前日比 +6,400円
損益計 +12,600円(うち実現損益 +3,000円)
$ジンジブ (142A.JP)$ を前場の上げに乗っかって+3,000円で利確。もう少し待てばさらに+3〜6,000円くらいは狙えたので少し悔しいところ。しかし買付金額100万円以内のポートフォリオの中で、浮動株20万株ほどの3,000円台グロース銘柄は少しリスクが大きかったので、利益で終えられたことをまずは喜ぼうと思う。
$パナソニック ホールディングス (6752.JP)$ は反落したが、その分 $タムラ製作所 (6768.JP)$ が粘り強く上げた。
途中 $出前館 (2484.JP)$で決算を跨ごうかと思ったものの、リスクを取れずあえなく同値撤退。。。失敗したなあ
来週は含み益に応じて、もう少しポートフォリオに低〜中リスクくらいの銘柄を揃えたい。
損益計 +12,600円(うち実現損益 +3,000円)
$ジンジブ (142A.JP)$ を前場の上げに乗っかって+3,000円で利確。もう少し待てばさらに+3〜6,000円くらいは狙えたので少し悔しいところ。しかし買付金額100万円以内のポートフォリオの中で、浮動株20万株ほどの3,000円台グロース銘柄は少しリスクが大きかったので、利益で終えられたことをまずは喜ぼうと思う。
$パナソニック ホールディングス (6752.JP)$ は反落したが、その分 $タムラ製作所 (6768.JP)$ が粘り強く上げた。
途中 $出前館 (2484.JP)$で決算を跨ごうかと思ったものの、リスクを取れずあえなく同値撤退。。。失敗したなあ
来週は含み益に応じて、もう少しポートフォリオに低〜中リスクくらいの銘柄を揃えたい。
![デモ取引経過 5日目](https://sgsnsimg.moomoo.com/sns_client_feed/181246480/20240712/8f50be5085ebbf5a226726df9ae1b8d1.jpg?area=105&is_public=true)
4
前日比 +4,600円
損益計 +6,200円(うち実現損益 0円)
$ジンジブ (142A.JP)$ が低調気味。出来高が低いままだが、損切りラインする程でもないのでまだ寝かしておこうと思う。
$パナソニック ホールディングス (6752.JP)$ が急反発して含み益増。こちらはしばらく持ったままでいいかも。
$タムラ製作所 (6768.JP)$ も少しずつ上げているので、この2つもまだホールドでいいかなと考えている。
損益計 +6,200円(うち実現損益 0円)
$ジンジブ (142A.JP)$ が低調気味。出来高が低いままだが、損切りラインする程でもないのでまだ寝かしておこうと思う。
$パナソニック ホールディングス (6752.JP)$ が急反発して含み益増。こちらはしばらく持ったままでいいかも。
$タムラ製作所 (6768.JP)$ も少しずつ上げているので、この2つもまだホールドでいいかなと考えている。
![デモ取引経過 4日目](https://sgsnsimg.moomoo.com/sns_client_feed/181246480/20240711/ec66a49a0208fc1192430651052e7442.jpg?area=105&is_public=true)
![デモ取引経過 4日目](https://sgsnsimg.moomoo.com/sns_client_feed/181246480/20240711/a2dd62ea81d7ab6514ed39c8653bcf46.jpg/thumb?area=105&is_public=true)
2