付録99.1
ネットアップは2025会計年度第2四半期の結果を報告しました
第2四半期の純売上高は16.6億ドルで、前年同期比6%増
カリフォルニア州サンノゼ—2024年11月21日—NetApp(NASDAQ: NTAP)、インテリジェントデータインフラストラクチャ企業は、2025会計年度第2四半期の財務結果を発表しました。2024年10月25日に終了しました。
最高経営責任者のジョージ・キュリアンは、「強いQ2業績は、オールフラッシュストレージでの歴史的な四半期と、ファーストパーティおよびマーケットプレイスクラウドストレージサービスの強力な業績によって推進されました。お客様が私たちのインテリジェントデータインフラストラクチャプラットフォームと、データ主導の未来を目指すビジョンに広範な支持を示したことで、市場を上回り競合他社からシェアを獲得しています。焦点と勢いは、お客様と株主に卓越した結果を提供する能力に対する私の信頼を高めています。
2025年度第2四半期の財務結果
2025会計年度第三四半期の財務展望
会社は、2025会計年度第3四半期の財務見通しとして、以下を提供しました:
純収益は以下の範囲で予想されています: |
$16.1億 - $17.6億 |
|
|
GAAP |
非GAAP |
1株当たりの利益は以下の範囲で予想されています: |
$1.41 - $1.51 |
$1.85 - $1.95 |
フルファイスカルイヤー2025年の財務展望
会社は、2025会計年度の財務ガイダンスに以下のアップデートを提供しました。
純収益は以下の範囲で予想されています: |
$65.4億 - $67.4億 |
|
|
GAAP |
非GAAP |
総合的な粗利益は以下の範囲で予想されています: |
70% - 71% |
71% - 72% |
営業利益は以下の範囲で予想されています: |
21% - 21.5% |
28% - 28.5% |
1株当たりの利益は以下の範囲で予想されています: |
$5.48 - $5.68 |
$7.20 - $7.40 |
配当
2025年1月3日の営業終了時点の株主に2025年1月22日に1株当たり0.52ドルの次回現金配当が支払われる予定です。
2025会計年度第2四半期のビジネスハイライト
製品イノベーションのリード
顧客およびパートナーのモーメント
企業ニュースとイベント
受賞と評価
エグゼクティブリーダーシップの発表
10x Genomicsは、2022年2月15日の市場終了後の1時30分に、第4四半期および2022年全体の財務結果、ビジネスの進展状況、見通しについてカンファレンスコールを開催します。カンファレンスコールのウェブキャストには、投資家はhttp://investors.10xGenomics.comにアクセスできます。ウェブキャストは45日間以上アーカイブされ、イベントの再生が可能です。
ネットアップは、太平洋時間の午後2:30にこれらの結果についてディスカッションするための会議通話を開催します。このイベントのライブウェブキャストにアクセスするには、investors.netapp.comのネットアップ投資家向けウェブサイトにアクセスしてください。さらに、このプレスリリース、過去の補足データテーブル、および通話に関連するその他の情報は、投資家向けウェブサイトに掲載されます。オーディオのリプレイは、本日太平洋時間の午後4:30以降にウェブサイトで提供されます。
「米国プライベート証券訴訟改革法」の「セーフハーバー」ステートメント
このプレスリリースには、1995年の民事訴訟改革法の意味に基づく前向きな声明が含まれています。これらの声明には、第3四半期の財政年度2025年の見通しセクションとフル財政年度2025年の見通しセクションで行われたすべての声明、およびビジネス、経済および市場展望、財務ガイダンス、総合的な将来の見通し、業績結果からの勢いを活かす能力、新市場機会に対処し、既存市場でのリーダーシップポジションを拡大し、競合他社に対抗し、当事者に対して増加する結果と価値を提供する能力に関する声明が含まれます。実際の結果は、業界、技術、市場のトレンドの急速な変化に遅れずについていく能力、当社の進化したクラウド戦略を実行し、製品とサービスを導入し市場で受け入れられる能力、およびお客様、パートナー、サプライヤ、契約製造業者との関係を有利な条件で維持する能力。
私たちの運営、製品、サービス、ストレージ業界、または人工知能の使用に影響を与える法律、規制、基準、またはポリシー、重大なサイバーセキュリティおよびその他のセキュリティ侵害、サプライチェーンの混乱がビジネス運営、財務業績および業績に及ぼす影響、米国政府支出の変化、お客様の総合テクノロジー支出の変化、収益の季節変動、プライバシー、データ保護および情報セキュリティに関連する法律や規制の変化、注文のタイミングとそれらの遂行、および部品コストを管理することを含む粗利率を管理する能力等、粗利率を管理するための我々の能力を含む。これらを含む他の同等に重要な要因は、私たちが時折、有価証券取引委員会に提出する報告書や文書に記載されています。提出された最新の10-kフォームの年次報告書および10-Qフォームの四半期報告書に記載された記載項目のセクションの下に記載された要因を含む。新しい情報、将来の出来事、またはその他の理由によって、本報道資料に含まれる情報を更新する義務はありません。
###
ネットアップ、ネットアップのロゴ、および http://www.netapp.com/Tm に記載されているマークは、ネットアップの商標です。全てのその他のマークは、それぞれの所有者の財産です。
脚注
1オールフラッシュアレイの年間正味売上高の実行レートは、現在の四半期の製品およびサービスの売上高に4を乗じることで求められます。
2「ネットアップ非財務情報の利用」セクションを参照してください。ここでは総合的な非財務基準(非GAAP)総利益率、非GAAP営業利益率、非GAAP当期純利益、非GAAP株価1株当たり当期純利益、フリーキャッシュフロー、および請求について説明しています。
3当期純利益の一株当たりGAAPと非GAAPの値は、希薄化後の株式数を用いて計算されます。
4IDC MarketScape: "アジア/太平洋(日本を除く)、2024年のクラウドコストおよび容量最適化ベンダー評価"、Doc #AP51801624、Daphne ChungおよびShouvik Nag、2024年9月。
ネットアップの非GAAP財務情報の使用
NetAppがアメリカ合衆国の公認会計原則(GAAP)に準拠して提示する簡約された連結財務諸表情報を補完するために、NetAppは投資家に特定の非GAAP指標を提供しています。
これには、過去の非GAAP粗利益率、非GAAP営業利益率、非GAAP営業結果、非GAAP当期純利益、非GAAP法人税実効税率、フリーキャッシュフロー、請求額、過去および予測される非GAAP希薄化後1株当たり利益などが含まれます。
過去の期間において、ネットアップは、私たちのGAAP製品の売上高のハードウェア部品とソフトウェア部品を示し、会社のソフトウェアの重要性と価値を説明しました。GAAPに基づく収益認識方針では、構成されたストレージシステム(その機能に不可欠なオペレーティングシステムソフトウェアを含む)を単一の履行義務と定義しているため、当社の製品売上高のハードウェア部品とソフトウェア部品は非GAAP各種尺度とみなされます。
2025会計年度から、ネットアップは非GAAPのハードウェアおよびソフトウェアの部品を製品収益の中での発表を行わなくなります。これらは管理陣が重要な財務指標とは見なさなくなったためです。当社の現在の戦略は、製品収益を含む総収益の成長を通じて投資家価値を提供することが期待されています。同時に、オペレーショナルディシプリンを維持することで利益のレバレッジを生み出します。ソフトウェアは引き続き当社の製品の主要な価値ドライバーですが、ネットアップは主にハードウェアとソフトウェアの両方からなる構成されたストレージシステムの販売を通じて総製品収益の成長に重点を置いており、各部品の価格にはあまり焦点を当てていません。
また、当社は将来、特定の製品の価格設定を簡素化する可能性を検討しており、これによりハードウェアとソフトウェアの部品ごとの別々の価格が存在しなくなる可能性があり、また、それらの間の割り当てに影響を与える可能性があります。
ネットアップは、対応する米国一般受付標準(GAAP)の措置と共に表示される場合、非GAAP措置の提示が、財務状況と業績に関する財務およびビジネストレンドについて投資家およびマネジメントに有用な情報を提供すると考えています。ネットアップのマネジメントは、非GAAP措置を運営上の意思決定に使用しており、測定値がネットアップの持続的な運用パフォーマンスに関する有意な補足情報を提供すると考えています。
