ログアウト
donwloadimg

アプリをダウンロード

ログイン後利用可能
トップに戻る

【2024年上半期振り返り】日本株最強銘柄リスト大公開!AI、金利上昇、インバウンドなどが投資テーマに

avatar
moomooニュース日本株 コラムを発表しました · 06/21 02:56
過去最高値を更新した後、 $日経平均株価(.N225.JP)$はかなり長い間横ばい状態が続き、ここ2ヶ月は37000〜40000円の間で推移している。

日銀が14日に国債買い入れ減額の具体的計画を7月末の決定会合に先送りしたことで、次回会合までじり安が見込まれ、日経平均株価はボックス相場(37000〜9000円)の下限接近を警戒した動きとなりそうだとされている。市場は米欧利下げ転換を前提とした金融相場再来への期待と景気減速懸念との綱引きで上値の重い展開を想定している。

バンク・オブ・アメリカの5月の調査によると、日本株が史上最高値を更新しても、ほとんどのファンドマネージャーは日本株はまだピークに達していないと考えている。24年前半は日本株の史上最高値更新に向けた助走期間になるともいわれている。

日本株「爆上げ」ランキング:生成AI、インバウンド、金利上昇がテーマ
【2024年上半期振り返り】日本株最強銘柄リスト大公開!AI、金利上昇、インバウンドなどが投資テーマに
年初来、スポーツ用品大手の $アシックス(7936.JP)$119.06%も急騰し、一位となっている。ランニングシューズで知られる同社の株価は、トータルリターンで見ると過去2年間で4倍に上昇。また2024年1-3月期(第1四半期)の売上高は前年同期比14%増、営業利益は同53%増と、業績も好調だ。上場以来初めて株式分割を行うことも明らかにし、好感した買いが続いている。

①生成AIブームで関連株軒並み高
米半導体 $エヌビディア(NVDA.US)$の好決算に象徴される生成AIブームで日本株にも追い風が吹く。
$三菱重工業(7011.JP)$が年初来、99%急騰した。データセンター投資の拡大で電力不足は投資テーマとなっている。三菱重工の原子力発電システムやガスタービンなどエネルギー事業が注目を集めている。さらに、日本政府も27年度に防衛関連予算を拡大していることで、防衛事業に強みを持つ同社が人気である。
・半導体、電子部品向け切断・研削・研磨装置で世界トップの $ディスコ(6146.JP)$と半導体製造装置大手の $KOKUSAI ELECTRIC(6525.JP)$ぞれぞれ77.56%、53.58%急騰
$日立製作所(6501.JP)$が67.55%上昇。国内外のデジタル需要が追い風となり、同社の送配電網や鉄道など社会インフラ事業も堅調に推移する見込みである。
$ソフトバンクグループ(9984.JP)$が62.24%の上昇を見せた。傘下の英半導体設計大手 $アーム・ホールディングス(ARM.US)$株が上昇基調をたどり、生成AI向けの成長を期待した買いが続いている。日米で長期金利が下がったことも追い風になった。
$日本電気(6701.JP)$が52.75%上昇した。国内の企業や官公庁のデジタルトランスフォーメーション(DX)投資が増え、ITシステムの受注が伸びたことなどにより第3四半期の営業利益が前年同期比で22.3%増となった

②訪日外国人客数の急回復でインバウンド関連株が脚光を浴びている
$三越伊勢丹ホールディングス(3099.JP)$86.67%急騰した。2024年3月期決算が好感された。インバウンド需要が旺盛で伊勢丹新宿本店などの売り上げは過去最高額となった。

③保険株、国内金利上昇で運用改善期待
$MS&ADインシュアランスグループホールディングス(8725.JP)$68.27%も上昇。当社は3メガ損保の1社で好決算や株式分割、自己株買いが好材料となった。
$東京海上ホールディングス(8766.JP)$55.14%上昇。国内外の事業会社で保険関連の収益が伸びるほか、政策保有株の売却益も利益を押し上げる。増配や自社株買いも発表し、好感した買い

日本大型株上昇率ランキング:「クオリティー株」、銀行株に注目
【2024年上半期振り返り】日本株最強銘柄リスト大公開!AI、金利上昇、インバウンドなどが投資テーマに
①「クオリティー株」に資金流入、バフェット氏が日本の商社株投資に「圧倒的な説得力」
高ROE・低財務レバレッジ・高競争力を兼ね備えるクオリティー株が海外投資家にも人気を集めている。米長期金利の低下基調や欧州政局の先行き不透明感でクオリティー株が選好されやすい。代表的なクオリティー銘柄といわれる $リクルートホールディングス(6098.JP)$38%上昇し、好調な決算が支えだった。バフェット好みの商社株 $三井物産(8031.JP)$ $三菱商事(8058.JP)$それぞれ40.22%、35.52%上昇した。

②銀行株も人気
$三井住友フィナンシャルグループ(8316.JP)$が47.17% $三菱UFJフィナンシャル・グループ(8306.JP)$が27.69%それぞれ上昇を見せた2社ともに業績が好調だった。国内商業銀行業務は、長年にわたり長期金利をゼロ近辺に固定する日本銀行のイールドカーブ・コントロール(YCC)政策で大きなダメージを受けてきたが、日銀が今年3月にYCC政策を撤廃したことが追い風になっている。

医療株の $第一三共(4568.JP)$41.12%上昇。主力抗がん剤の成長期待から、証券会社が目標株価を引き上げたことなどが材料になった。予想PERは58倍で、同業と比べ割高感はなく、上値余地を指摘する声もあった。

生成AIブームで新たな半導体需要が生まれ、 $東京エレクトロン(8035.JP)$38.15%上昇。2025年に向けて半導体メーカーの設備投資増強への期待が高まっている。

出所:moomoo、日本経済新聞、MINKABU、ダウ・ジョンス
ーmoomooニュースEvelyn
この記事は一部に自動翻訳を利用しています
免責事項:このコンテンツは、Moomoo Technologies Incが情報交換及び教育目的でのみ提供するものです。 さらに詳しい情報
59
5
1
1
+0
4
翻訳
報告
305K 回閲覧
コメント
サインインコメントをする