donwloadimg

アプリをダウンロード

ログイン後利用可能
トップに戻る

東京メトロについてどうしようか...

あくまで個人的な見解ですが、東京メトロはドル箱路線を多く持ち、主要な観光地にも路線が通っていることから、観光客数の増加に伴い収益増加が見込めるのではないかと考えています。実際、定期券収入よりも定期券外収入の方が多い現状からも、その可能性は高いと言えるでしょう。また、現在進行中の路線延長による収益拡大にも期待が持てます。
しかし、一方で、時価総額1兆円に到達した現在の株価が、今後1年間でさらに50%以上上昇するほどの成長性があるかどうかは疑問が残ります。すでに大きく上昇した銘柄は、いったん利益を確定し、様子を見るのも一つの戦略です。
私自身は、予想を超える上昇となったため、今後の株価推移が読みにくいと感じています。過度な期待は禁物であり、利益を確保できた段階で一度撤退するのも選択肢の一つと考えています。
皆さんは、東京メトロの今後の株価についてどのようにお考えでしょうか?ぜひご意見をお聞かせください。
免責事項:このコミュニティは、Moomoo Technologies Inc.が教育目的でのみ提供するものです。 さらに詳しい情報
12
1
+0
1
翻訳
報告
29K 回閲覧
コメント
サインインコメントをする
  • アリア2276 : 初値よりジリジリ上がっている事を
    勘案、また、今後の安定収益はほぼ確実等を踏まえ、次回の株式放出前迄ホールドする予定。
    本日10パーセント以上上がって行くなら、安定株としてガチホールド予定。

23歳社会人5 年目!! 資産5000万円を目指し奮闘中( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧ 毎月の投資成績を月初に公開!!
154
フォロワー
6
フォロー中
521
訪問者
フォロー
現在の話題
Trump 2.0 Era: How will global markets evolve?
🎙️Discussion: 1. How will tariff policies affect the movement of key assets such as U.S. stocks, gold, and Bitcoin? 2. Given this context, もっと見る