴収する為替手数料は発生しません(発生しない期間については定期的に見直しを行う場合があります)。なお、第三者である為替取引業者から提供された基準為替レートに基づく為替取引コストを負担する必要があります。また、参考レート・適用レートは他社金融機関のレートとは異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。

これらの内容は、情報提供及び投資家教育のためのものであり、いかなる個別株や投資方法を推奨するものではありません。

更に詳しい情報