$テンパスAI (TEM.US)$
案の定、赤字拡大。
でしょうねw
赤字なのに急上昇した銘柄の決算またぎは、まあこうなりますわなw
想定はしていたけど全モはきついですね。給料 2ヶ月分の利益が握り潰されるの目の当たりにしている絶望感。
半値戻しをきれいに割れたので一旦の 下げ止まりは54.5ドル付近。
そこを通過すれば45ドルまでは普通に落ちるでしょうね。。。。
自分みたいに馬鹿正直に ホールドしてる人いるのかな。。。。
案の定、赤字拡大。
でしょうねw
赤字なのに急上昇した銘柄の決算またぎは、まあこうなりますわなw
想定はしていたけど全モはきついですね。給料 2ヶ月分の利益が握り潰されるの目の当たりにしている絶望感。
半値戻しをきれいに割れたので一旦の 下げ止まりは54.5ドル付近。
そこを通過すれば45ドルまでは普通に落ちるでしょうね。。。。
自分みたいに馬鹿正直に ホールドしてる人いるのかな。。。。
7
4
$テンパスAI (TEM.US)$
200日移動平均を割りました。
小口の皆さんが次々と売ってますね。
モメンタムだけで上げた株は、下落するのも早いですね。
高値で捕まっている人も多いのでは?
このまま全モして、2か月分の給料を握りつぶすか。。。
それとも利確すべきか、悩むな~~
200日移動平均を割りました。
小口の皆さんが次々と売ってますね。
モメンタムだけで上げた株は、下落するのも早いですね。
高値で捕まっている人も多いのでは?
このまま全モして、2か月分の給料を握りつぶすか。。。
それとも利確すべきか、悩むな~~
7
$イノデータ (INOD.US)$
プレで雲行きが怪しくなってきた。
これだけの決算で、なんでこんなに上髭つけるの?www
直近の上昇で好決算は織り込まれていた説。。。
信じたくないけど、ちょっとヤバいかも。
ザラ場を静観しよう。。。
プレで雲行きが怪しくなってきた。
これだけの決算で、なんでこんなに上髭つけるの?www
直近の上昇で好決算は織り込まれていた説。。。
信じたくないけど、ちょっとヤバいかも。
ザラ場を静観しよう。。。
1
$アリババ・グループ (BABA.US)$
私のポートフォリオで現在一番強いのはこちらですね。
2021年につけた窓をようやく埋めそうな気配です。
売られる材料にされるであろうと心配していた決算も、無事通過した安堵感もチャートに漂ってる感じです。
ホールドを続けます。
私のポートフォリオで現在一番強いのはこちらですね。
2021年につけた窓をようやく埋めそうな気配です。
売られる材料にされるであろうと心配していた決算も、無事通過した安堵感もチャートに漂ってる感じです。
ホールドを続けます。
3
$テンパスAI (TEM.US)$
うーん。。。。
去年の8月につけた 高値が レジスタンスラインになって上から少し叩かれてますね。
一旦、去年の11月につけた 高値のサポートラインである 68ドルまでは下落すると予想。(フィボナッチの68.89にぴったり合致するし)
来週の決算によっては46ドル付近まで 急落することも全然ありえますね。
保有しているものの現状の上昇は、業績の評価ではないので自分は悲観的に見ています。(上昇したらラッキーぐらいの温度感です)
うーん。。。。
去年の8月につけた 高値が レジスタンスラインになって上から少し叩かれてますね。
一旦、去年の11月につけた 高値のサポートラインである 68ドルまでは下落すると予想。(フィボナッチの68.89にぴったり合致するし)
来週の決算によっては46ドル付近まで 急落することも全然ありえますね。
保有しているものの現状の上昇は、業績の評価ではないので自分は悲観的に見ています。(上昇したらラッキーぐらいの温度感です)
6
$イノデータ (INOD.US)$
成功しました(たぶん)
今期BABA(アリババ)に続き、2つ目ですが、決算前にポジションを増やした銘柄としては他は全部ミスってます![]()
にしても、エゲつない神決算ですね。
特に 利益率、純利益の上昇が驚異的です。
決算直後 上がってからの急激な下落が気になりますが、一旦は安心してホールドできるかなと思います。
成功しました(たぶん)
今期BABA(アリババ)に続き、2つ目ですが、決算前にポジションを増やした銘柄としては他は全部ミスってます
にしても、エゲつない神決算ですね。
特に 利益率、純利益の上昇が驚異的です。
決算直後 上がってからの急激な下落が気になりますが、一旦は安心してホールドできるかなと思います。
7
2
$パランティア・テクノロジーズ (PLTR.US)$
買い増しました。1年半ぶりですw
他にPTIRを新規、TSLL、イノデータを買い増しました。
PTIRは早くも17%の含み益 です。
今年のボーナス分、これでなくなりましたが、明日以降の2番底も視野に入れ、米国債売却分のキャッシュは手元に残してます。
$GRANITESHARES 2X LONG PLTR DAILY ETF (PTIR.US)$
$Direxion デイリー TSLA 株 ブル2倍 ETF (TSLL.US)$
$イノデータ (INOD.US)$
買い増しました。1年半ぶりですw
他にPTIRを新規、TSLL、イノデータを買い増しました。
PTIRは早くも17%の含み益 です。
今年のボーナス分、これでなくなりましたが、明日以降の2番底も視野に入れ、米国債売却分のキャッシュは手元に残してます。
$GRANITESHARES 2X LONG PLTR DAILY ETF (PTIR.US)$
$Direxion デイリー TSLA 株 ブル2倍 ETF (TSLL.US)$
$イノデータ (INOD.US)$
13
2
$テンパスAI (TEM.US)$
最高値を超えてから割と早めに調整が来ましたかね。今日のプレでしっかり下げてきました。
ベロシ銘柄ということだけでここまで 急激に上がってきましたが、その実は、赤字企業です。
この銘柄が花開くのはまだ先だと思っていますし、気づけば 割高なラインをとっくに超えていました。私はまだホールドしますが、来週の決算は黒字化 でもしない限り大きく売られる材料になるんじゃないかと思ってます。そしてこれまでの業績推移を見れば黒字化は難しいと思います。
含み益が日に日に減っていくのは残念ですが、これまでが出来過ぎだったと考えれば幾分気分が楽です。
最高値を超えてから割と早めに調整が来ましたかね。今日のプレでしっかり下げてきました。
ベロシ銘柄ということだけでここまで 急激に上がってきましたが、その実は、赤字企業です。
この銘柄が花開くのはまだ先だと思っていますし、気づけば 割高なラインをとっくに超えていました。私はまだホールドしますが、来週の決算は黒字化 でもしない限り大きく売られる材料になるんじゃないかと思ってます。そしてこれまでの業績推移を見れば黒字化は難しいと思います。
含み益が日に日に減っていくのは残念ですが、これまでが出来過ぎだったと考えれば幾分気分が楽です。
10
$パランティア・テクノロジーズ (PLTR.US)$
願いが通じました![]()
現在ウキウキで満員電車に揺られてます🕺
ようやくパラちゃんが下落してくれました![]()
Himsを手放してから暴騰した鬱憤を晴らしてくれました![]()
でもまだまだ調整不足です!
もう一声、いや二声、下落をお願いします🙏
願いが通じました
現在ウキウキで満員電車に揺られてます🕺
ようやくパラちゃんが下落してくれました
Himsを手放してから暴騰した鬱憤を晴らしてくれました
でもまだまだ調整不足です!
もう一声、いや二声、下落をお願いします🙏

5