donwloadimg

アプリをダウンロード

ログイン後利用可能
トップに戻る

【米国市況】株上昇、トランプ政権への期待-円は堅調で一時153円台

2024年11月22日 6:59 JST(一部抜粋)
株は朝方下落も取引終盤にかけてプラス圏、米国債利回りは上昇
円は一時0.98%高の153円91銭、地政学リスクや日銀利上げ観測
ハイテク銘柄中心のナスダック100指数は0.4%高。一時は1%余り下落していた。エヌビディアは前日引け後に発表した売上高見通しが市場の高い期待に届かず、大きく売られる場面もあったが、プラス圏で終了。取引終了前の数時間に再び上げに転じた。
  ビットコインは9万8000ドルを突破し、一時10万ドルに接近。トランプ次期大統領の下、規制緩和などで業界にブームが到来するとの期待が背景にある。米証券取引委員会(SEC)のゲンスラー委員長は1月に退任する計画で、規制緩和やデジタル資産への追い風になるとみられている。
暗号資産政策に特化した役職新設を計画しているとされる次期政権は、この初代責任者に元米商品先物取引委員会(CFTC)委員長のクリス・ジャンカルロ氏を検討していると、FOXビジネス・ニュースは報じた。
  個別銘柄ではスノーフレイクが30%超の急伸。マイクロストラテジーは下落。空売り投資家として知られるアンドルー・レフト氏のシトロン・リサーチが、同社の下落に賭けていると明らかにした。
免責事項:このコミュニティは、Moomoo Technologies Inc.が教育目的でのみ提供するものです。 さらに詳しい情報
11
+0
翻訳
報告
114K 回閲覧
コメント
サインインコメントをする
    小学5年生のネコのピンハネの頭脳で、ウェーブのパターン分析で継続的なシナリオ予想。経済学・地政学・法学。
    6469
    フォロワー
    3
    フォロー中
    52K
    訪問者
    フォロー

    マーケット情報

    個人投資家注目株 個人投資家注目株
    受け取る