(April 1st, 2024 - September 30, 2024)
MONTPELLIER, France--(BUSINESS WIRE)--Regulatory News:
Medincell (Paris:MEDCL):
Key highlights
Sales growth of UZEDY in the United States
- €2.8 million in royalties invoiced by Medincell over the period
- Upward revision of Teva's 2024 net sales forecast from $80 million to $100 million
- U.S. net sales year-to-date 2024: $75 million
- U.S. net sales in Q3 2024: $35 million
Olanzapine LAI (mdc-TJK): positive results from the pivotal phase 3 trial
- Positive efficacy results announced in May 2024
- No cases of post-injection delirium/sedation syndrome (PDSS) observed after 100% of injections planned for regulatory submission
- Submission of the US marketing application by Teva expected in the first half of 2025
Christophe Douat, CEO of Medincell, said: "Eighteen months after its launch, UZEDY is experiencing strong success in the United States, with sales expected to reach $100 million in 2024, its first full year of commercialization. Phase 3 of olanzapine has concluded with positive results, paving the way for a market authorization submission in the coming months. These two products, based on our technology, are fully benefiting from the dynamism of our partner, Teva. Together, they could represent more than $100 million in annual revenues for Medincell within three or four years, with much greater potential thereafter."
R&D Portfolio progress
- Results of the mdc-CWM Phase 3 study (post-operative pain after knee replacement)
- The study did not meet its primary endpoint but demonstrated quantitative improvements on several key endpoints
- Particularly remarkable improvements were observed after analysis of a subgroup of patients representing more than 2/3 of study participants (108/151): pain reduction, reduction in opiate consumption and improvement in motor function
- This subgroup of patients will be the focus of the next stages of clinical development, planned for 2025
- Progress on preclinical and CMC activities (Chemistry, Manufacturing & Control) for mdc-WWM (contraception) and mdc-STM (malaria), with clinical trials to start in 2025
- Launch of new feasibility studies and formulation activities for several programs, including some in partnership
Strategic co-development and licensing agreement with AbbVie (April 2024)
- Up to six long-acting injectable therapies in different therapeutic areas and indications
- Upfront payment of $35 million received in May 2024
- Up to $1.9 billion in milestone and commercialization payments ($315 million for each program) and mid-single to low double-digit royalties on net sales
- Start of preclinical and CMC activities prior to entry into clinical development of first drug candidate
Consolidated financial statements for the first half of the 2024-2025 fiscal year, ending September 30, 2024, (IFRS standards)
- Operating and other income: €9.4 million, up 15% compared with the first half of the previous year
including sales of €8.6 million, up 23% on the first half of the previous year - Operating expenses: €17.0 million, stable compared with the first half of the previous year
- Operating profit: €(7.5) million, a 16% improvement on the previous year
- Cash and cash equivalents at the closing: €31.6 million (excluding €7.2 million in non-risky financial investments) vs. €19.5 million at March 31, 2024
Stéphane Postic, Chief Financial Officer of Medincell, said: "Halfway through our fiscal year, our revenue has already reached 95% of the total revenue from the previous year, which amounted to €9 million - highlighting Medincell's strong momentum in 2024. We anticipate closing the year with a 2- to 3-fold increase in revenue and a significant improvement in operating profit compared to last year. This performance marks a key milestone on our path to achieving operating profitability, targeted no later than the 2026-2027 financial year."
Product and R&D portfolio
Commercialized product
UZEDY (risperidone - schizophrenia): €2.8 million in royalties invoiced by Medincell over the period
During its earnings call on 6 November 2024 (after market close), Medincell's partner Teva raised by 25% the sales forecast for UZEDY in 2024 that it had announced in January 2024. These are now estimated at $100 million, compared with $80 million previously. TEVA also announced that in the first 9 months of 2024, sales reached $75 million, including $35 million in the third quarter.
In July 2024, Teva announced that it was exploring a new indication for UZEDY for the treatment of bipolar I disorder in adults.
During the first half of the year, Teva delivered several presentations on UZEDY at scientific conferences:
- New data supporting the switch from Invega Sustenna (monthly intramuscular injection of paliperidone palmitate) to UZEDY for the treatment of schizophrenia presented at Psych Congress Elevate 2024 (May 30-June 2, 2024, Las Vegas, United States)
- New data supporting the transition from Perseris to UZEDY for the treatment of schizophrenia presented at ENCP 2024 (21-24 September 2024, Milan, Italy). In July 2024, the manufacturer of Perseris announced that it would no longer be marketed.
- Overview of UZEDY treatment regimens in real-life situations since its approval for the treatment of schizophrenia in adults by the FDA in April 2023 presented at Psych Congress 2024 (29 October-2 November 2024, Boston, United States).
Programs in phase 3 clinical trials
mdc-TJK (olanzapine - schizophrenia)
If approved by the FDA, mdc-TJK would be the first long-acting injectable olanzapine product with a favorable safety profile, potentially bringing this product to first-in-class status. mdc-TJK offers a complementary treatment solution to UZEDY for patients with more severe forms of schizophrenia.