NetAppは、非GAAP粗利率、非GAAP営業利益率、非GAAP効果的税率、非GAAP当期純利益、および非GAAP1株当たり利益データの提示は、投資家に補足的な尺度を提供し、現在の結果および将来の見込み、GAAP尺度に補完される収益性と収益性を理解するのに役立ちます。これらの非GAAP尺度の各々は、以下のAからIに定義された項目を除外するように調整された適用可能なGAAP尺度として定義されます。この間、非GAAP効果的税率と非GAAP当期純利益では、GAAP税負担の代わりに項目Jで説明されている非GAAP税引き前負担も反映されます。非GAAP当期純利益1株あたりは、当該期間の希薄化後株数で非GAAP当期純利益を除したものです。
ネットアップは、フリーキャッシュフローとして定義される営業活動によって提供される純現金から資産と設備の取得に使用される現金を差し引いた金額を流動性の指標と考え、経営陣や投資家に有用な情報を提供するものとしています。フリーキャッシュフローはビジネスへの投資、戦略的な買収、普通株式の自己取得、普通株式の配当などに使用できる現金を反映しているため、GAAPに準拠して計算されない流動性の指標であるため、現金フロー計算書で提供される分析に加えて、参考として考慮すべきです。
ネットアップは、当期の総売上高および総売掛金の変動と引き合わせて、売上高を概算しています。売掛金は、現金の流入に関連する売上高とビルされる未収のサービスの金額を合わせたものです。ネットアップは、パフォーマンス計測としての売上高によって、経営陣や投資家に有益な情報を提供すると考えています。それは、特定の期間において受けた注文の金額に近いものです。
非GAAP財務指標は以下の目的で使用されます:(1) 過去の結果との会社の業績を評価するため、(2) 競合他社の運営結果との比較を容易にするため、(3) 経営の財務および業務上の意思決定において管理陣が使用する情報の透明性を高めるため。
ネットアップは適用される場合に、以下の項目を非GAAPの測定から除外します:
NetAppによる非総括的な財務情報の使用 サプリメント的なGAAP尺度に加えて、NetAppは、歴史的な非総括的な粗利益率、非総括的な営業利益率、非総括的な営業結果、非総括的な純利益、非総括的な実効税率、フリーキャッシュフロー、ビリングス、および歴史的および予測される非総括的な希釈後1株当たりの収益など、一部の非総括的な尺度を投資家に提供しています。 NetAppは、非総括的なハードウェアとソフトウェアの製品収益も提示しています。 当社のGAAP収益認識ポリシーは、構成済みのストレージシステムを単一のパフォーマンス義務として定義するため、同様に機能するオペレーティングシステムソフトウェアを含むハードウェアおよびソフトウェアの製品収益のコンポーネントは、非GAAP尺度と見なされます。 当社の製品収益のハードウェアとソフトウェアのコンポーネントは、私たちが顧客との契約において歴史的に顧客に請求してきた各々のコンポーネントに関する契約上の価格を基に、取引価格の推定公正価値配分から派生しています。
b. 株式報酬費用。ネットアップは、株式報酬費用を非GAAP基準から除外しています。これは、その金額が基礎業績とは無関係の変動要因によって変動する可能性があるためです。経営陣は株式報酬を従業員の定着や長期的なインセンティブの重要な要素と考えていますが、特定の期間における業績評価に使用する費用とは見なしていません。
C. 訴訟の和解。ネットアップは定期的に訴訟の和解に関連する負債または受益を負担する場合があります。ネットアップは、重要な場合にはこれらの費用と受益を除外していますが、これは持続的なビジネス活動および運営結果を反映していないと考えています。
D. 買収に関連する経費。ネットアップは、買収に関連する経費、すなわち(a) 監査、法律上のおよびその他の一時的な統合費用、および(b) ネットアップが営業活動に使用するつもりのない資産の減損を含む買収に関連する経費を、主に非GAAP基準から除外しています。これは、これらの経費が当社の営業活動や原価ベースに関連していないため、将来の企画や予測にとって役に立たないからです。
中止されたため、それらは今年の企画や予測にとって役に立たないからです。
E. リストラ手当。これらの手当は、リストラの決定に基づいて発生する手当であり、雇用条件や契約解決条件などの具体的な事実と状況に基づいており、そのサイズや頻度は異なる場合があります。したがって、これらは業績評価から除外しています。
F.資産の減損。これは、資産の減損の兆候がある場合に、非現金の費用を資産の書き下しに費やすものです。運営パフォーマンスの評価において、これらの非現金の費用を除外することは、そのイベントの予測不可能性によるものとして、管理者にとって有用であると考えられます。
G. 資産の売却または資産の除去による利益/損失。これらは、当社の不動産の売却および資産の第三者への譲渡および/または喪失に関連するその他の取引からの利益/損失です。経営陣は、これらの取引が当社の基礎となる持続的事業の結果を反映しておらず、したがって、将来の計画や予測にはあまり役立たないと考えています。
H. 出資株式の売却に関する利益/損失。これらは、特定の出資株式の売却による利益/損失です。そのような投資は通常、根本的な事業の支配権の変更に伴って売却されます。当社の管理部門は、これらの取引が当社の基幹事業の結果を反映していないと考えており、将来の計画や予測にとってより役立たないと判断しています。
I. 破産手続費用。ネットアップは、債務の早期償還に伴う一部の一時的な費用を除外しています。そのような一時的な費用は、当社の基幹事業の結果を反映していないと当社の経営陣は考えており、将来の計画や予測にとっては役に立たないと判断しています。
J. 所得税の調整。NetAppの非GAAP税引前利益は、会計年度の最初の3四半期の非GAAP実効税率と、会計年度の第4四半期の実際の非GAAP税引前利益に基づいています。非GAAP税引前利益には、該当する場合、(a) 税務法令、権威あるガイダンス、所得税調査解決、法定期限の経過、および/または裁判所の判決のような出来事に起因する前の1つ以上の会計年度に関連する現在期間の税金の負担または利益、(b) 珍しいまたは一過性の帳簿および/または税務会計方法の変更に起因する税金の負担または利益、(c) 非ルーティンの海外現金の送還に起因する税務負担または利益、(d) 会社の税務構造のまれな再編に起因する税負担または利益、(e) 評価引当金の変更に起因する税負担または利益、および(f) 買収による知的財産の統合に起因する税負担または利益を除外しています。経営陣は、
非GAAP税規定の使用は、会社の業績をより意味のある尺度で評価する手段を提供します。
Non GAAPの措置は、GAAPに準拠した措置の代替物ではなく、他の企業が使用するNon GAAPの措置と異なる場合があります。さらに、Non GAAP措置は、任意の包括的な会計規則または原則に基づいていません。ネットアップは、Non GAAP措置が、GAAPに従って当社の業績が決定されたすべての金額を反映していないため、限界があると考えています。これらの措置は、対応するGAAP措置と一緒に使用して当社の業績を評価するためにのみ使用されるべきです。当社の経営陣は、GAAPベースおよびNon GAAPベースで、現在および予測される結果を分析することにより、これらの限界に対処しています。GAAPに準拠した財務情報の発表は、米国で一般的に受け入れられている会計原則に従って準備された直接比較可能な財務指標の代替として考慮されるべきではありません。Non GAAP財務指標は、GAAP財務指標を補完することを目的としており、両者をのぞいて評価することを勧めます。当社のNon GAAPからGAAPに対する詳細な調整については、こちらを参照してください。
一定の通貨
為替レートの変動の影響が大きい期間において、NetAppは特定の為替レートの成長率を示したり、通貨の為替レートの変動が前年比の変動に与える影響を数値化したりします。この通貨換算後の情報は、現在の期間の結果の翻訳に、前年の同等期間において有効だった為替レートが使用されたものと仮定しています。
ネットアップについて
NetAppはインテリジェントなデータインフラ企業であり、統合データストレージ、統合データサービス、およびCloudOpsソリューションを組み合わせて、お客様それぞれにとって変革の世界を機会に変えます。NetAppはシロなしのインフラを作り出し、観測可能性と人工知能を活用して、業界最高のデータ管理を可能にしています。世界最大のクラウドにネイティブに埋め込まれた唯一のエンタープライズグレードストレージサービスとして、当社のデータストレージはシームレスな柔軟性を提供します。さらに、当社のデータサービスは、優れたサイバー・レジリエンス、ガバナンス、およびアプリケーションの俊敏性を通じて、データに優位性を創造します。当社のCloudOpsソリューションは、観測可能性と人工知能を通じて持続的にパフォーマンスと効率を最適化します。データの種類、作業負荷、また環境に関わらず、NetAppとともにデータインフラを変革し、ビジネスの可能性を実現できます。
