donwloadimg

アプリをダウンロード

ログイン後利用可能
トップに戻る

avatar
カズムル 回答しない ID: 183745061
プロフィールが記入されていません
フォロー
    マイナス要因だけでなく、今年はトランプも株式を気にしないで米国の為に政策をするとの見方が強い!しかし来年や再来年はトランプも株式に注意して政策する可能性はある
    今年は米国株仕込み時!買い時!なのかもしれない?私は愚直に積立投資をする
    僕は今年トランプの政策により2022みたいな方向になると見てる🙄今年は年初一括よりも、月々の積立が強くなるのでは?4月末に上昇であれば米国強気相場継続だろうけど
    4月末に下落だと2022年並の市場になる可能性がある
    どうなるかは全てトランプ次第だけども、こんな不安定な相場では上がる株も上がれない
    今日の株式も荒れそうだな、特にトランプが関税の発言した時には大体荒れる!今日も上げより下げかもしれん😔来月の関税開始の4月3日以降も不安だ·····今月末〜4月も下落していくと2022年とトランプ次第だけども、同じ道をたどりそうな気がする
    今の米国は今までのアノマリーがあてはまらない不安定
    1
    地政学的リスクの上昇、関税の不透明さ色々とあるけど、今は買いも売りもしない方が良いかもね、関税が落ち着くまでは相場は不透明感漂うでしょうし
    また地政学的リスク高まってきている、イスラエルがやってしまった、ハマスも反撃したみたいだし。
    カズムル がいいねしました
    $ビットコイン (BTC.CC)$ $S&P500 (.SPX.US)$
    偶には勘も良いもんですね...笑
    現状先物、利回り、仮想通貨共に上昇一服してきたかな〜ってとこです🎌
    で、まぁ今夜なんですが...
    米株三指数ベースで言うなら「前日比プラスで引ける可能性が高い」と思います✨
    要するに「昨日あんだけ下げたんだから今日は上がるやろ理論」の一種ですが一応論拠はあるつもりです
    ↑こちらS&P500とNASDAQ日足ですが見て欲しいのはチャートではなくRSIです
    S&Pベースで話すと2023年頭からRSI30タッチ、もしくはニアピンは7回ほど
    RSIは終値ベースなので全てタッチしてるかもですが...
    そのうち終値で30より上は4回です
    そして残りの3つ、30より下で確定した日の翌日は全て30より上に反発しています
    そして昨日の終値RSIは29.91です
    そういう事です(Q.E.D)
    先物で上げた分をザラ場で何割か戻すとか、そういった動きは可能性としてはありますが引けは前日比プラスの確率はRSIベース、過去2年2ヶ月のデータから見ると100%です💯
    勿論オシレーターの...
    🐶とりあえず今夜の話しようぜ🐶
    🐶とりあえず今夜の話しようぜ🐶
    今週もマンデー!こりゃ暫くは下げ相場になりそうだな
    カズムル 投票しました
    今みたいな急落相場やレンジ相場にはオプション取引が効果的と聞いたので、教えて頂けますと幸いです。
    7
    カズムル がいいねしました
    $エヌビディア (NVDA.US)$
    トランプ♠️ (不法移民を食い止めたぞ!)
    俺たち (株は下がったけどな)
    トランプ♠️ (政府職員をクビにした!)
    俺たち (株は下がったけどな)
    トランプ♠️  (戦争は終わる!)
    俺たち (株は下がったけどな)
    トランプ♠️  (この世は男と女ダケ!)
    俺たち (株は下がったけどな)
    トランプ♠️  (日本🇯🇵台湾🇹🇼米国に投資!)
    俺たち (株は下がったけどな)
    トランプ♠️  (あと、自動車!米国車に限る!なんとかする!)
    俺たち (テスラ良かったな)
    トランプ♠️  (俺、自画自賛してる?)
    俺たち (してるよな)
    1