- Announcement of positive efficacy results from the SOLARIS phase 3 trial (9 May 2024)
mdc-TJK met the primary endpoint in all dose groups. The mean change in the Positive and Negative Symptom Scale (PANSS) total score from baseline to week eight was -9.71 points, -11.27 points, and -9.71 points compared to placebo for the high, medium, and low dose groups, respectively. These differences from placebo were clinically remarkable and statistically significant with adjusted values of P<0.001 for each comparison. Several key secondary endpoints also showed statistically significant improvements after homogenization: the ICG-S (Clinical Global Impressions - schizophrenia) and the PSP (Personal and Social Performance Scale) total score.
Additional efficacy, safety and tolerability data were presented in September at the ECPN congress in Milan and in November at Psych Congress 2024. In particular, the data presented showed that, in the phase 3 SOLARIS study, mdc-TJK significantly improved social interactions and quality of life at week 8 for the three doses assessed compared with placebo in a hospital population.
- Announcement of no PDSS after 100% of targeted injections for submission (6 November 2024 - after market close)
Post-injection delirium/sedation syndrome (PDSS) is a rare but significant complication associated with current long-acting injectable formulations of olanzapine. PDSS occurs when some of the injected drug accidentally enters the bloodstream too quickly, causing sudden sedation, confusion, and potentially serious side effects, such as breathing problems. For healthcare professionals and patients, PDSS remains a barrier to the widespread use of olanzapine LAI. The need for close monitoring after injection limits the convenience and flexibility of this treatment option. Medincell's olanzapine LAI has been designed to eliminate this risk of PDSS and has been shown in the SOLARIS clinical trial to potentially offer a safer and more accessible treatment option.
mdc-CWM / F14 (celecoxib - post-operative pain)
F14 is an innovative sustained-release non-steroidal anti-inflammatory drug (NSAID) designed for targeted intra-articular administration. Medincell's partner, Arthritis Innovation Corporation (AIC), conducted a phase 3 trial to evaluate the efficacy and safety of F14 in the management of pain and inflammation following knee replacement surgery. The study compared the results between patients receiving standard multimodal analgesic therapy (MMA) alone and those treated with MMA combined with a single intra-articular dose of F14 administered during the operation.
- Results of phase 3 clinical trial, May 2024
The study failed to meet its primary endpoint, the 14-day time-weighted AUC of pain intensity, when comparing treatment with multimodal analgesia (MMA) alone with MMA plus a single dose of F14, administered into the knee at the time of total knee arthroplasty. The control MMA received by each patient was defined by the protocol as a standard periarticular infiltration with bupivacaine, oral acetaminophen (paracetamol) and a complementary opioid drug.
However, a quantitative improvement in favor of F14 was observed for the primary endpoint. The secondary endpoints of time-weighted AUC of pain intensity at 3 and 7 days also showed a quantitative improvement in favor of F14. The safety profile of F14 was consistent with the previous phase 2 study, with no new safety signals identified and no SAEs reported as being related to F14 treatment.
The study also assessed multiple effects related to inflammation (not just pain) following total knee arthroplasty. Patients treated with F14 showed substantial improvements in knee range of motion, in effusion in the treated knee (i.e. swelling) and in the Timed-Up-and-Go (TUG) test.
- Favorable results from analysis of a sub-group of patients, representing 70% of study participants (November 2024)
The sub-group analyzed included 108 patients (out of 151 for the study as a whole) who had not already undergone knee replacement surgery on the other knee. This analysis shows the following advantages:
- 70% reduction in the number of opioid users at 3 months post-surgery,
- 28% reduction in the total quantity of opioids consumed during the first 3 months post-surgery,
- Lower daily knee pain over the endpoints of 3 and 7 days, 2 and 6 weeks, and 3 months post-surgery,
- Range of motion (ROM) milestone (100 degrees) achieved significantly faster,
- Significant improvements across multiple, independent assessments of pain, inflammation and function.
This subgroup of patients will be the primary focus of future clinical development, planned for 2025, provided FDA agreement.
Programs in formulation and at pre-clinical stage
- Progress in preclinical activities for two programs with a view to starting clinical trials in 2025: mdc-WWM (contraception) and mdc-STM (malaria).
- Start of preclinical and CMC activities prior to the entry into clinical development of the first drug candidate developed with AbbVie.
- Several collaborations with pharmaceutical partners are currently at the formulation stage.
- Medincell continues to work on expanding its portfolio of in-house programs.
Selected financial information for the first half of the 2024-2025 fiscal year
Consolidated key figures - IFRS (In thousands of €) | | |
| |
PROFIT AND LOSS ACCOUNT | 09.30.2024 6 months | 09.30.2023 6 months |
Revenues | 8 620 | 6 985 |
Other income | 815 | 1 195 |
Current operating result | (7 598) | (8 957) |
Operating result | (7 529) | (8 981) |
Financial result | (6 910) | 823 |
Net result | (14 568) | (8 158) |
Operating and other income up 15%: €9.4m
Revenue for the first half of the 2024-2025 financial year were 23% higher than in the same period last year, driven by the following components:
- €2.8 million in royalties invoiced by Medincell, calculated based on net sales of UZEDY achieved by Teva in the United States during the period
- Services for the formulation of products developed with partners. These revenues mainly result from the new collaboration agreement signed in April 2024 with the pharmaceutical group AbbVie, the collaboration with the Bill & Melinda Gates Foundation on the development of an active injectable female contraceptive (mdc-WWM), and the collaboration with the international agency Unitaid on a project to combat the transmission of malaria (mdc-STM)
- Recognition of the initial portion, on a percentage-of-completion, for the $35 million payment received from AbbVie and allocated to the first program of the partnership: €3.7 million
- Royalties on intellectual property invoiced to the CM Biomaterials joint venture amounting to €0.4m
As part of its research and development (R&D) activities, the Company benefits from the Research Tax Credit recorded under 'Other income'. It decreased of 39% compared to the previous year, due to the revaluation of the provision for risks relating to the CIR (tax credit for research).