詳細については、こちらで学ぶことができますwww.netapp.comまたは、X、LinkedIn、Facebook、Instagramでフォローしてください
ネットアップ株式会社
連結簡易貸借対照表
(百万単位)
(未確定)
|
|
10月25日、 |
|
|
4月26日、 |
|
||
|
|
|
|
|
|
|
||
資産 |
|
|
|
|
|
|
||
|
|
|
|
|
|
|
||
流動資産: |
|
|
|
|
|
|
||
現金、現金同等物および投資 |
|
$ |
2,222 |
|
|
$ |
3,252 |
|
売掛金 |
|
|
873 |
|
|
|
1,007 |
|
棚卸資産 |
|
|
317 |
|
|
|
186 |
|
その他の流動資産 |
|
|
527 |
|
|
|
452 |
|
流動資産合計 |
|
|
3,939 |
|
|
|
4,897 |
|
|
|
|
|
|
|
|
||
有形固定資産 |
|
|
593 |
|
|
|
604 |
|
新規買掛金および貸倒引当金付加未収売上高 |
|
|
2,855 |
|
|
|
2,883 |
|
その他の固定資産 |
|
|
1,617 |
|
|
|
1,503 |
|
総資産 |
|
$ |
9,004 |
|
|
$ |
9,887 |
|
|
|
|
|
|
|
|
||
負債及び株主資本 |
|
|
|
|
|
|
||
|
|
|
|
|
|
|
||
流動負債: |
|
|
|
|
|
|
||
支払い予定の勘定 |
|
$ |
554 |
|
|
$ |
517 |
|
未払費用 |
|
|
969 |
|
|
|
1,013 |
|
長期借入金の短期部分 |
|
|
749 |
|
|
|
400 |
|
短期の前受収益および前払サービス収益 |
|
|
2,045 |
|
|
|
2,176 |
|
合計流動負債 |
|
|
4,317 |
|
|
|
4,106 |
|
長期債務 |
|
|
1,244 |
|
|
|
1,992 |
|
その他の長期負債 |
|
|
496 |
|
|
|
585 |
|
長期の前受収益および前払サービス収益 |
|
|
2,055 |
|
|
|
2,058 |
|
総負債 |
|
|
8,112 |
|
|
|
8,741 |
|
|
|
|
|
|
|
|
||
株主資本 |
|
|
892 |
|
|
|
1,146 |
|
負債及び株主資本の合計 |
|
$ |
9,004 |
|
|
$ |
9,887 |
|
ネットアップ株式会社
簡易合算損益計算書
(百万ドル、1株当たり金額は除く)
(未確定)
|
|
終了した3ヶ月 |
|
|
終了する6ヶ月間 |
||||||||||||
|
|
10月25日、 |
|
|
10月27日、 |
|
|
10月25日、 |
|
|
10月27日、 |
|
|
||||
純収益: |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
||||
製品 |
|
$ |
768 |
|
|
$ |
706 |
|
|
$ |
1,437 |
|
|
$ |
1,296 |
|
|
サービス |
|
|
890 |
|
|
|
856 |
|
|
|
1,762 |
|
|
|
1,698 |
|
|
純収入 |
|
|
1,658 |
|
|
|
1,562 |
|
|
|
3,199 |
|
|
|
2,994 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
||||
売上原価: |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
||||
1,697 |
|
|
307 |
|
|
|
276 |
|
|
|
576 |
|
|
|
541 |
|
|
サービスのコスト |
|
|
174 |
|
|
|
176 |
|
|
|
348 |
|
|
|
347 |
|
|
売上原価の総額 |
|
|
481 |
|
|
|
452 |
|
|
|
924 |
|
|
|
888 |
|
|
粗利益 |
|
|
1,177 |
|
|
|
1,110 |
|
|
|
2,275 |
|
|
|
2,106 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
||||
営業費用: |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
||||
販売とマーケティング |
|
|
485 |
|
|
|
461 |
|
|
|
956 |
|
|
|
929 |
|
|
研究開発 |
|
|
257 |
|
|
|
262 |
|
|
|
509 |
|
|
|
509 |
|
|
一般管理費 |
|
|
77 |
|
|
|
75 |
|
|
|
152 |
|
|
|
149 |
|
|
リストラ費用 |
|
|
12 |
|
|
|
5 |
|
|
|
29 |
|
|
|
31 |
|
|
当期純利益ベースの1株当たり利益計算に使用されるシェア: |
|
|
1 |
|
|
|
3 |
|
|
|
2 |
|
|
|
6 |
|
|
総営業費用 |
|
|
832 |
|
|
|
806 |
|
|
|
1,648 |
|
|
|
1,624 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
||||
営業収益 |
|
|
345 |
|
|
|
304 |
|
|
|
627 |
|
|
|
482 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
||||
その他の収益、当期純利益 |
|
|
15 |
|
|
|
11 |
|
|
|
32 |
|
|
|
19 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
||||
税引前所得 |
|
|
360 |
|
|
|
315 |
|
|
|
659 |
|
|
|
501 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
||||
法人税務措置 |
|
|
61 |
|
|
|
82 |
|
|
|
112 |
|
|
|
119 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
||||
当期純利益 |
|
$ |
299 |
|
|
$ |
233 |
|
|
$ |
547 |
|
|
$ |
382 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
||||
一株当たり当期純利益: |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
||||
基本 |
|
$ |
1.47 |
|
|
$ |
1.12 |
|
|
$ |
2.67 |
|
|
$ |
1.82 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
||||
希薄化後 |
|
$ |
1.42 |
|
|
$ |
1.10 |
|
|
$ |
2.59 |
|
|
$ |
1.79 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
||||
当期純利益1株当たりの計算に使用される株式数: |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
||||
基本 |
|
|
204 |
|
|
|
208 |
|
|
|
205 |
|
|
|
210 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
||||
希薄化後 |
|
|
210 |
|
|
|
211 |
|
|
|
211 |
|
|
|
214 |
|
|
ネットアップ株式会社
現金フローの要約連結貸借対照表
(百万単位)
(未確定)
|
|
終了した3ヶ月 |
|
|
終了する6ヶ月間 |
|
||||||||||
