ヘーゼルツリーの週次データによると、6日時点でテスラをネットショートにしているヘッジファンドの割合は7%と、7月上旬の17%から低下。ただネットロングも8%にとどまる。
市場ではトランプ氏が大統領選を制したニュースが消化されるにつれ、風力や太陽光などさまざまな再生可能エネルギー関連銘柄が下落し始めた。次期大統領がクリーンエネルギーへの優遇措置を縮小する公約を履行するとの懸念が広がった。
ヘッジファンド運営会社クリーン・エナジー・トランジションのCEOで、テスラ株について大統領選まで小規模なショートポジションを取っていたと語るパー・レカンダー氏によると、今から約1年後にはテスラもトランプ氏の反気候政策の影響を受ける見通し。
次期大統領とマスク氏の関係にかかわらず、「トランプ氏勝利は自動車会社としてのテスラにとってはかなりネガティブだ」とレカンダー氏は指摘。1年-1年半後にトランプ政権は「テスラがこれまで恩恵を得ていた補助金の多くを撤廃するだろう」と予測した。
181094361 : 含み損もっと行け、空売り軍団を蒸発してくれ![undefined [undefined]](https://static.moomoo.com/nnq/emoji/static/image/default/default-black.png?imageMogr2/thumbnail/36x36)
![undefined [undefined]](https://static.moomoo.com/nnq/emoji/static/image/default/default-black.png?imageMogr2/thumbnail/36x36)
coco0217 : 正義は勝![undefined [undefined]](https://static.moomoo.com/nnq/emoji/static/image/default/default-black.png?imageMogr2/thumbnail/36x36)
テスラがこれまでどんな恩恵を得ていただろう〜 むしろ、一輪咲きになるかも