Stable operating expenses: €17.0 million
More than 60% of expenditure relates to R&D. These costs fell by 8%, the first half of the previous financial year having been impacted by the purchase of raw materials for the mdc-CWM project.
Marketing and sales costs increased by 20% and overheads by 11% over the period, mainly due to higher staff costs and slightly higher fees and consultancy costs.
Financial result: €(6.9) million
Net financial expense was €6.9 million, compared with net financial income of €0.8 million in the first half of the previous year. The difference is mainly due to the rise in the Company's share price, which automatically increased the fair value of the warrants issued to the European Investment Bank. The impact of the change in the fair value of the financial liabilities corresponding to these warrants therefore went from an income of €3.0 million at 30 September 2023 to an expense of €(4.3) million one year later. The change in fair value between March 31, 2024, and September 30, 2024, is mainly due to the rise in the Company's share price during the six months ending September 30, 2024.
The financial result was also impacted by financial exchange losses totaling €1.0 million, due to the unfavorable movement in the EUR/USD exchange rate, that affected cash held in USD.
The deterioration in the financial result had an automatic impact on net result, with the loss increasing by €6.4 million over the period, from €8.2 million to €14.6 million, despite a €1.4 million improvement in operating profit, thanks to a 15% increase in operating income and other income.
BALANCE SHEET | 09.30.2024 | 03.31.2024 |
Equity of the consolidated group | (54 030) | (40 824) |
Total non-current liabilities | 80 236 | 61 304 |
Total current liabilities | 32 657 | 16 466 |
Total non-current assets | 11 111 | 9 690 |
Of which financial assets and other non-current assets | 3 305 | 1 792 |
Total current assets | 47 752 | 27 258 |
Of which cash and cash equivalents | 31 636 | 19 460 |
FINANCIAL DEBT | 09.30.2024 | 03.31.2024 |
Financial debt, non-current portion | 49 878 | 50 541 |
Financial debt, current portion | 6 886 | 5 518 |
Non-current derivative liabilities | 9 589 | 5 745 |
Current derivative liabilities | - | - |
GROSS FINANCIAL DEBT | 66 353 | 61 804 |
Cash and cash equivalents | 31 636 | 19 460 |
Financial investments | 7 217 | - |
NET FINANCIAL DEBT | 27 500 | 42 344 |
Consolidated cash flow statements
(In thousands of euros) | 09.30.2024 6 months | 09.30.2023 6 months |
A | Net cashflow from operating activities | 21 559 | (11 759) |
B | Net cashflow from investing activities | (6 993) | (190) |
C | Net cashflow from financing activities | (2 398) | 32 260 |
| Change in net cash and cash equivalents | 12 176 | 20 312 |
| Opening cash and cash equivalents | 19 460 | 6 467 |
| Cash and cash equivalents at end of period | 31 636 | 26 779 |
| Financial investments at end of period | 7 217 | - |
As of 30 September 2024, Medincell had cash and cash equivalents of €31.6 million and term deposits of €7.2 million, compared with cash and cash equivalents of €26.8 million and €19.5 million on September 30, 2023, and March 31, 2024, respectively.
Considering the liquidity available to Medincell and the assumptions structuring activity over the next 12 months, detailed further in the annex to the semi-annual consolidated financial statements, management estimates it has sufficient resources to fund at least the next 12 months of operations. Additionally, regarding the EIB contract, two additional covenants will come into effect as of April 1, 2025. Based on their definition, the Company might not comply with them after March 31, 2025, and has already initiated advanced discussions with the EIB. Based on these discussions, the Company is confident in its ability to obtain a waiver from the EIB to avoid a potential early partial or full repayment of the loan that the EIB might request.
The change in net cash flow from operating activities is explained by the receipt of the initial payment from AbbVie, the receipt of UZEDY royalties and the payment from Unitaid in the first half of the 2024-2025 financial year, and by operating expenses broadly comparable to those of the previous financial year.
Net cash used in investing activities was mainly due to the €7.2 million change in financial investments over the period. These financial investments consist exclusively of highly liquid term deposits with no risk of capital loss. They can be easily mobilized if necessary and generate additional financial income.
Net cash used in financing activities in the first half ended September 30, 2024, was mainly due to the repayment of financial debts and rental liabilities (total cash outflow of €2.4 million), whereas the first half of the previous financial year included cash received in connection with the capital increase carried out in May 2023 (€23.3 million net of costs) and the drawdown of the final €10 million tranche of the BEI loan.