|
|
10月25日、 |
|
|
10月27日、 |
|
|
10月25日、 |
|
|
10月27日、 |
|
||||
営業活動によるキャッシュフロー: |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
||||
当期純利益 |
|
$ |
299 |
|
|
$ |
233 |
|
|
$ |
547 |
|
|
$ |
382 |
|
当期純利益に調整するための項目: |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
||||
減価償却および償却 |
|
|
63 |
|
|
|
64 |
|
|
|
126 |
|
|
|
128 |
|
非現金営業リースコスト |
|
|
11 |
|
|
|
12 |
|
|
|
21 |
|
|
|
23 |
|
株式ベースの報酬 |
|
|
103 |
|
|
|
93 |
|
|
|
188 |
|
|
|
180 |
|
繰延所得税 |
|
|
(52 |
) |
|
|
(7 |
) |
|
|
(69 |
) |
|
|
(13 |
) |
その他の項目(純額) |
|
|
54 |
|
|
|
(25 |
) |
|
|
35 |
|
|
|
(27 |
) |
Other operating liabilities |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
||||
売掛金 |
|
|
(197 |
) |
|
|
(147 |
) |
|
|
138 |
|
|
|
185 |
|
棚卸資産 |
|
|
(103 |
) |
|
|
9 |
|
|
|
(132 |
) |
|
|
46 |
|
支払い予定の勘定 |
|
|
113 |
|
|
|
70 |
|
|
|
36 |
|
|
|
14 |
|
未払費用 |
|
|
137 |
|
|
|
137 |
|
|
|
(84 |
) |
|
|
48 |
|
Other investing activities, net |
|
|
(72 |
) |
|
|
(108 |
) |
|
|
(164 |
) |
|
|
(241 |
) |
長期税金負債 |
|
|
(95 |
) |
|
|
(111 |
) |
|
|
(91 |
) |
|
|
(110 |
) |
その他の運営資産および負債の変化(純額) |
|
|
(156 |
) |
|
|
(85 |
) |
|
|
(105 |
) |
|
|
(27 |
) |
営業活動による当期現金の提供 |
|
|
105 |
|
|
|
135 |
|
|
|
446 |
|
|
|
588 |
|
投資活動によるキャッシュフロー: |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
||||
投資の償還、純額 |
|
|
607 |
|
|
|
264 |
|
|
|
597 |
|
|
|
72 |
|
設備資産の購入 |
|
|
(45 |
) |
|
|
(38 |
) |
|
|
(86 |
) |
|
|
(73 |
) |
その他の投資活動、純額 |
|
|
2 |
|
|
|
1 |
|
|
|
2 |
|
|
|
— |
|
投資活動による純現金提供(使用) |
|
|
564 |
|
|
|
227 |
|
|
|
513 |
|
|
|
(1 |
) |
財務活動からのキャッシュフロー: |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
||||
従業員株式報酬計画の下での普通株式の発行からの受取高 |
|
|
— |
|
|
|
— |
|
|
|
55 |
|
|
|
52 |
|
株式報酬の純精算に関連する税金の支払い |
|
|
(35 |
) |
|
|
(20 |
) |
|
|
(132 |
) |
|
|
(85 |
) |
普通株式の自己株式取得 |
|
|
(300 |
) |
|
|
(300 |
) |
|
|
(700 |
) |
|
|
(700 |
) |
債務の返済と債務の熄滅 |
|
|
(400 |
) |
|
|
— |
|
|
|
(400 |
) |
|
|
— |
|
配当支払い |
|
|
(106 |
) |
|
|
(103 |
) |
|
|
(213 |
) |
|
|
(209 |
) |
その他の財務活動の純増減 |
|
|
(1 |
) |
|
|
2 |
|
|
|
— |
|
|
|
— |
|
資金調達活動に使用された純現金流入額 |
|
|
(842 |
) |
|
|
(421 |
) |
|
|
(1,390 |
) |
|
|
(942 |
) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
||||
為替レートの変動が現金、現金同等物及び拘束された現金に及ぼす影響 |
|
|
1 |
|
|
|
(26 |
) |
|
|
9 |
|
|
|
(26 |
) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
||||
現金、現金同等物および拘束された現金の純変動額 |
|
|
(172 |
) |
|
|
(85 |
) |
|
|
(422 |
) |
|
|
(381 |
) |
現金、現金同等物及び制限つきキャッシュ: |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
||||
期首 |
|
|
1,659 |
|
|
|
2,026 |
|
|
|
1,909 |
|
|
|
2,322 |
|
期末 |
|
$ |
1,487 |
|
|
$ |
1,941 |
|
|
$ |
1,487 |
|
|
$ |
1,941 |
|
ネットアップ株式会社 |
|
|||||||||||
SUPPLEMENTAL DATA |
|
|||||||||||
(当期純利益、株式1株当たりの純利益、パーセンテージ、DSO、DPOおよび在庫回転を除く、すべて百万円単位) |
|
|||||||||||
(未確定) |
|
|||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|||
セグメント別収益 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|||
|
|
Q2'FY25 |
|
|
地理的な組成 |
|
|
Q2'FY24 |
|
|||
製品 |
|
$ |
768 |
|
|
$ |
669 |
|
|
$ |
706 |
|
レジスタンス |
|
|
635 |
|
|
|
631 |
|
|
|
623 |
|
Revenue |
|
|
87 |
|
|
|
82 |
|
|
|
79 |
|
ハイブリッド・クラウド・セグメントの純売上高 |
|
|
1,490 |
|
|
|
1,382 |
|
|
|
1,408 |
|
パブリッククラウド部門の純売上高 |
|
|
168 |
|
|
|
159 |
|
|
|
154 |
|
純収益 |
|
$ |
1,658 |
|
|
$ |
1,541 |
|
|
$ |
1,562 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|||
セグメント別の粗利益 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|||
|
|
第2四半期 平成25年 |
|
|
地理的な組成 |
|
|
第2四半期 平成24年 |
|
|||
製品 |
|
$ |
463 |
|
|
$ |
401 |
|
|
$ |
431 |
|
レジスタンス |
|
|
584 |
|
|
|
581 |
|
|
|
573 |
|
Revenue |
|
|
23 |
|
|
|
18 |
|
|
|
19 |
|
ハイブリッドクラウドセグメントの粗利益 |
|
|
1,070 |
|
|
|
1,000 |
|
|
|
1,023 |
|
パブリッククラウドセグメントの粗利益 |
|
|
124 |
|
|
|
113 |
|
|
|
102 |
|
セグメント合計の粗利益 |
|
|
1,194 |
|
|
|
1,113 |
|
|
|
1,125 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|||
無形資産の償却費 |
|
|
(9 |
) |
|
|
(8 |
) |
|
|
(8 |
) |
