以下は、フィスコソーシャルレポーターの個人投資家「有限亭玉介」氏(ブログ:儲かる株情報「猫旦那のお株は天井知らず」)が執筆したコメントです。フィスコでは、情報を積極的に発信する個人の方と連携し、より多様な情報を投資家の皆様に向けて発信することに努めております。
-----------
※2024年10月27日15時に執筆
衆議院選挙が近づくにつれて日経平均は下落基調となりました。10月21日~25日で日経平均は25日線・75日線を下回っております。衆議院選挙を通過して、今後の日本株はどうなる事やら…
改めまして株&猫ブログ「儲かる株情報『猫旦那のお株は天井知らず』」を執筆しております、有限亭玉介と申します。
どうにも日本株の調子が優れませんねぇ。正直なところ、今の日本の政治には不安しかありません。ゼロ金利政策が終了し、利上げ・増税が始まるのであれば、「消費」という視点だけ見ても景気が良くなっていくとは思えませんな。そりゃあ自民党の大敗予想も頷けます。
ただ、日本の政治以上に米国の政治の方が日本株への影響が大きいと言えますので、衆議院選挙後はすぐに米大統領選を想定した相場となるでしょう。日本の衆議院選挙の結果は、11月5日に来る米大統領選の結果で打ち消されるような展開となりそうです。いやはや、夏頃から注視していましたが、待ちに待った米大統領選がついに来ましたねぇ。
選挙結果を予想して当てるよりも、何が起こっても持ち堪えられるようなポートフォリオを組んでおきたいところ。今後の世界情勢が目まぐるしく変化して、これまでと同じような投資を続けても、一筋縄ではいかないと予想できますからねぇ。2025年にかけて、ウクライナ情勢や台湾有事などの行方を真剣に考えるタイミングかもしれませんな。
自民党大敗となれば、石破政権は責任を取る事になるでしょう。つまるところ、アベノミクスのような安定感のある政治は、しばらく戻って来ないかもしれませんな。政局が右往左往する度に株価が動く事も覚悟せねばなりますまい。いずれにせよ衆院選を終え、米大統領選が今後の株式市場のトレンドを占う潮目となるはずです。ひとまず目先は業績期待のある底堅い銘柄や個人の攻勢を受けやすいIPOなどを狙っていくのもありかと見ています。
名刺管理サービス最大手のSansan<4443>は、10月18日付けで野村證券が投資判断を「ニュートラル」から「バイ」に格上げ、目標株価も2500円から2700円に引き上げました。チャート(日足)は100日線付近を下値サポートに底堅く上昇トレンドを形成しており、どこまで切り上げていくか監視を強めております。
10月21日に自社株買いを発表後に動意したラクーンHD<3031>は、一気に年初来高値を更新しましたな。電子商取引サイトを運営する同社は、子会社が名古屋銀行<8522>と顧客紹介におけるビジネスマッチング契約を締結したと発表して材料視されている模様。25年4月期の経常利益は、過去最高益を更新する予想です。
建機や産業機械の販売・レンタルを手掛ける南陽<7417>は、10月21日に上方修正を発表すると動意しました。25年3月期は過去最高益ではないものの、チャート(日足)が上昇トレンドへ向かうか監視中。PBR1倍割れの割安さもまた、トレンドを支えそうですねぇ。11月8日の決算発表も注視です。
原発関連として思惑がある岡野バルブ<6492>は、10月4日の決算発表 (3Q)で既に通期計画を上回りました。GoogleやAmazonなどがデータセンター向け電力を原子力でまかなう方針や、高浜原発の50年超の運転を国内初認可の報道を受けて物色されているようです。こちらもPBRが割安で、業績の安定感もありますな。
同じく原発関連として思惑のある木村化工機<6378>も見ておきたいですな。プラントが主力の同社は、脱炭素などGX関連としても注目されています。株価にも割安さがあり、目先は11月8日の決算発表後にチャート(日足)がどう動くかですな。
最後は直近IPOから、オルツ<260A>です。デジタルクローンの開発を目的とした要素技術の研究開発などを手掛ける同社は、経済産業省及びNEDOが推進する国内生成AIの開発力強化プロジェクト「GENIAC」の第2期に採択された事が材料視されております。チャートは軟調でも、AI関連の一角として注目します。
さて、ちょっとお話が長くなりましたが、あたくしのブログではそんな「今強含んでいる個別株・テーマ株」を紹介しています。お暇があれば覗いてみてやってください。愛猫「アル」と共にお待ち申し上げております。
----
執筆者名:有限亭玉介
ブログ名:猫旦那のお株は天井知らず
以下是FISCO社交記者的個人投資者 「Tamasuke Limited」(博客:盈利股票信息 「貓丈夫的股票沒有上限」)撰寫的評論。FISCO正在努力通過與積極傳播信息的個人合作,向投資者傳播更多樣化的信息。
-----------
※寫於 2024/10/27 15:00
隨着衆議院選舉的臨近,日經平均指數呈下降趨勢。從10/21到25日,日經平均指數低於第25條線和第75條線。衆議院選舉通過後,我想知道日本股市未來會怎樣...