About Medincell
Medincell is a clinical- and commercial-stage biopharmaceutical licensing company developing long-acting injectable drugs in many therapeutic areas. Our innovative treatments aim to guarantee compliance with medical prescriptions, to improve the effectiveness and accessibility of medicines, and to reduce their environmental footprint. They combine active pharmaceutical ingredients with our proprietary BEPO technology which controls the delivery of a drug at a therapeutic level for several days, weeks or months from the subcutaneous or local injection of a simple deposit of a few millimeters, entirely bioresorbable. The first treatment based on BEPO technology, intended for the treatment of schizophrenia, was approved by the FDA in April 2023, and is now distributed in the United States by Teva under the name UZEDY (BEPO technology is licensed to Teva under the name SteadyTeq). We collaborate with leading pharmaceutical companies and foundations to improve global health through new treatment options. Based in Montpellier, Medincell currently employs more than 140 people representing more than 25 different nationalities.
UZEDY and SteadyTeq are trademarks of Teva Pharmaceuticals
medincell.com
This press release contains forward-looking statements, including statements regarding Company's expectations for (i) the timing, progress and outcome of its clinical trials; (ii) the clinical benefits and competitive positioning of its product candidates; (iii) its ability to obtain regulatory approvals, commence commercial production and achieve market penetration and sales; (iv) its future product portfolio; (v) its future partnering arrangements; (vi) its future capital needs, capital expenditure plans and ability to obtain funding; and (vii) prospective financial matters regarding our business. Although the Company believes that its expectations are based on reasonable assumptions, any statements other than statements of historical facts that may be contained in this press release relating to future events are forward-looking statements and subject to change without notice, factors beyond the Company's control and the Company's financial capabilities.
These statements may include, but are not limited to, any statement beginning with, followed by or including words or phrases such as "objective", "believe", "anticipate", "expect", "foresee", "aim", "intend", "may", "anticipate", "estimate", "plan", "project", "will", "may", "probably", "potential", "should", "could" and other words and phrases of the same meaning or used in negative form. Forward-looking statements are subject to inherent risks and uncertainties beyond the Company's control that may, if any, cause actual results, performance, or achievements to differ materially from those anticipated or expressed explicitly or implicitly by such forward-looking statements. A list and description of these risks, contingencies and uncertainties can be found in the documents filed by the Company with the Autorité des Marchés Financiers (the "AMF") pursuant to its regulatory obligations, including the Company's registration document, registered with the AMF on September 4, 2018, under number I. 18-062 (the "Registration Document"), as well as in the documents and reports to be published subsequently by the Company. In particular, readers' attention is drawn to the section entitled "Facteurs de Risques" on page 26 of the Registration Document.