報酬期間中に支払われる想定のサービス期間を基に、オプションの公正価額を決定する必要があります。 |
|
|
(8 |
) |
|
|
(7 |
) |
|
|
(7 |
) |
割り当てられていない売上原価 |
|
|
(17 |
) |
|
|
(15 |
) |
|
|
(15 |
) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|||
粗利益 |
|
$ |
1,177 |
|
|
$ |
1,098 |
|
|
$ |
1,110 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|||
セグメント別の粗利率 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|||
|
|
Q2'FY25 |
|
|
地理的な組成 |
|
|
Q2'FY24 |
|
|||
製品 |
|
|
60.3 |
% |
|
|
59.9 |
% |
|
|
61.0 |
% |
レジスタンス |
|
|
92.0 |
% |
|
|
92.1 |
% |
|
|
92.0 |
% |
Revenue |
|
|
26.4 |
% |
|
|
22.0 |
% |
|
|
24.1 |
% |
ハイブリッドクラウドセグメントの粗利率 |
|
|
71.8 |
% |
|
|
72.4 |
% |
|
|
72.7 |
% |
パブリッククラウド分野の粗利率 |
|
|
73.8 |
% |
|
|
71.1 |
% |
|
|
66.2 |
% |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|||
Americas Commercial |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|||
|
|
Q2 FY'25の割合 |
|
|
U.S. Public Sector |
|
|
Q2 FY'24の割合 |
|
|||
|
|
収益 |
|
|
収益 |
|
|
収益 |
|
|||
米州 |
|
|
52 |
% |
|
|
50 |
% |
|
|
50 |
% |
米州の商業 |
|
|
38 |
% |
|
|
39 |
% |
|
|
37 |
% |
米国の公共セクター |
|
|
14 |
% |
|
|
11 |
% |
|
|
13 |
% |
欧州 |
|
|
33 |
% |
|
|
33 |
% |
|
|
34 |
% |
アジア |
|
|
15 |
% |
|
|
17 |
% |
|
|
16 |
% |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|||
パスウェイズの構成比 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|||
|
|
Q2 FY'25の割合 |
|
|
U.S. Public Sector |
|
|
Q2 FY'24の割合 |
|
|||
|
|
収益 |
|
|
収益 |
|
|
収益 |
|
|||
直接 |
|
|
23 |
% |
|
|
22 |
% |
|
|
23 |
% |
間接 |
|
|
77 |
% |
|
|
78 |
% |
|
|
77 |
% |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
非GAAPで計算された営業利益、税引前利益と実効税率 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|||
|
|
Q2'FY25 |
|
|
地理的な組成 |
|
|
Q2'FY24 |
|
|||
非GAAPベースの事業利益 |
|
$ |
475 |
|
|
$ |
399 |
|
|
$ |
419 |
|
純収益の% |
|
|
28.6 |
% |
|
|
25.9 |
% |
|
|
26.8 |
% |
非GAAPで計算された税引前利益 |
|
$ |
493 |
|
|
$ |
416 |
|
|
$ |
425 |
|
非GAAPで計算された実効税率 |
|
|
20.5 |
% |
|
|
20.7 |
% |
|
|
21.4 |
% |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|||
非GAAP当期純利益 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|||
|
|
Q2'FY25 |
|
|
地理的な組成 |
|
|
Q2'FY24 |
|
|||
非GAAP当期純利益 |
|
$ |
392 |
|
|
$ |
330 |
|
|
$ |
334 |
|
希薄化後の非GAAP加重平均発行株数 |
|
|
210 |
|
|
|
212 |
|
|
|
211 |
|
非GAAP希薄化後1株当たり当期純利益 |
|
$ |
1.87 |
|
|
$ |
1.56 |
|
|
$ |
1.58 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|||
バランスシートの項目を選択する |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|||
|
|
Q2'FY25 |
|
|
地理的な組成 |
|
|
Q2'FY24 |
|
|||
未払売上高と資金調達による未収売上高 |
|
$ |
4,100 |
|
|
$ |
4,169 |
|
|
$ |
4,002 |
|
DSO (日数) |
|
|
48 |
|
|
|
40 |
|
|
|
46 |
|
DPO (日数) |
|
|
105 |
|
|
|
90 |
|
|
|
83 |
|
在庫回転率 |
|
|
6 |
|
|
|
8 |
|
|
|
15 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|||
債権回収期間は、四半期の日数を掛けたもので、売上高で割った債権勘定の金額に等しい。 |
|
|||||||||||
支払期間は、四半期の日数を掛けたもので、原価売上高で割った買掛勘定の金額に等しい。 |
|
|||||||||||
在庫回転率は、年換算の原価売上高で在庫を割ったものである。 |
|
|||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|||
キャッシュフロー計算書の項目を選択する |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|||
|
|
Q2'FY25 |
|
|
地理的な組成 |
|
|
Q2'FY24 |
|
|||
営業活動による純現金 |
|
$ |
105 |
|
|
$ |
341 |
|
|
$ |
135 |
|
Property and Equipmentの購入 |
|
$ |
45 |
|
|
$ |
41 |
|
|
$ |
38 |
|
フリーキャッシュフロー |
|
$ |
60 |
|
|
$ |
300 |
|
|
$ |
97 |
|
フリーキャッシュフロー/売上高 |
|
|
3.6 |
% |
|
|
19.5 |
% |
|
|
6.2 |
% |
フリーキャッシュフローは非GAAP指標で、営業活動により生じたキャッシュフローから固定資産および設備の購入額を差し引いたものである。 |
|
|||||||||||
端数処理の影響により、一部の項目が足し算・再計算されない場合があります。 |
|
ネットアップ株式会社 |
|
|||||||||||
GAAPから非GAAPへの調整 |
|
|||||||||||
損益計算書情報 |
|
|||||||||||
(百万単位、1株当たりの当期純利益を除く) |
|
|||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|||
|
|
Q2'FY25 |
|
|
地理的な組成 |
|
|
Q2'FY24 |
|
|||
当期純利益 |
|
$ |
299 |
|
|
$ |
248 |
|
|
$ |
233 |
|
調整: |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|||
無形資産の償却 |
|
|
14 |
|
|
|
14 |
|
|
|
14 |
|
株式ベースの報酬 |
|
|
103 |
|
|
|
85 |
|
|
|
93 |
|
リストラ費用 |
|
|
12 |
|
|
|
17 |
|
