3
182701948
コメントしました
$Direxion デイリー 20年超米国債 ブル3倍 ETF (TMF.US)$ 選挙後の金利上昇要因が来年のトランプ関税、財政出動懸念なら年内にその潮目が変わることはないけど昨日のFOMCで利下げを急がないとの発言で更に債券安の流れを強くしてしまったかな、これ。関税も財政出動も今年ではなく来年の話。とういうことはインフレ懸念と金利高が現実となる就任後に利下げが出来る可能性はかなり低くなるのは当然。そうすると利下げフェーズ終了になりなねないですね。選挙の決め手が雇用よりまずはインフレ対策が事実なら雇用悪くても金利は下げない。それに加えての関税インフレ追い討ちなら更に年明け以降、一層債券が上がる材料ないですね。ただ自分は債券のチャンスは利下げ終了後と考えてたので利下げフェーズが来年終わって政策金利を上げも下げもしない見込みになれば株高期待が薄れて債券チャンスが見えて来ると思ってます。^_^でもその前に株安債券安が同時に来るという意味なんでどっちも辛い時がありそうですね。(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)その先は関税高金利インフレ不況到...
9
2
182701948
コメントしました
$Direxion デイリー 20年超米国債 ブル3倍 ETF (TMF.US)$ もう 利下げで債券売って株買う流れなんてレベルじゃなくなってますね、これ。大規模関税、先々のインフレ懸念、膨大な財政出動が就任1ヶ月以上前にも関わらず指標お構いなしで債券が売られるフェーズに突入してますね。昨日のCPI指標でこんなに下がる理由はどこにもない。この先の指標も雇用と売上関係以外は何が出ようが悪指標が連続しない限り年内はほぼ無視で下がるんじゃないかと。就任前でこの有様。就任後に本格財政出動、関税実施になれば今、多少折り込んでいるにしろ更に債券下がるとしか考えにくい。株も今はボチボチ、暗号資産推進が米国債の下落に拍車をかけるはず。今や上向きで手堅い投資は債券から金とBTC(めちゃ危険ですが)なんて乱暴な意見もあるけどインフレに弱く財政最悪の米国債って償還させる場合を除き、ボラの大きい完全なリスク投資ですね。債券がベースになっている以上、債券ETFに売られすぎやそろそろ上がるとかの類は通用しないと思ってるんで明...
16
6
182701948
がいいねしました
12月の米利下げ観測強まる、予想通りのCPIで-利回り大幅低下
2024年11月13日 23:16 JST
10月の米消費者物価指数(CPI)が予想通りの内容となったことを受けて、米国債利回りが低下した。12月の25ベーシスポイント(bp、1bp=0.01%)利下げ観測が強まったことが背景。
米金融政策に敏感な2年債利回りは一時9bp低下し、4.25%をつけた。10年債利回りは約5bp低下の4.38%となった。
スワップ市場は、12月会合での追加利下げの可能性を約75%織り込んだ。データ発表前は約56%だった。来年6月までの予想利下げ幅は合計で約60bpと見込まれている。
ゴールドマン・サックス・アセット・マネジメントのマルチセクター債券投資部門責任者リンゼイ・ロスナー氏は「コアCPIが予想通りとなったことで、米金融当局は12月利下げに向かっている」と指摘。「秋にややホットなデータが続いた後だけに、今回の統計は利下げペースの減速が迫っているとの懸念を和らげる」と述べた。
2024年11月13日 23:16 JST
10月の米消費者物価指数(CPI)が予想通りの内容となったことを受けて、米国債利回りが低下した。12月の25ベーシスポイント(bp、1bp=0.01%)利下げ観測が強まったことが背景。
米金融政策に敏感な2年債利回りは一時9bp低下し、4.25%をつけた。10年債利回りは約5bp低下の4.38%となった。
スワップ市場は、12月会合での追加利下げの可能性を約75%織り込んだ。データ発表前は約56%だった。来年6月までの予想利下げ幅は合計で約60bpと見込まれている。
ゴールドマン・サックス・アセット・マネジメントのマルチセクター債券投資部門責任者リンゼイ・ロスナー氏は「コアCPIが予想通りとなったことで、米金融当局は12月利下げに向かっている」と指摘。「秋にややホットなデータが続いた後だけに、今回の統計は利下げペースの減速が迫っているとの懸念を和らげる」と述べた。
8
182701948
コメントしました
$Direxion デイリー 20年超米国債 ブル3倍 ETF (TMF.US)$
トランプ、大型財政出動するって言ってるけど金利が無限に上がる状況で買う人いるのか?中央銀行だって政策スタンス的に国債買えない状況なのに…
高金利で債券発行しまくったら、経済崩壊するぞ
トランプ、大型財政出動するって言ってるけど金利が無限に上がる状況で買う人いるのか?中央銀行だって政策スタンス的に国債買えない状況なのに…
高金利で債券発行しまくったら、経済崩壊するぞ
5
3
182701948
コメントしました
$Direxion デイリー 20年超米国債 ブル3倍 ETF (TMF.US)$ FOMC云々言う前に、今晩このタイミングでの30年債入札が本来は気になっていないとおかしいところだけれど、それすら知らないような人が雰囲気で買っているのではと思われる。結果がどうこう言う前に、前提としておかしいと正直思います。
利下げがあるから将来勝ち確定なんて、その程度の考えでプロ(世界中の天才中の天才達)に勝てると本気で思っているなら、もう仕方ないですが。
利下げがあるから将来勝ち確定なんて、その程度の考えでプロ(世界中の天才中の天才達)に勝てると本気で思っているなら、もう仕方ないですが。
12
2
$米国債10年 (US10Y.BD)$
アメリカ破綻するまで金利上昇するのかな?。AI特需があったから景気後退しなかったけど、もしAI特需がなかったらどうだったんだろか?選挙前の政府雇用がなかったら?
指標に現れなかっただけでとっくの昔にスタグフレーションになっていた とかだったらやばいよね?
アメリカ破綻するまで金利上昇するのかな?。AI特需があったから景気後退しなかったけど、もしAI特需がなかったらどうだったんだろか?選挙前の政府雇用がなかったら?
指標に現れなかっただけでとっくの昔にスタグフレーションになっていた とかだったらやばいよね?
3
$米国債10年 (US10Y.BD)$
先日の雇用統計の結果を受けて、市場では利下げ期待が高まっている。この利下げ期待を受けて、短期金利は下がるが、利下げによる景気回復を織り込んで、長期期金利は上昇してしまっている。このように、今後、雇用統計がよかろうが、リセッションが起ころうが、利下げ期待がある限りは長期金利は上昇し続けるだろう。また大統領選の結果によらず、大幅な財政出動は避けられないため、さらに長期金利の上昇するだろう。以上のことより長期金利が低下するシナリオなく、仮に低下するとしたら、アメリカ経済の大クラッシュ以外にはありえないだろう。
先日の雇用統計の結果を受けて、市場では利下げ期待が高まっている。この利下げ期待を受けて、短期金利は下がるが、利下げによる景気回復を織り込んで、長期期金利は上昇してしまっている。このように、今後、雇用統計がよかろうが、リセッションが起ころうが、利下げ期待がある限りは長期金利は上昇し続けるだろう。また大統領選の結果によらず、大幅な財政出動は避けられないため、さらに長期金利の上昇するだろう。以上のことより長期金利が低下するシナリオなく、仮に低下するとしたら、アメリカ経済の大クラッシュ以外にはありえないだろう。
5
2