Any forward-looking statements made by or on behalf of the Company speak only as of the date they are made. Except as required by law, the Company does not undertake any obligation to publicly update these forward-looking statements or to update the reasons why actual results could differ materially from those anticipated by the forward-looking statements, including in the event that new information becomes available. The Company's update of one or more forward-looking statements does not imply that the Company will make any further updates to such forward-looking statements or other forward-looking statements. Readers are cautioned not to place undue reliance on these forward-looking statements.
This press release is for information purposes only. The information contained herein does not constitute an offer to sell or a solicitation of an offer to buy or subscribe for the Company's shares in any jurisdiction, in particular in France. Similarly, this press release does not constitute investment advice and should not be treated as such. It is not related to the investment objectives, financial situation, or specific needs of any recipient. It should not deprive the recipients of the opportunity to exercise their own judgment. All opinions expressed in this document are subject to change without notice. The distribution of this press release may be subject to legal restrictions in certain jurisdictions.
Contacts David Heuzé
Head of Corporate and Financial Communications, and ESG
david.heuze@Medincell.com / +33 (0)6 83 25 21 86
Grace Kim
Head of US Financial Strategy & IR
grace.kim@Medincell.com / +1 (646) 991-4023
Nicolas Mérigeau/ Arthur Rouillé
Media Relations
Medincell@newcap.eu / +33 (0)1 44 71 94 94
Louis-Victor Delouvrier/Alban Dufumier
Investor Relations France
Medincell@newcap.eu / +33 (0)1 44 71 94 94
(2024年4月1日 - 2024年9月30日)
フランス・モンペリエ--(ビジネスワイヤ)--規制ニュース:
Medincell(パリ:MEDCL):
主なハイライト
アメリカにおけるUZEDYの売上成長
- Medincellによって請求された€280万のロイヤリティ
- テバの2024年の純売上予測を$8000万から$10000万に上方修正
- 2024年の年初からのアメリカの純売上: $7500万
- 2024年第3四半期の米国の純売上高: 3500万ドル
オランザピンLAI(mdc-TJK): 重要な第3相試験からの肯定的な結果
- 2024年5月に発表された肯定的な有効性結果
- 規制提出のために計画された100%の注射後に、注射後せん妄/沈静症候群(PDSS)の症例は観察されなかった
- テバによる米国のマーケティング申請は2025年の上半期に提出される予定
メディンセルのCEOクリストフ・ドゥアは言った: "発売から18か月後、UZEDYは米国で強い成功を収めており、2024年の初年度の商業化で売上高が10000万ドルに達する見込みです。オランザピンの第3相は肯定的な結果をもって終了し、今後数か月での市場承認申請への道が開かれました。当社のテクノロジーに基づくこれらの2つの製品は、パートナーであるテバの活力を完全に享受しています。共に、彼らはメディンセルにとって年間売上高10000万ドル以上を代表する可能性があり、さらにその後の可能性は大きくなります。"
R&Dポートフォリオの進捗
- mdc-CWM第3相研究の結果(膝置換後の術後疼痛)
- この研究は主要なエンドポイントを達成しませんでしたが、いくつかの重要なエンドポイントで定量的な改善を示しました
- 特に、研究参加者の3分の2以上を代表する患者のサブグループを分析した後に顕著な改善が見られました(108/151):痛みの軽減、オピオイド消費の減少、運動機能の改善
- この患者のサブグループは、2025年に計画されている臨床開発の次の段階の焦点となります