|
|
5 |
|
当期純利益ベースの1株当たり利益計算に使用されるシェア: |
|
|
1 |
|
|
|
1 |
|
|
|
3 |
|
資産の売却益損 |
|
|
3 |
|
|
|
— |
|
|
|
— |
|
訴訟解決 |
|
|
— |
|
|
|
— |
|
|
|
(5 |
) |
所得税効果 |
|
|
(40 |
) |
|
|
(35 |
) |
|
|
(9 |
) |
当期純利益(NON-GAAP) |
|
$ |
392 |
|
|
$ |
330 |
|
|
$ |
334 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|||
収益費用 |
|
$ |
481 |
|
|
$ |
443 |
|
|
$ |
452 |
|
調整: |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|||
無形資産の償却 |
|
|
(9 |
) |
|
|
(8 |
) |
|
|
(8 |
) |
株式ベースの報酬 |
|
|
(8 |
) |
|
|
(7 |
) |
|
|
(7 |
) |
非GAAPコスト・オブ・レベニュー |
|
$ |
464 |
|
|
$ |
428 |
|
|
$ |
437 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|||
製品収益の原価 |
|
$ |
307 |
|
|
$ |
269 |
|
|
$ |
276 |
|
調整: |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|||
株式ベースの報酬 |
|
|
(2 |
) |
|
|
(1 |
) |
|
|
(1 |
) |
非GAAP製品収益の原価 |
|
$ |
305 |
|
|
$ |
268 |
|
|
$ |
275 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|||
サービス売上原価 |
|
$ |
174 |
|
|
$ |
174 |
|
|
$ |
176 |
|
調整: |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|||
無形資産の償却 |
|
|
(9 |
) |
|
|
(8 |
) |
|
|
(8 |
) |
株式ベースの報酬 |
|
|
(6 |
) |
|
|
(6 |
) |
|
|
(6 |
) |
非GAAPサービス売上原価 |
|
$ |
159 |
|
|
$ |
160 |
|
|
$ |
162 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|||
粗利益 |
|
$ |
1,177 |
|
|
$ |
1,098 |
|
|
$ |
1,110 |
|
調整: |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|||
無形資産の償却 |
|
|
9 |
|
|
|
8 |
|
|
|
8 |
|
株式ベースの報酬 |
|
|
8 |
|
|
|
7 |
|
|
|
7 |
|
非GAAP粗利益 |
|
$ |
1,194 |
|
|
$ |
1,113 |
|
|
$ |
1,125 |
|
ネットアップ株式会社 |
|
|||||||||||
GAAPから非GAAPへの調整 |
|
|||||||||||
損益計算書情報 |
|
|||||||||||
(百万単位、1株当たりの当期純利益を除く) |
|
|||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|||
|
|
Q2'FY25 |
|
|
地理的な組成 |
|
|
Q2'FY24 |
|
|||
販売およびマーケティング費用 |
|
$ |
485 |
|
|
$ |
471 |
|
|
$ |
461 |
|
調整: |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|||
無形資産の償却 |
|
|
(5 |
) |
|
|
(6 |
) |
|
|
(6 |
) |
株式ベースの報酬 |
|
|
(43 |
) |
|
|
(35 |
) |
|
|
(37 |
) |
非GAAP販売費およびマーケティング費用 |
|
$ |
437 |
|
|
$ |
430 |
|
|
$ |
418 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|||
研究開発費用 |
|
$ |
257 |
|
|
$ |
252 |
|
|
$ |
262 |
|
調整: |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|||
株式ベースの報酬 |
|
|
(37 |
) |
|
|
(31 |
) |
|
|
(35 |
) |
非GAAP研究開発費用 |
|
$ |
220 |
|
|
$ |
221 |
|
|
$ |
227 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|||
一般及び管理費用 |
|
$ |
77 |
|
|
$ |
75 |
|
|
$ |
75 |
|
調整: |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|||
株式ベースの報酬 |
|
|
(15 |
) |
|
|
(12 |
) |
|
|
(14 |
) |
非GAAP一般および管理費用 |
|
$ |
62 |
|
|
$ |
63 |
|
|
$ |
61 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|||
リストラコスト |
|
$ |
12 |
|
|
$ |
17 |
|
|
$ |
5 |
|
調整: |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|||
リストラ費用 |
|
|
(12 |
) |
|
|
(17 |
) |
|
|
(5 |
) |
非GAAPリストラコスト |
|
$ |
— |
|
|
$ |
— |
|
|
$ |
— |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|||
買収関連費用 |
|
$ |
1 |
|
|
$ |
1 |
|
|
$ |
3 |
|
調整: |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|||
当期純利益ベースの1株当たり利益計算に使用されるシェア: |
|
|
(1 |
) |
|
|
(1 |
) |
|
|
(3 |
) |
非GAAP買収関連費用 |
|
$ |
— |
|
|
$ |
— |
|
|
$ |
— |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|||
営業費用 |
|
$ |
832 |
|
|
$ |
816 |
|
|
$ |
806 |
|
調整: |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|||
無形資産の償却 |
|
|
(5 |
) |
|
|
(6 |
) |
|
|
(6 |
) |
株式ベースの報酬 |
|
|
(95 |
) |
|
|
(78 |
) |
|
|
(86 |
) |
リストラ費用 |
|
|
(12 |
) |
|
|
(17 |
) |
|
|
(5 |
) |
当期純利益ベースの1株当たり利益計算に使用されるシェア: |
|
|
(1 |
) |
|
|
(1 |
) |
|
|
(3 |
) |
非GAAP営業費用 |
|
$ |
719 |
|
|
$ |
714 |
|
|
$ |
706 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ネットアップ株式会社 |
|
|||||||||||
GAAPから非GAAPへの調整 |
|
|||||||||||
損益計算書情報 |
|
|||||||||||
(百万単位、1株当たりの当期純利益を除く) |
|
|||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|||
|
|
Q2'FY25 |
|
|
地理的な組成 |
|
|
Q2'FY24 |
|
|||
営業利益 |
|
$ |
345 |
|
|
