「次のエヌビディア」を見つける方法はこれしかない…「100倍になる株」を次々と掘り当てた投資家の絶対ルール 少額投資で唾を付け、ウオッチリストに入れておく
実は私はこの方法を投資信託でたまたま実践していました
投資信託は金額ベースで買付け出来るので気になった銘柄を1000円買い付けて動向を見ています
米国株なら1株から買えるので実践できるかもしれません
実は私はこの方法を投資信託でたまたま実践していました
投資信託は金額ベースで買付け出来るので気になった銘柄を1000円買い付けて動向を見ています
米国株なら1株から買えるので実践できるかもしれません
9
2
これもうセクターローテーションの「不況期」に入ったんとちゃうかな
生活必需品とか小売、医療ヘルスケアに資金が回ってきてるよね
半導体AI関連は「回復期」まで暫く待つ必要があるかもね
ノーランディングにはならなかったのではないかな
生活必需品とか小売、医療ヘルスケアに資金が回ってきてるよね
半導体AI関連は「回復期」まで暫く待つ必要があるかもね
ノーランディングにはならなかったのではないかな
4
トランプの宿敵も復活、ファーウェイの脅威がこれ以上ないタイミングで戻ってきた | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
最新の半導体とOSの供給を絶たれた同社が100%自国製品で復活してるらしい
面白いね
最新の半導体とOSの供給を絶たれた同社が100%自国製品で復活してるらしい
面白いね
1
この急騰はどう考えても表に出ているファンダメンタルズ的な報道と関係なく何処かが何かしらの個別の理由で買ってるんだろうな
当然急落するので気をつけましょうね
当然急落するので気をつけましょうね
6
3
ふと市場前の取引見てみたら大変な下げ相場なんだけど大丈夫か
$Entrepreneur Private-Public Crossover ETF (XOVR.US)$
スペースXに投資出来る唯一のETFらしい
ちょっとそそられる
スペースXと個人投資家つなぐETF、ほぼ無名でも大量の資金流入
↑こちら紹介記事
スペースXに投資出来る唯一のETFらしい
ちょっとそそられる
スペースXと個人投資家つなぐETF、ほぼ無名でも大量の資金流入
↑こちら紹介記事