- mdc-WWM(避妊)およびmdc-STM(マラリア)に関する前臨床およびCMC活動(化学、製造および管理)の進展、2025年に臨床試験が開始される予定です
- いくつかのプログラムのための新しい実現可能性調査と処方活動の開始、パートナーシップでの一部を含みます
アッヴィとの戦略的共同開発およびライセンス契約(2024年4月)
- 異なる治療領域および適応症における最大6つの長時間持続する注射療法
- 2024年5月に受け取った3500万ドルの前払い
- $19億のマイルストーンおよび商業化支払い(各プログラムに対して$31500万)と、ネット売上の中単位から低二桁のロイヤリティ
- 最初の薬候補の臨床開発に入る前の前臨床およびCMC活動の開始
2024-2025会計年度の前半の連結財務諸表(2024年9月30日終了、IFRS基準)
- 営業およびその他の収益:€940万、前年同期比で15%増
その中には、€860万の売上が含まれ、前年同期比で23%増 - 営業費用:€1700万、前年同期比で安定
- 営業利益:€(7.5)百万、前年より16%改善
- 決算時の現金及び現金同等物:€3160万(リスクのない金融投資€720万を除く)、2024年3月31日時点の€1950万
メディンセルの最高財務責任者であるステファン・ポスティックは述べました。「私たちの会計年度の半ばで、売上高はすでに前年度の総売上高の95%に達しました。その額は€900万であり、2024年におけるメディンセルの強い勢いを強調しています。年末までに売上高が2~3倍に増加し、昨年に比べて営業利益が大幅に改善されると予想しています。このパフォーマンスは、2026-2027会計年度までに営業利益の達成を目指す上での重要なマイルストーンを示しています。」
製品およびR&Dポートフォリオ
商業化された製品
UZEDY(リスペリドン - 統合失調症):メディンセルがこの期間に請求したロイヤリティは€280万
2024年11月6日(市場閉会後)に行われた決算説明会において、メディンセルのパートナーであるテバは、2024年1月に発表したUZEDYの売上予測を25%引き上げました。これらは現在、$10000万と見積もられ、以前の$8000万と比較されています。TEVAはまた、2024年の最初の9ヶ月間に売上が$7500万に達し、その内$3500万が第3四半期に含まれていると発表しました。
2024年7月、テバは成人の双極性I型障害の治療のためにUZEDYの新しい適応症を探求していることを発表しました。
上半期の間に、テバは科学会議でUZEDYに関するいくつかのプレゼンテーションを行いました:
- 統合失調症治療のためのInvega Sustenna(パリペリドンパルミテートの月次筋肉注射)からUZEDYへの切り替えを支持する新しいデータが、Psych Congress Elevate 2024(2024年5月30日~6月2日、アメリカ・ラスベガス)で発表されました。
- 統合失調症の治療のため、パーセリスからUZEDYへの移行を支持する新しいデータが、ENCP 2024(2024年9月21日から24日、イタリア・ミラノ)で発表されました。2024年7月、パーセリスの製造元は、今後この製品を販売しないと発表しました。
- 2023年4月にFDAによって成人の統合失調症の治療のために承認されたUZEDY治療レジメンの実生活における概要が、Psych Congress 2024(2024年10月29日から11月2日、アメリカ・ボストン)で発表されました。
第3相臨床試験におけるプログラム
mdc-TJK(オランザピン - 統合失調症)
FDAに承認されれば、mdc-TJKは有望な安全プロファイルを持つ初の長時間作用型注射剤オランザピン製品となり、この製品をクラス初となる地位に引き上げる可能性があります。mdc-TJKは、より重症の統合失調症患者に対するUZEDYの補完的な治療ソリューションを提供します。
- SOLARIS第3相試験からの良好な有効性結果の発表(2024年5月9日)
mdc-TJKはすべての投与群において主要評価項目を達成しました。ベースラインから8週間での陽性および陰性症状尺度(PANSS)総スコアの平均変化は、高用量、中用量、低用量群でそれぞれ-9.71ポイント、-11.27ポイント、-9.71ポイントで、プラセボと比較して臨床的に顕著で統計的に有意な差があり、各比較において調整後の値はP<0.001となりました。いくつかの主要な副次的評価項目も均質化後に統計的に有意な改善を示しました:ICG-S(臨床的総合印象 - 統合失調症)およびPSP(個人および社会的パフォーマンス尺度)総スコアです。
追加の有効性、安全性、忍容性データは、9月にミラノで開催されたECPN会議および11月のPsych Congress 2024で発表されました。特に、発表されたデータは、第3相SOLARIS研究において、mdc-TJKがプラセボと比較して入院患者集団の8週目で3つの投与量に対して社会的相互作用と生活の質を有意に改善したことを示しました。
- 提出のための目標注射の100%実施後、PDSSがないことの発表(2024年11月6日 - 市場閉鎖後)
注射後せん妄/鎮静症候群(PDSS)は、現在の長時間作用型オランザピン注射剤に関連するまれだが重要な合併症です。PDSSは、注射された薬剤の一部が偶然にも血流に急速に入るときに発生し、突然の鎮静、混乱、呼吸器の問題などの潜在的に深刻な副作用を引き起こします。医療従事者と患者にとって、PDSSはオランザピンLAIの普及を妨げる障害となっています。注射後の厳密な監視の必要性は、この治療オプションの便利さと柔軟性を制限します。MedincellのオランザピンLAIは、PDSSのリスクを排除するように設計されており、SOLARIS臨床試験では、より安全でアクセスしやすい治療オプションを提供する可能性があることが示されています。
mdc-CWM / F14(セレコキシブ - 手術後の痛み)
F14は、標的関節内投与のために設計された革新的な持続放出非ステロイド性抗炎症薬(NSAID)です。MedincellのパートナーであるArthritis Innovation Corporation(AIC)は、膝関節置換手術後の疼痛と炎症の管理におけるF14の有効性と安全性を評価するために、フェーズ3試験を実施しました。この研究では、標準的な多面的鎮痛療法(MMA)のみを受けた患者と、手術中に単回関節内投与されたF14を組み合わせて治療された患者との結果を比較しました。
- フェーズ3臨床試験の結果、2024年5月
この研究は、膝関節全置換術の際に膝内への単回投与されたF14と多面的鎮痛(MMA)のみの治療を比較した際に、14日間の時間加重AUC(面積の下の積分)の痛みの強度という主要エンドポイントを満たさなかった。それぞれの患者が受けたMMA制御は、プロトコルによって標準的な関節周囲浸潤として定義されており、ブピバカイン、経口アセトアミノフェン(パラセタモール)、および補完的なオピオイド薬が含まれていました。