$ |
282 |
|
|
$ |
304 |
|
調整: |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|||
無形資産の償却 |
|
|
14 |
|
|
|
14 |
|
|
|
14 |
|
株式ベースの報酬 |
|
|
103 |
|
|
|
85 |
|
|
|
93 |
|
リストラ費用 |
|
|
12 |
|
|
|
17 |
|
|
|
5 |
|
当期純利益ベースの1株当たり利益計算に使用されるシェア: |
|
|
1 |
|
|
|
1 |
|
|
|
3 |
|
非GAAP営業利益 |
|
$ |
475 |
|
|
$ |
399 |
|
|
$ |
419 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|||
その他の収益、純額 |
|
$ |
15 |
|
|
$ |
17 |
|
|
$ |
11 |
|
調整: |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|||
資産の売却または除去による利益/損失 |
|
|
3 |
|
|
|
— |
|
|
|
— |
|
訴訟の和解 |
|
|
— |
|
|
|
— |
|
|
|
(5 |
) |
調整後その他の収入、純額 |
|
$ |
18 |
|
|
$ |
17 |
|
|
$ |
6 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|||
所得税前利益 |
|
$ |
360 |
|
|
$ |
299 |
|
|
$ |
315 |
|
調整: |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|||
無形資産の償却 |
|
|
14 |
|
|
|
14 |
|
|
|
14 |
|
株式ベースの報酬 |
|
|
103 |
|
|
|
85 |
|
|
|
93 |
|
リストラ費用 |
|
|
12 |
|
|
|
17 |
|
|
|
5 |
|
当期純利益ベースの1株当たり利益計算に使用されるシェア: |
|
|
1 |
|
|
|
1 |
|
|
|
3 |
|
訴訟解決 |
|
|
— |
|
|
|
— |
|
|
|
(5 |
) |
資産の売却または除却による利益/損失 |
|
|
3 |
|
|
|
— |
|
|
|
— |
|
NON-GAAPの所得税引前利益 |
|
$ |
493 |
|
|
$ |
416 |
|
|
$ |
425 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|||
法人税負担 |
|
$ |
61 |
|
|
$ |
51 |
|
|
$ |
82 |
|
調整: |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|||
所得税効果 |
|
|
40 |
|
|
|
35 |
|
|
|
9 |
|
NON-GAAP所得税費用 |
|
$ |
101 |
|
|
$ |
86 |
|
|
$ |
91 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|||
1株当たり当期純利益 |
|
$ |
1.42 |
|
|
$ |
1.17 |
|
|
$ |
1.10 |
|
調整: |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|||
無形資産の償却 |
|
|
0.07 |
|
|
|
0.07 |
|
|
|
0.07 |
|
株式ベースの報酬 |
|
|
0.49 |
|
|
|
0.40 |
|
|
|
0.44 |
|
リストラ費用 |
|
|
0.06 |
|
|
|
0.08 |
|
|
|
0.02 |
|
当期純利益ベースの1株当たり利益計算に使用されるシェア: |
|
|
— |
|
|
|
— |
|
|
|
0.01 |
|
資産の売却または除却による利益/損失 |
|
|
0.01 |
|
|
|
— |
|
|
|
— |
|
訴訟和解 |
|
|
— |
|
|
|
— |
|
|
|
(0.02 |
) |
所得税効果 |
|
|
(0.19 |
) |
|
|
(0.17 |
) |
|
|
(0.04 |
) |
NON-GAAPの1株当たり当期純利益 |
|
$ |
1.87 |
|
|
$ |
1.56 |
|
|
$ |
1.58 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
GAAPから非GAAPへの調整 |
|
|||||||||||
粗利率 |
|
|||||||||||
(百万ドル単位) |
|
|||||||||||
|
|
|
|
|||||||||
|
|
Q2'FY25 |
|
|
地理的な組成 |
|
|
Q2'FY24 |
|
|||
粗利率-GAAP |
|
|
71.0 |
% |
|
|
71.3 |
% |
|
|
71.1 |
% |
成本调整后营业毛利率 |
|
|
1.0 |
% |
|
|
0.9 |
% |
|
|
1.0 |
% |
粗利率-Non-GAAP |
|
|
72.0 |
% |
|
|
72.2 |
% |
|
|
72.0 |
% |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|||
GAAP营业成本 |
|
$ |
481 |
|
|
$ |
443 |
|
|
$ |
452 |
|
成本调整后营业成本: |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|||
無形資産の償却 |
|
|
(9 |
) |
|
|
(8 |
) |
|
|
(8 |
) |
株式ベースの報酬 |
|
|
(8 |
) |
|
|
(7 |
) |
|
|
(7 |
) |
Non-GAAP营业成本 |
|
$ |
464 |
|
|
$ |
428 |
|
|
$ |
437 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|||
純収入 |
|
$ |
1,658 |
|
|
$ |
1,541 |
|
|
$ |
1,562 |
|
GAAPから非GAAPへの調整 |
|
|||||||||||
产品毛利率 |
|
|||||||||||
(百万ドル単位) |
|
|||||||||||
|
|
|
|
|||||||||
|
|
第2四半期FY25 |
|
|
地理的な組成 |
|
|
第2四半期FY24 |
|
|||
产品粗利率-GAAP |
|
|
60.0 |
% |
|
|
59.8 |
% |
|
|
60.9 |
% |
产品成本调整后营业毛利率 |
|
|
0.3 |
% |
|
|
0.1 |
% |
|
|
0.1 |
% |
产品粗利率-Non-GAAP |
|
|
60.3 |
% |
|
|
59.9 |
% |
|
|
61.0 |
% |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|||
GAAP产品营业成本 |
|
$ |
307 |
|
|
$ |
269 |
|
|
$ |
276 |
|
产品成本调整后营业成本: |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|||
株式ベースの報酬 |
|
|
(2 |
) |
|
|
(1 |
) |
|
|
(1 |
) |
非GAAP製品収益コスト |
|
$ |
305 |
|
|
$ |
268 |
|
|
$ |
275 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|||
製品収益 |
|
$ |
768 |
|
|
$ |
669 |
|
|
$ |
706 |
|
GAAPから非GAAPへの調整 |
|
|||||||||||
サービスの粗利率 |
|
|||||||||||
(百万ドル単位) |
|
|||||||||||
|
|
|
|
|||||||||
|
|
第2四半期FY25 |
|
|
地理的な組成 |
|
|
第2四半期FY24 |
|
|||
サービスの粗利率(GAAP基準) |
|
|
80.4 |
% |
|
|
80.0 |
% |
|
|
79.4 |
% |
サービス収益の原価調整 |
|
|
1.7 |
% |
|
|
1.7 |
% |
|
|
1.6 |
% |
サービスの粗利率(Non-GAAP) |
