donwloadimg

アプリをダウンロード

ログイン後利用可能
トップに戻る

株式:前場の日経平均は反落、中東情勢や米港湾ストを警戒 下げ渋りも

2024年10月2日午前 11:59 GMT+9
前場の日経平均は反落、中東情勢や米港湾ストを警戒 下げ渋りも
前場の東京株式市場で日経平均は、前営業日比638円21銭安の3万8013円76銭と反落した。中東情勢の緊迫化や米東海岸での港湾ストの経済影響に対する警戒感がくすぶった。一方、売り一巡後は安値圏でのもみ合いとなり、下げ渋りもうかがわれる。
日経平均は515円安で寄り付いた。前日の米国市場では、イランによるイスラエルへのミサイル発射が嫌気されて株安となった。米東海岸とメキシコ湾岸の港湾ストライキでは、食品から自動車と幅広い物流活動の停滞が見込まれ、長期化すればインフレが再燃しかねないとの警戒感もある。為替が前日に比べやや円高寄りだったことも、投資家心理の重しになった。
日本株反落へ、激化する中東対立でリスク志向後退-電機や精密に売り更新日時 2024年10月2日 11:24 JST
2日の東京株式相場は反落。イランがイスラエルを弾道ミサイルで直接攻撃し、中東情勢の緊迫化から投資家のリスク志向が後退した。半面、政府の防衛支出増加の思惑から関連銘柄の一部は逆行高となっている。
日経平均株価は前日比1.6%安の3万8015円16銭-午前11時12分時点
一時700円超下落
東証株価指数(TOPIX)は0.8%安の2668.38日経平均株価は前日比1.6%安の3万8015円16銭-午前11時12分時点
一時700円超下落
東証株価指数(TOPIX)は0.8%安の2668.38
免責事項:このコミュニティは、Moomoo Technologies Inc.が教育目的でのみ提供するものです。 さらに詳しい情報
6
+0
翻訳
報告
12K 回閲覧
コメント
サインインコメントをする
    小学5年生のネコのピンハネの頭脳で、ウェーブのパターン分析で継続的なシナリオ予想。経済学・地政学・法学。
    6455
    フォロワー
    3
    フォロー中
    52K
    訪問者
    フォロー

    マーケット情報