しかし、主要エンドポイントにおいてF14に有利な定量的改善が観察されました。3日および7日での痛みの強度の時間重み付けAUCに関する副次的エンドポイントも、F14に有利な定量的改善を示しました。F14の安全性プロファイルは、以前のフェーズ2研究と一致し、新たな安全性信号は特定されず、F14治療に関連すると報告されたSAEはありませんでした。
この研究では、人工膝関節全置換術後の痛みだけでなく、炎症に関連するさまざまな影響も評価されました。F14で治療された患者は、膝の可動域、治療された膝の腫れ(つまり、浮腫)およびTimed-Up-and-Go(TUG)テストにおいて大幅な改善を示しました。
- 研究参加者の70%を代表する患者のサブグループの分析から好結果が得られました(2024年11月)。
分析されたサブグループには、151人の全体の研究の中で他の膝に膝置換手術を受けていない108人の患者が含まれました。この分析は以下の利点を示しています:
- 手術後3ヶ月でオピオイド使用者の数が70%減少しました、
- 手術後最初の3ヶ月間に消費されたオピオイドの総量が28%減少しました、
- 手術後3日、7日、2週間、6週間、および3ヶ月の終了時点での膝の痛みが低下しました、
- 可動域(ROM)のマイルストーン(100度)が大幅に速く達成されました、
- 痛み、炎症、機能の多くの独立した評価において有意な改善が見られました。
この患者のサブグループは、FDAの合意が得られれば、2025年に計画されている今後の臨床開発の主な焦点となります。
フォーミュレーションおよび前臨床段階のプログラム
- 2025年に臨床試験を開始することを目指した、避妊のmdc-WWMおよびマラリアのmdc-STMの2つのプログラムにおける前臨床活動の進捗。
- アッヴィと共同開発した最初の薬剤候補の臨床開発への入場前に、前臨床およびCMC活動の開始。
- いくつかの製薬パートナーとのコラボレーションは現在、フォーミュレーション段階にあります。
- メディンセルは、社内プログラムのポートフォリオを拡大するための作業を続けています。
2024-2025年度上半期の選択された財務情報
連結の主要数値 - IFRS(千ユーロ単位) | | |
| |
損益計算書 | 09.30.2024 6ヶ月 | 09.30.2023 6ヶ月 |
収益 | 8 620 | 6 985 |
その他の収益 | 815 | 1 195 |
現在の営業結果 | (7 598) | (8 957) |
営業結果 | (7 529) | (8 981) |
財務結果 | (6 910) | 823 |
純利益 | (14 568) | (8 158) |
営業及びその他の収入は15%増加し、€9.4mです
2024-2025年度の前半の売上高は、昨年同時期より23%増加し、以下の部品によって推進されました。
- 米国におけるTevaによるUZEDYのネット売上に基づき、Medincellから請求されたロイヤルティは€280万です。
- パートナーと共同で開発した製品のフォーミュレーションに関するサービス。これらの収入は主に、2024年4月に医薬品グループのアッヴィと締結された新しい協力契約、女性用のアクティブな注射型避妊薬(mdc-WWM)の開発に関するビル・メルインダ・ゲイツ財団との協力、およびマラリアの伝播を防ぐプロジェクトに関する国際機関ユニテイドとの協力によるものです。
- アッヴィから受け取った$3500万の支払いに対し、パートナーシップの最初のプログラムに配分される進捗の割合に基づく初期部分の認識:€370万
- CMバイオマテリアルのジョイントベンチャーに請求された知的財産のロイヤルティは€0.4mです。
研究開発(R&D)活動の一環として、同社は「その他の収入」として記録された研究税額控除から利益を得ています。前年度に比べ39%減少しました。これは、CIR(研究税額控除)に関連するリスク準備金の再評価によるものです。
安定した営業費用:€1700万
支出の60%以上は研究開発に関連しています。これらのコストは8%減少し、昨年度の上半期はmdc-CWMプロジェクトの原材料購入の影響を受けました。
マーケティングおよび販売コストは20%増加し、間接費は主に人件費の増加と若干の料金およびコンサルタント費用の増加により11%増加しました。
財務結果:€(6.9)百万
純金融費用は€690万で、昨年度の上半期の純金融収入€80万と比較されます。この差は主に会社の株価上昇によるもので、これにより欧州投資銀行に発行されたWarrantsの公正価値が自動的に増加しました。これらのWarrantsに対応する金融負債の公正価値の変動は、2023年9月30日時点での収入€300万から翌年には費用€(4.3)百万に変わりました。2024年3月31日から2024年9月30日までの公正価値の変化は、2024年9月30日までの6ヶ月間での会社の株価の上昇によるものです。
財務結果は、USDで保有する現金に影響を与えたEUR/USD為替レートの不利な動きにより、合計€100万の金融為替損失の影響を受けました。
財務結果の悪化は純利益に自動的に影響を及ぼし、損失はこの期間中に€640万増加し、€820万から€1460万に達しましたが、営業利益は15%の営業収入およびその他の収入の増加により€140万の改善がありました。
バランスシート | 09.30.2024 | 03.31.2024 |
連結グループの株主資本 | (54 030) | (40 824) |
総非流動負債 | 80 236 | 61 304 |
流動負債合計 | 32 657 | 16 466 |
総非流動資産 | 11 111 | 9 690 |
金融資産およびその他の非流動資産のうち | 3 305 | 1 792 |
合計流動資産 | 47 752 | 27 258 |
現金及び現金同等物のうち | 31 636 | 19 460 |
金融負債 | 09.30.2024 | 03.31.2024 |
金融負債、非流動部分 | 49 878 | 50 541 |
金融負債、流動部分 | 6 886 | 5 518 |
非流動デリバティブ負債 | 9 589 | 5 745 |
現在のデリバティブ負債 | - | - |
総金融債務 | 66 353 | 61 804 |
現金及び現金同等物 | 31 636 | 19 460 |
ファイナンシャルインベストメント | 7 217 | - |
ネット金融負債 | 27 500 | 42 344 |
連結キャッシュフロー計算書
(ユーロの千単位) | 09.30.2024 6ヶ月 | 09.30.2023 6ヶ月 |
A | 営業活動による現金の流出入 | 21 559 | (11 759) |
B | 投資活動による現金の流出入 | (6 993) | (190) |
C | 資金調達活動からのネットキャッシュフロー | (2 398) | 32 260 |
| 現金及び現金同等物の変動 | 12 176 | 20 312 |
| 期首の現金及び現金同等物 | 19 460 | 6 467 |
| 期末の現金及び現金同等物 | 31 636 | 26 779 |
| 期間末の金融商品 | 7 217 | - |
