商品
米国株
米国株現物取引
米国株信用取引
米国株24時間取引
日本株
日本株現物取引
ひと株(単元未満株)
投資信託
ツール・アプリ
スマートフォンアプリ
デモ取引
moomooプレミアム
NISA
手数料
キャンペーン
マーケット情報
マーケット
株式
オプション
先物
ETF
FX
注目機能
デモ取引
銘柄スクリーナー
ヒートマップ
機関投資家の動向
テーマ投資
決算カレンダー
ニュース
ハイライト
ニュース速報
経済カレンダー
米国経済
ホット トピックス
動画
揭示板
フィード
トピック
投資戦略
学ぶ
投資ライブラリー
株式
オプション
投資戦略と洞察
投資視点
Mooガイド
よくある質問
moomoo証券について
会社案内
新着情報
もっと見る
よくある質問
moomoo証券について
会社案内
新着情報
ログイン
ダウンロード
スマホ版
デスクトップアプリ
ダウンロード
詳しくはこちら
ログイン
米国株
米国株信用取引
日本株
ひと株(単元未満株)
投資信託
商品
米国株
米国株現物取引
米国株信用取引
米国株24時間取引
日本株
日本株現物取引
ひと株(単元未満株)
投資信託
ツール・アプリ
スマートフォンアプリ
デモ取引
moomooプレミアム
NISA
手数料
キャンペーン
マーケット情報
マーケット
株式
オプション
先物
ETF
FX
注目機能
デモ取引
ヒートマップ
機関投資家の動向
テーマ投資
決算カレンダー
ニュース
ハイライト
ニュース速報
経済カレンダー
米国経済
ホット トピックス
動画
揭示板
フィード
トピック
投資戦略
学ぶ
学ぶ
投資ライブラリー
株式
オプション
投資戦略と洞察
投資視点
Mooガイド
よくある質問
moomoo証券について
会社案内
新着情報
日本語
ダーク
ライト
口座開設
ダウンロード
アプリをダウンロード
ログイン後利用可能
トップに戻る
認証アカウント
アマチュア投資家
が銘柄にコメントしました · 2024/11/01 06:55
投資態度について
$S&P 500 Index (.SPX.US)$
大した調整でもないように思うけれど、そりゃ当然下がるだろうな、という印象。積立が1日約定なので、このタイミングで下げてくれたか、としか思わず。
半導体など好不調の波が大きいセクターのレバレッジETFは露骨にパフォーマンスが劣ってきた。年初来からのレバレッジなしのETFと比較すればすぐにわかる。レバレッジETFは不利なコストを払い続ける時点で確定した負け要素があるので、間違っても資産形成の手段としては選択してはいけない。構造としては欠陥が多いので、トレンドラインなどというものを根拠にしてもいけない。
よく機関投資家が〜などということを書き込んでいる人がいるが、その機関はあなたとは比較にならない資金を持ち、毎日あなたが一生で行う取引より遥かに多くの売買をこなし、証券会社に莫大な手数料を払う見返りに市場の情報を受け取り、最新の技術と優秀な頭脳をフル活用して取引を行なっている。それに勝てると本気で思えるだろうか?
但し優秀なファンドマネージャーも時の経過とともに市場から大幅に劣後し脱落してゆく。インデックス投資というのは、そうした市場のせめぎ合いの平均を常に取り続けるという商品。しかも低コストで。だから素人でも、時間を味方につけることができる。特に時間が長期になるほどに効果が実感しやすい。
こうした事実を踏まえたうえで、一度自分の投資態度を見直してみると良いかもしれない。あなたは自分が買っている商品に実質いくらコストを支払っていて、それが将来的にどのくらい膨らんでいくのか?あなたが上記を承知したうえで市場を出し抜ける(勝つということはそういうこと)と思える根拠は何なのか?
利益を確定した時には更に税金が発生する。不利な戦いに身を投じたうえで更にコストが上乗せされる商品に勝機を見出せるのか?
おそらく一冊まともな本を読んで、怪しいインフルエンサー(恐らく99/100くらい)の話やこうした掲示板の情報を鵜呑みにすることはやめて、投資を自己責任(辛いからと都合の良い意見で慰め合い気を休めようとするのは典型)で行うことをやめるだけで大幅にパフォーマンスは良くなるし、毎日が楽しくなるだろう。
但しそれはあくまで「計画的な資産形成」の話であって、ギャンブルで一発当てようという考え方の人には全く当てはまらないので、そこは自由にすればいいと思う。借金してまで、とまでいくと愚かとしか思えないが。かくなる自分も、コロナ禍ではさまざまな銘柄にチャレンジしては一喜一憂して、なんとか資産を増やしてきた。しかし振り返って支払ってきた手数料と税金の額には驚愕するものがある。
高齢で資産家のトレーダーなど話題になることがあるが、普通に働いてひたすらインデックス投資を続けていただけでも恐らく莫大な資産を手にしていただろう。特に現在は年金制度にインデックス投信が組み込まれるようになったので資産が集まりやすい。
限られた人生を有意義に過ごしたいものですね。
免責事項:このコミュニティは、Moomoo Technologies Inc.が教育目的でのみ提供するものです。
さらに詳しい情報
11
+0
11
読み込みに失敗しました。
クリックして再試行
読み込み中
コンテンツがありません
11
翻訳
報告
75K 回閲覧
コメント
サインイン
コメントをする
アマチュア投資家
素人投資家です コアはS&P500で個別やレバレッジETFは基本短期売買 インフルエンサーを気取る気はありませんので、あしからず
288
フォロワー
2
フォロー中
1312
訪問者
フォロー
ランキング
米国株
米国株
香港株
カナダ株
日本株
豪州株
シンガポール株
マレーシ
中国A株
コード
ミニチャート
現在値
NVDA
エヌビディア
--
138.850
TSLA
テスラ
--
355.840
INTC
インテル
--
23.600
BABA
アリババ・グループ
--
124.730
PLTR
パランティア・テクノロジーズ
--
119.160
現在の話題
Trump 2.0 Era: How will global markets evolve?
🎙️
Discussion:
1. How will tariff policies affect the movement of key assets such as U.S. stocks, gold, and Bitcoin? 2. Given this context,
もっと見る
Moo Live
01/23 16:54
マイクロストラテジー 第4四半期2024決算会議コール
アマチュア投資家
素人投資家です コアはS&P500で個別やレバレッジETFは基本短期売買 インフルエンサーを気取る気はありませんので、あしからず
288
フォロワー
2
フォロー中
1312
訪問者
フォロー