$三菱重工業 (7011.JP)$
先月500株を全売却した翌週にトランプ、ゼレンスキー会談で上昇。今日も暴騰、そのまま持っていたら日本株で初めてのダブルバガーになっていました。
自分が売った地点は押し目でした。。。
その売却した資金で買ったカスタム半導体の $マーベル・テクノロジー・グループ (MRVL.US)$ は決算ミス後も下落止まらず含み損が50%を超えました。
先月500株を全売却した翌週にトランプ、ゼレンスキー会談で上昇。今日も暴騰、そのまま持っていたら日本株で初めてのダブルバガーになっていました。
自分が売った地点は押し目でした。。。
その売却した資金で買ったカスタム半導体の $マーベル・テクノロジー・グループ (MRVL.US)$ は決算ミス後も下落止まらず含み損が50%を超えました。
12
3
$ゴリラ・テクノロジー・グループ (GRRR.US)$
怒涛の1週間が終わりました。皆様 お疲れ様でした。
メインのSBI 口座、サブのmoomooともにギリギリ含み益に復帰しました。
moomooの功労者はゴリラさんでした。今週から ポジションを少し増やしていたので助かりました。
でも資産の9割を占める SBIのポートフォリオ(年収の10倍)はまだ目も当てられないですね。米株を始めて2年半。今週の下落は昨年のブラックマンデーを超える損失となりました。
理由は昨年末からポジションを大幅に増やしたNVDU、TSLL、SOXL、CONLの大暴落ですね。昨日の上昇でもまだ -30から-50の含み損となっております。MSTUはCONLと天秤にかけて途中で損切りしました。そしたらMSTUは上昇基調に入り、CONLは低調。半導体で言うと途中で切ったブロードコムは上がり、その資金でマーベル に振った結果、マーベルは下落を続ける。。。
ことごとく選択ミスが続きますが、私の敗因は、十分な値幅を持たずに買い進めたことと、買った銘柄を売ってしまったことだと考えるようになりました。
来週も経済指標 ...
怒涛の1週間が終わりました。皆様 お疲れ様でした。
メインのSBI 口座、サブのmoomooともにギリギリ含み益に復帰しました。
moomooの功労者はゴリラさんでした。今週から ポジションを少し増やしていたので助かりました。
でも資産の9割を占める SBIのポートフォリオ(年収の10倍)はまだ目も当てられないですね。米株を始めて2年半。今週の下落は昨年のブラックマンデーを超える損失となりました。
理由は昨年末からポジションを大幅に増やしたNVDU、TSLL、SOXL、CONLの大暴落ですね。昨日の上昇でもまだ -30から-50の含み損となっております。MSTUはCONLと天秤にかけて途中で損切りしました。そしたらMSTUは上昇基調に入り、CONLは低調。半導体で言うと途中で切ったブロードコムは上がり、その資金でマーベル に振った結果、マーベルは下落を続ける。。。
ことごとく選択ミスが続きますが、私の敗因は、十分な値幅を持たずに買い進めたことと、買った銘柄を売ってしまったことだと考えるようになりました。
来週も経済指標 ...
29
1
$T-Rex 2X Inverse MSTR Daily Target ETF (MSTZ.US)$
VIXが上がるのわかってるんだったら、MSTZ,SOXSが固いですね。
短期の利確が鉄則ですが、VIXの波にのって本日利確できました。
メインの口座(SOXL)は大火事ですが。。。
$恐怖指数 CBOE Volatility S&P 500 (.VIX.US)$
VIXが上がるのわかってるんだったら、MSTZ,SOXSが固いですね。
短期の利確が鉄則ですが、VIXの波にのって本日利確できました。
メインの口座(SOXL)は大火事ですが。。。
$恐怖指数 CBOE Volatility S&P 500 (.VIX.US)$
3
$恐怖指数 CBOE Volatility S&P 500 (.VIX.US)$
昨日 あんだけ下げといて、VIXは今日も元気なようです。
ということで今日も陽線になるので、おそらく さらに 暴落すると思われます。
資産の8割を占めるSBI証券、利確しないまま ホールド、年末以降 買い増しをしてきたので、2年半 こしらえてきた 含み益は今月で潰され、マイナス圏に入りました。もう怖くて口座をみていません。
逃げ遅れたなと、短期トレーダーの方、嘲笑するのはご遠慮ください。おそらく 自分のように苦しんでいる人は結構いると思うので。
昨日 あんだけ下げといて、VIXは今日も元気なようです。
ということで今日も陽線になるので、おそらく さらに 暴落すると思われます。
資産の8割を占めるSBI証券、利確しないまま ホールド、年末以降 買い増しをしてきたので、2年半 こしらえてきた 含み益は今月で潰され、マイナス圏に入りました。もう怖くて口座をみていません。
逃げ遅れたなと、短期トレーダーの方、嘲笑するのはご遠慮ください。おそらく 自分のように苦しんでいる人は結構いると思うので。
24
1
$Direxion デイリー 半導体株 ブル 3倍 ETF (SOXL.US)$
半導体の終焉。大量ホルダーですが、認めざるを得ないですね。含み損が大変なことになりました。
業績に関係なく相場は動くもの。。。本当に悔しいです。一旦、一桁台まで落とさないと市場の気は収まらないのでしょう。わかりました。付き合います。
前々回の上昇から昨年の上昇まで2年半だったので、今回も次回の反転まで2年以上はかかると見ており、SOXSで運用することも考えます。
半導体の終焉。大量ホルダーですが、認めざるを得ないですね。含み損が大変なことになりました。
業績に関係なく相場は動くもの。。。本当に悔しいです。一旦、一桁台まで落とさないと市場の気は収まらないのでしょう。わかりました。付き合います。
前々回の上昇から昨年の上昇まで2年半だったので、今回も次回の反転まで2年以上はかかると見ており、SOXSで運用することも考えます。
7
6
$ブロードコム (AVGO.US)$
年初、ブロードコムを売却してマーベルに全振りしました。今年に入って大敗が続いており、今回も絶好調です![]()
ですので、本来、悔しがるのですが、今回はそうも言ってられません。SOXを少しでも上げてほしい。FANG+を少しでも上げて一服させてほしい。それが例え一時的でも。。。![]()
![]()
![]()
![]()
年初、ブロードコムを売却してマーベルに全振りしました。今年に入って大敗が続いており、今回も絶好調です
ですので、本来、悔しがるのですが、今回はそうも言ってられません。SOXを少しでも上げてほしい。FANG+を少しでも上げて一服させてほしい。それが例え一時的でも。。。
5
$マーベル・テクノロジー・グループ (MRVL.US)$
この決算とガイダンスで25%の暴落ってありえねえだろ
今の相場は 半導体をどうにかして焼け野原にしたいのだろう。
このモメンタムに乗っかるのは短期トレーダーであって
抗って最後に勝利するのが長期トレーダーであってほしい。
しばらく含み損に耐え抜きます。
この決算とガイダンスで25%の暴落ってありえねえだろ
今の相場は 半導体をどうにかして焼け野原にしたいのだろう。
このモメンタムに乗っかるのは短期トレーダーであって
抗って最後に勝利するのが長期トレーダーであってほしい。
しばらく含み損に耐え抜きます。
11
2