再一次,我的名字叫Kyusuke Limited,我正在寫股票和貓博客 “盈利股票信息 「貓丈夫的股票沒有上限」。
日本股市表現不佳,對嗎?說實話,現在只有對日本政治的擔憂。如果零利率政策結束,加息和增稅開始,我認爲即使你只從 「消費」 的角度來看經濟也不會改善。好吧,自由民主黨對慘敗的預測是可以理解的。
但是,由於可以說美國政治對日本股市的影響大於日本政治,因此市場價格預計衆議院選舉後不久將舉行美國總統大選。日本衆議院選舉的結果很可能會被11月5日美國總統大選的結果所取消。好吧,從夏天左右開始我就一直在密切關注,但是我們一直在等待的美國總統大選終於到來了。
與其預測和猜測選舉結果,不如建立一個無論發生什麼我都能堅持的投資組合。未來的世界形勢將迅速變化,即使我們迄今爲止繼續進行類似的投資,我們也可以預測它不會一帆風順。也許是時候認真考慮2025年烏克蘭的局勢和臺灣的緊急狀態了。
如果自由民主黨慘敗,石原政府將承擔責任。畢竟,像安倍經濟學這樣具有穩定感的政治可能暫時不會捲土重來。你還必須爲每次政治局勢左右變動時股價的波動做好準備。無論如何,衆議院選舉已經結束,美國總統大選應該是預測未來股市走勢的趨勢。目前,我認爲有可能瞄準業績預期穩健的股票或容易受到個人攻擊的首次公開募股。
截至10月18日,野村證券將最大的名片管理服務公司三山(4443)的投資決策從 「中性」 上調至 「買入」,目標股價也從2,500日元上調至2700日元。該圖表(日線圖)已形成穩定的上升趨勢,價格支撐位在100日線附近,並且正在加強監測,以了解將向上彙總多遠。
Raccoon HD <3031>在10月21日宣佈股票回購後採取行動,一下子創下了今年迄今爲止的新高。運營該電子商務網站的公司宣佈,其子公司已與名古屋銀行簽署了關於客戶推薦的業務配對協議 <8522>,這似乎被視爲實質性的。截至4月25日的財政年度的普通收入預計將創歷史新高。
銷售和租賃建築機械和工業機械的南洋<7417>已決定於10月21日宣佈向上修訂。儘管截至3月25日的財年的利潤沒有達到歷史新高,但我們正在監測圖表(日線圖)是否會走向上升趨勢。PBR的便宜性除以1倍似乎也支持了這一趨勢。我們還在密切關注11月8日公佈的財務業績。
對核電廠進行猜測的岡野閥門<6492>已經超過了其全年計劃,於10月4日公佈了財務業績(第三季度)。谷歌、亞馬遜等似乎正在尋找爲核電數據中心提供電力的政策,並有報道稱高濱核電站在日本首次運營了50多年。在這裏,PBR也很便宜,而且業務績效具有穩定感。
我還想看看木村Kakoki(6378),據推測它與核電站有關。該公司主要專注於工廠,也因脫碳等與GX相關的問題而受到關注。股票價格也被低估了,眼前的問題是,在11月8日公佈財務業績後,圖表(日線圖)將如何走勢。
最後一個是最近一次首次公開募股中的奧爾茲(260A)。該公司負責研究和開發以開發數字克隆爲目的的元素技術,已被經濟產業省和NEDO推動的國產人工智能開發能力增強項目 「GENIAC」 的第二階段所採用。儘管圖表很弱,但我還是會把它當作與人工智能相關的角落來關注。
好吧,我已經談了很長時間,但是我的博客介紹了 「現在表現強勁的個股和主題股」。如果你有空閒時間,請看一看。我們期待與您和我們心愛的貓 「Al」 見面。
----
作者姓名:Gyokusuke Kotei
博客名稱:貓丈夫的股票沒有上限