2024年9月30日現在、メディンセルは現金及び現金同等物が3160万ユーロ、定期預金が720万ユーロであり、2023年9月30日及び2024年3月31日の現金及び現金同等物はそれぞれ2680万ユーロ及び1950万ユーロでした。
Medincellが利用できる流動性と今後12ヶ月の活動構造を考慮した結果、半期の連結財務諸表の付属書で更に詳述されているように、経営陣は次の12ヶ月の運営を支えるのに十分な資源があると見積もっています。さらに、EIB契約に関して、2025年4月1日より2つの追加の約束が発効します。これらの定義に基づくと、会社は2025年3月31日の後にそれらを遵守できない可能性があり、すでにEIBとの高度な協議を開始しています。これらの協議に基づき、会社はEIBからの免除を取得できる能力に自信を持っており、EIBが要求する可能性のある早期の部分的または全額返済を回避することができると考えています。
営業活動からの純現金流出の変化は、アッヴィからの最初の支払いの受領、UZEDYのロイヤリティの受領、2024-2025会計年度の第1四半期におけるユニティードからの支払いによって説明され、営業費用は前年度とおおむね同等であることがわかります。
投資活動に使用された純現金は、この期間中の金融投資の€720万の変化によるものでした。これらの金融投資は、資本損失のリスクのない流動性の高い定期預金のみで構成されており、必要に応じて簡単に動員でき、追加の金融収入を生み出します。
2024年9月30日に終了した第1四半期における財務活動に使用された純現金は、主に金融債務及び賃貸義務の返済によるもので(総現金流出は€240万)、前年度の第1四半期には2023年5月に実施された資本増強に関連して受け取った現金(コストを差し引いて€2330万)及びBEIローンの最終トランシェ€1000万の引き出しが含まれていました。
Medincellについて
Medincellは、さまざまな治療領域で長時間作用型注射薬を開発している臨床 および 商業段階の医薬品ライセンス会社です。当社の革新的な治療法は、医療処方の遵守を保証し、医薬品の効果とアクセス性を向上させ、環境への影響を減らすことを目的としています。それらは、数ミリメートルの簡単な入金から皮下または局所注射で数日、数週間、または数か月の治療レベルで薬剤を供給することを制御する独自のBEPO技術とともに、活性医薬品成分を組み合わせています。統合失調症の治療を目的としたBEPO技術に基づく最初の治療法は、2023年4月にFDAに承認され、現在、TevaによってUZEDYの名前でアメリカ合衆国で配布されています(BEPO技術はTevaにSteadyTeqの名前でライセンスされています)。当社は、グローバルな健康を新しい治療オプションで改善するために、主要な医薬品会社や財団と協力しています。モンペリエに本拠を置くMedincellは、現在、25以上の異なる国籍を持つ140人以上の従業員を雇用しています。
UZEDYおよびSteadyTeqは、Teva Pharmaceuticalsの商標です
medincell.com
このプレスリリースには前向きな表現が含まれており、以下の項目に関する会社の期待に関する表現を含みます。(i) 臨床試験のタイミング、進捗および結果; (ii) 製品候補の臨床的利益および競争上の位置づけ; (iii) 規制当局の承認を取得し、商業生産を開始し、市場への浸透と売上を達成する能力; (iv) 将来の製品ポートフォリオ; (v) 将来の提携契約; (vi) 将来の資本ニーズ、資本支出計画および資金調達の能力; (vii) ビジネスに関する将来の財務事項。この会社は期待が合理的な仮定に基づいていると信じているものの、このプレスリリースに含まれる将来の出来事に関する事実の陳述を除くいかなる陳述も前向きな表現であり、通知なしに変更される可能性があり、会社の制御を超える要因や会社の財務能力に影響されます。
これらの表現には、「目標」、「信じる」、「予想する」、「期待する」、「見込む」、「目指す」、「意図する」、「かもしれない」、「予想する」、「見積もる」、「計画する」、「プロジェクト」、「するだろう」、「かもしれない」、「おそらく」、「可能性」、「すべき」、「できる」といった言葉やフレーズで始まる、続く、または含まれる表現が含まれる場合があります。前向きな表現は、会社の制御を超える内在的なリスクや不確実性にさらされており、これにより実際の結果、パフォーマンス、または達成が期待や明示的または暗示的に表現されたものと大きく異なる可能性があります。これらのリスク、偶発事象および不確実性のリストと説明は、規制上の義務に基づき同社がAutorité des Marchés Financiers(「AMF」)に提出した文書に記載されています。その中には、2018年9月4日にAMFに登録された同社の登録文書(番号I. 18-062)や、同社によってその後発表される文書や報告書が含まれます。特に、登録文書の26ページにある「リスク要因」というセクションに読者の注意を促します。
会社によって発表された将来を見据えた声明は、それが発表された日付にのみ有効です。法律で要求される場合を除き、会社はこれらの将来を見据えた声明を公に更新する義務を負いません。また、実際の結果が将来を見据えた声明によって予測されたものと大きく異なる可能性がある理由を更新する義務も負いません。新しい情報が入手可能になった場合も同様です。会社が1つまたは複数の将来を見据えた声明を更新することは、会社が今後これらの将来を見据えた声明または他の将来を見据えた声明をさらに更新するものではないということを意味しません。読者は、これらの将来を見据えた声明に過度に依存しないように注意する必要があります。
このプレスリリースは情報提供のみを目的としています。ここに含まれる情報は、会社の株式を販売するための申し出や、購入またはサブスクリプションの申し出に対する勧誘を構成するものではなく、特にフランスにおいてそうです。同様に、このプレスリリースは投資アドバイスを構成せず、そのように扱われるべきではありません。このリリースは、受取人の投資目的、財務状況、特定のニーズに関連するものではありません。受取人が自らの判断を行使する機会を奪うべきではありません。この文書に表現された全ての意見は、予告なしに変更される可能性があります。このプレスリリースの配布は、一部の法域において法的制限の対象となる可能性があります。
連絡先
デビッド・ウーズ
企業および財務コミュニケーション、ESGの責任者
david.heuze@Medincell.com / +33 (0)6 83 25 21 86
グレース・キム
米国ファイナンシャル戦略およびIRの責任者
grace.kim@Medincell.com / +1 (646) 991-4023
ニコラス・メリジョー / アルチュール・ルイエ
メディアリレーションズ
Medincell@newcap.eu / +33 (0)1 44 71 94 94
ルイ・ヴィクトール・デュルーブリエ / アルバン・デュファミエ
フランスの投資家向け広報
Medincell@newcap.eu / +33 (0)1 44 71 94 94