share_log

Vortex Energy Corp. Sends Core Samples From the Robinsons River Salt Project to the University of Alberta

ボルテックスエナジーコーポレーションは、ロビンソン川塩プロジェクトのコアサンプルをアルバータ大学に送ります。

GlobeNewswire ·  2024/04/16 20:00

バンクーバー、ブリティッシュコロンビア2024年4月16日(グローブニュースワイヤ)- Vortex Energy Corp.(CSE:VRTX | OTC:VTECF | FRA:AA3)(「Vortex」または「企業」)は、Robinsons River Salt Projectで最初に掘られた穴からのコアサンプルをアルバータ大学に出荷したことを嬉しく思います。

企業のコンサルタントであるRESPEC Consulting Inc.(「RESPEC」)は、コアホール1(VTX-West-23-1)から得られたキャップロックと塩セクションについてコアログを実施しました。 キャップロックは主にアンヒドライトであり、泥岩と混在していますが、塩岩は主にハロイトで構成されており、カルナライトおよびおそらくシルバイトなどのポタシウム塩の領域が混在した泥岩が特徴です。 RESPECは、アルバータ大学に選択されたサンプルを送り、キャップロックと塩の材料特性を明確にするためにさまざまなテストを実施します。 予定されているテストには、目視の鉱物同定のためのSEm(走査型電子顕微鏡)を使用した薄片解析、要素組成と割合のためのEDS(エネルギー分散X線分光法)、結晶鉱物の同定と割合のためのXRD(X線回折)、不溶性鉱物の割合、不純物拡散、核の存在を特定し、形成物の構造および機械的特性を決定するためのさまざまな地質力学テストが含まれます。

企業はまた、企業の株式報酬プラン(「プラン」)に基づき、一部の取締役、役員、およびコンサルタントに1,000,000の制限付き株式単位(「RSU」)を付与したことを発表しました。

資格を持つ人物

このニュースリリースの技術的な内容は、会社のコンサルタントであり、National Instrument 43-101で定義されている「資格のある人」として認められているPiotr Kulkialka、P.Geoによって審査され承認されています。

会社のデータ検証および品質管理/品質保証プロセスについては、会社のSEDAR+プロファイルに掲載されている「Robinsons River Salt Propertyに関する独立技術報告書」をご参照ください。

Vortex Energy Corp. について

Vortex Energy Corp.は、主に北アメリカの鉱物地帯の取得、探査、開発に従事している探査段階の企業です。同社は現在、ニューファンドランド・ラブラドール州のステファンビルの町から南に約35km離れた合計942のクレームで構成されるRobinson River Salt Projectを進めています。Robinson River Salt Projectは塩および水素塩の洞窟貯蔵に可能性があります。同社は塩洞窟に効率的に水素またはエネルギーを貯蔵するための技術を積極的に評価しています。Vortex Energy Corp.はまた、カナダのサスカチュワン州北部のWollastonドメインに位置するFire Eye Projectも保有しています。

取締役会を代表して

ポール・スパークス
最高経営責任者、取締役
+1 (778) 819-0164
info@vortexenergycorp.com

将来を見据えた表明に関する注意書き

将来に向けた情報は、会社の経営陣の合理的な仮定に基づいていますが、正確性を保証するものではありません。将来に向けた情報には、既知および未知のリスク、不確定性、およびその他の要因が含まれており、実際の結果、パフォーマンス、または成果は、将来の結果、パフォーマンス、または成果とは実質的に異なる場合があります。本リリースに含まれる将来に向けた情報は、発表日現在のものであり、会社は適用される証券法に従って、新しい情報、将来のイベント、またはその他の場合にかかわらず、将来に向けた情報を更新または修正する義務を負いません。ここに含まれるリスク、不確定性、および仮定のため、投資家は将来に向けた情報に過度の依存を置かないように注意する必要があります。上記の記述は、ここに含まれる将来に向けた情報のいかなる内容にも明示的に修飾を加えます。

カナダ証券取引所(CSE)は、本プレスリリースの内容について審査、承認、または非承認を行っていません。


これらの内容は、情報提供及び投資家教育のためのものであり、いかなる個別株や投資方法を推奨するものではありません。 更に詳しい情報
    コメントする