|
|
82.1 |
% |
|
|
81.7 |
% |
|
|
81.1 |
% |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|||
GAAPのサービス収益の原価 |
|
$ |
174 |
|
|
$ |
174 |
|
|
$ |
176 |
|
サービス収益の原価の調整: |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|||
無形資産の償却 |
|
|
(9 |
) |
|
|
(8 |
) |
|
|
(8 |
) |
株式ベースの報酬 |
|
|
(6 |
) |
|
|
(6 |
) |
|
|
(6 |
) |
非GAAPのサービス収益の費用 |
|
$ |
159 |
|
|
$ |
160 |
|
|
$ |
162 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|||
サービスの収益 |
|
$ |
890 |
|
|
$ |
872 |
|
|
$ |
856 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|||
GAAPから非GAAPへの調整 |
|
|||||||||||
営業利益率 |
|
|||||||||||
(百万ドル単位) |
|
|||||||||||
|
|
|
|
|||||||||
|
|
Q2'FY25 |
|
|
地理的な組成 |
|
|
Q2'FY24 |
|
|||
営業利益率-GAAP |
|
|
20.8 |
% |
|
|
18.3 |
% |
|
|
19.5 |
% |
調整: |
|
|
7.8 |
% |
|
|
7.6 |
% |
|
|
7.4 |
% |
営業利益率-非GAAP |
|
|
28.6 |
% |
|
|
25.9 |
% |
|
|
26.8 |
% |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|||
GAAPに基づく営業利益 |
|
$ |
345 |
|
|
$ |
282 |
|
|
$ |
304 |
|
営業利益の調整: |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|||
無形資産の償却 |
|
|
14 |
|
|
|
14 |
|
|
|
14 |
|
株式ベースの報酬 |
|
|
103 |
|
|
|
85 |
|
|
|
93 |
|
リストラ費用 |
|
|
12 |
|
|
|
17 |
|
|
|
5 |
|
当期純利益ベースの1株当たり利益計算に使用されるシェア: |
|
|
1 |
|
|
|
1 |
|
|
|
3 |
|
非GAAPに基づく営業利益 |
|
$ |
475 |
|
|
$ |
399 |
|
|
$ |
419 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|||
純収入 |
|
$ |
1,658 |
|
|
$ |
1,541 |
|
|
$ |
1,562 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|||
GAAPから非GAAPへの調整 |
|
|||||||||||
有効税率 |
|
|||||||||||
|
|
|
|
|||||||||
|
|
Q2'FY25 |
|
|
地理的な組成 |
|
|
Q2'FY24 |
|
|||
GAAP実効税率 |
|
|
16.9 |
% |
|
|
17.1 |
% |
|
|
26.0 |
% |
調整: |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|||
所得税効果 |
|
|
3.6 |
% |
|
|
3.6 |
% |
|
|
(4.6 |
)% |
非GAAP実効税率 |
|
|
20.5 |
% |
|
|
20.7 |
% |
|
|
21.4 |
% |
営業活動による純現金提供の調整 |
|
|||||||||||
フリーキャッシュフロー(非GAAP)への調整 |
|
|||||||||||
(百万単位) |
|
|||||||||||
|
|
|
|
|||||||||
|
|
Q2'FY25 |
|
|
地理的な組成 |
|
|
Q2'FY24 |
|
|||
営業活動による当期現金の提供 |
|
$ |
105 |
|
|
$ |
341 |
|
|
$ |
135 |
|
設備資産の購入 |
|
|
(45 |
) |
|
|
(41 |
) |
|
|
(38 |
) |
フリーキャッシュフロー |
|
$ |
60 |
|
|
$ |
300 |
|
|
$ |
97 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|||
売上高の調整 |
|
|||||||||||
ビリングス(非翌週計上) |
|
|||||||||||
(百万単位) |
|
|||||||||||
|
|
|
|
|||||||||
|
|
FY25年第2四半期 |
|
|
地理的な組成 |
|
|
FY24年第2四半期 |
|
|||
純収入 |
|
$ |
1,658 |
|
|
$ |
1,541 |
|
|
$ |
1,562 |
|
ディファード売上高および未取得サービス売上高の変動* |
|
|
(72 |
) |
|
|
(92 |
) |
|
|
(108 |
) |
ビリング |
|
$ |
1,586 |
|
|
$ |
1,449 |
|
|
$ |
1,454 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|||
* 私たちの財務諸表キャッシュフローに報告された通り |
|
ネットアップ株式会社 |
||
GAAPガイダンスと非GAAPの調整 |
||
1株当たりの収益として表される |
||
2025年第3四半期 |
||
|
|
|
|
|
第三四半期 |
|
|
2025会計年度 |
GAAPガイダンス - 1株当たりの当期純利益 |
|
$1.41 - $1.51 |
|
|
|
特定アイテムの当期純利益への調整 |
|
|
2025会計第3四半期の1株当たり |
|
|
無形資産の償却 |
|
$0.07 |
株式報酬費用 |
|
$0.48 |
所得税効果 |
|
($0.11) |
合計調整 |
|
$0.44 |
|
|
|
調整後のガイダンス - 当期純利益シェア |
|
$1.85 - $1.95 |
一部のアイテムは、四捨五入のため追加または再計算されない場合があります。
ネットアップ株式会社 |
||
GAAPガイダンスと非GAAPの調整 |
||
2025会計年度 |
||
|
|
|
|
|
2025会計年度 |
粗利率 - GAAPガイダンス |
|
70% - 71% |
調整: |
|
|
成本调整后营业毛利率 |
|
1% |
粗利率 - 非GAAPガイダンス |
|
71% - 72% |
|
|
|
|
|
|
営業利益率 - GAAPガイダンス |
|
21% - 21.5% |
調整: |
|
|
無形資産の償却 |
|
1% |
株式報酬費用 |
|
6% |
営業利益率 - Non-GAAPガイダンス |
|
28% - 28.5% |
端数処理の影響により、一部の項目が足し算・再計算されない場合があります。
ネットアップ株式会社 |
||
GAAPガイダンスと非GAAPの調整 |
||
1株当たりの収益として表される |
||
2025会計年度 |
||
|
|
|
|
|
2025会計年度 |
GAAPガイダンス - 1株当たりの当期純利益 |
|
$5.48 - $5.68 |
|
|
|
特定アイテムの当期純利益への調整 |
|
|
2025年の1株当たりのシェア: |
|
|
無形資産の償却 |
|
$0.26 |
株式報酬費用 |
|
$1.87 |
リストラ費用 |
|
$0.14 |
買収関連費用 |
|
$0.01 |
資産の売却または除却による利益/損失 |
|
$0.01 |
所得税効果 |
|
($0.57) |
合計調整 |
|
$1.72 |
|
|
|
調整後のガイダンス - 当期純利益シェア |
|
$7.20 - $7.40 |
端数処理の影響により、一部の項目が足し算・再計算されない場合があります。
連絡先:
(プレス)
ケニア・ヘイズ
1 703 589 7595
kenya.hayes@netapp.com
(投資家)
クリス・ニュートン
1 408 822 3312
kris.newton@netapp.com